麻婆豆腐 : 四つ葉のくまさんの癒しのお花、時々お料理日記

四つ葉のくまさんの癒しのお花、時々お料理日記

フェイクグリーン アーティフィシャルフラワーなら四つ葉のくまさん! ハンドメイドサイト minne(ミンネ)にて多くのインテリア雑貨を出品中です。 アレンジ リース スワッグ 壁飾り 手作りの花瓶など 新作を紹介しています。 気まぐれに今さら聞けないお料理ガイド 作り置き惣菜 簡単レシピなど。 自然や雑学 言葉や健康に関するお役立ち情報もお届けしています。 お気軽にご覧くださいませ˚*・.。 ꕤ

タグ:麻婆豆腐



中華料理では定番の味です



こんにちは(゚ロ゚;)ヒー!?
四つ葉のくまさんことよつくまです🌶️
本日もよろしくお願いいたします。


最近では一般化しつつある「麻辣味」

激辛が当然のようになってきたことで、
お菓子などのフレーバーにもなっています。

本日はそんな「麻辣味」に関するお話です。


ma-ra-azi

画像はイメージ フリー画像です
(見るからに辛そうです…)



「麻辣味」とはどんな味


「麻辣」(マーラー)

というお料理を食べたことがあるでしょうか?

正確には「麻辣」というお料理は無いのです。


しかしながら普段口にしているお料理で最も有名なものがあります。


ma-bo-douhu1

画像はイメージ フリー画像です
(「麻婆豆腐」は「麻辣味」の代表です)



「麻婆豆腐」

は最も一般的に食べられている「麻辣味」と言って良いでしょう。


中華料理の中でも、
特に四川料理の代表的な味付けが「麻辣味」です。



【麻辣味とは?】


・花椒(ホアジャオ、中華山椒)
・唐辛子

をメインとする中華料理の味付け。

唐辛子の辛さと花椒による舌の痺れるような辛さが特徴的。


ma-ra-nabe

画像はイメージ フリー画像です
(「麻辣火鍋」も有名なお料理の一つ)



中華山椒とも言われる「花椒」の辛さは、
日本の山椒とも違うため、代用することは出来ません。


唐辛子 ⇒ ヒリヒリする辛さ
花椒  ⇒ 痺れる辛さ


これらを匠に組み合わせ、
病みつきになる美味しさを生み出しています。



「麻辣火鍋麺」は市販されている


この「麻辣味」は激辛の世界ではメジャーです。

多くの激辛メニューが誕生しています。
その中でも「麻辣麺」は飲食店でも多く提供されています。


ma-ra-men

画像はイメージ フリー画像です
(飲食店にみる「麻辣麺」のイメージ)



インスタントの市販品もあるようです。

とりあえずはこちらで体験してみるのも良いでしょう。


ma-ra-men1


画像はイメージ フリー画像です
(市販品「麻辣火鍋麺」の一例)



こちらは実食してみましたので、感想を。

最後に辛味の赤い調味液をかけるのです。
そちらを一口味見…普通にむせました。
(取り立て辛味に強くないので)


麻辣火鍋麺

画像はいつかの「麻辣火鍋麺」です
(中央の赤い調味液が辛味のもと)



しかしよく全体を混ぜて頂くと…

確かに辛いですが、嫌な辛さではないです。

「花椒」の辛味が中心なので、後を引く辛さです。



「辛味が苦手な方」


・お野菜をたくさん入れる
・卵を「かきたま」にして入れる


これで十分頂けると思います。

お店のものはもっと辛いので、ちょっと体験したい方は市販品が良いです。


ma-ra-tan

画像はイメージ フリー画像です
(飲食店の「麻辣麺」のイメージ)



お菓子のフレーバーとしても


この「麻辣味」はスナック菓子としても販売されているようです。

・辛味が好きな方
・刺激が欲しい方

にはやめられない一品であるとか。



ma-ra-poteto


画像はイメージ フリー画像です
(上部に「しびれ」と書いてあります)



「麻辣味」が好きな方を、
「痺辛好き」と呼ぶそうです。


確かに「辛味」と「痺れ」がマッチして、
辛いのがわかっていてもついつい手が伸びる。

それが「麻辣味」なのかもしれません。


gekikara

画像はイメージ フリー画像です
(わかっていても食べたくなる人も多い)



一説には「ストレスが溜まっていると辛いものが食べたくなる」という話もあります。

辛味を感じると脳内物質が出てそれを緩和するのが原因とのこと。


くれぐれも程よくが一番です。




よつくまがお届けいたしました˚*・.。 ꕤ




合わせて読みたい記事です





ご登録頂ければ嬉しいです






※ご登録頂くと記事が更新された際にLINE等で通知が届きます。
見逃したくないブログやよく閲覧するブログなどに便利な機能ですꕤ


ツイッターのんびり更新中です





  



簡単なコツでグッと美味しくなります



こんにちは(´∀`*)
四つ葉のくまさんことよつくまです
本日もよろしくお願いいたします。


簡単中華の素シリーズは種類も豊富。

比較的簡単に作れて、
バリエーションも豊富です。

しかしながら失敗をしてしまうこともあります。


便利な中華の素を使っても…何故なのでしょう。



mabo-douhu


画像はイメージ フリー画像です
(非常に便利な中華の素ですが)



一番多い失敗「水っぽい」


「麻婆豆腐」は各メーカーいろいろな素が販売されています。
大変便利で誰でも作れるようになっています。


こんな事はないでしょうか?

・味が薄い
・とろみがいまいち
・豆腐がボロボロに崩れる
・お店のように香りがない


ma-bo-douhu

画像はイメージ フリー画像です
(飲食店にみる「麻婆豆腐」)



ほぼすべての原因は豆腐の水分にあります。

裏書き通りに作っても水分は抜けないからです。


tyuukaryourinin

画像はイメージ フリー画像です
(この方法はプロでも使います)



これらを解消する簡単な方法があります。

プロの料理人でも使う方法です。
覚えておいて損はありません。



豆腐を「茹でる」事で解決します


豆腐の水切りは時間がかかります。

大体の場合フライパンで具材を炒め豆腐とマーボーの素を混ぜて作ります。
それではちょっと水切りが不十分です。

ではどうしたらいいのか?


touhuyuderu

画像はイメージ フリー画像です
(先に豆腐を茹でてしまいます)


それは豆腐をさっと熱湯でゆでる」ことです

ザルで湯を切ってからフライパンに入れます。
たったこれだけの手間でかなり美味しくなります。

「豆腐の水切り」の時間も不要になり一石二鳥です。


麻婆豆腐

画像はいつかの「麻婆豆腐」
(せっかくなら美味しく頂きたいものです)



豆腐には非常に多くの水分が含まれます。
この水分が水っぽさや味わいを損ねる原因になります。


茹でることで豆腐の余分な水分が抜けます。

抜けた部分には穴が空きます(目に見えないものです)
そこに味が染みやすくなるのです。

茹でると崩れそうなイメージですが、
実はかえって崩れにくくなります。



ちょっと加えるだけでグレードアップ


通常市販の素だけではお店のような香りはたちません。

使用しているスパイスの量が違います。

ただちょっと加えるだけで
中華料理の味がグレードアップするスパイスがあります。


hanasannshou

画像はイメージ フリー画像です
(おすすめはミル付きです)


「花山椒」

をご存知でしょうか?


四川料理などに多用されるスパイスです。

お料理の仕上がりにこちらを少し入れると香りがお店っぽい物になります。


おすすめはミル付きです。
ミルとは胡椒などを削る道具の事です。


hanazanshou

画像はイメージ フリー画像です
(「花山椒」の実 イメージ)



「花山椒」も削りたては香りが違います。
ぜひお試しください。



他にはこのようなものもおすすめです。

・ゴマ油
・ラー油(辛味が好きな方)
・ザーサイのみじん切り
・ローストしたナッツ類(細かく砕く)

etc…

お好みに合わせて試してみてください。


za-sai

画像はイメージ フリー画像です
(普通のザーサイをみじん切りにして入れるだけ)



豆腐は崩れて構わない


よく豆腐がボロボロになってしまう。
という話を聞きます。

しかし「麻婆豆腐」というお料理は豆腐は崩れても構わないのです。

これは中華料理のシェフなどもよく言っております。

気にする必要はありません。


touhusainome

画像はイメージ フリー画像です
(豆腐はさいの目に切っておきます)



上述の豆腐を茹でる方法ですと、豆腐は崩れにくくなります。

さいの目に揃えて、
細かめに切っておくと、なお食べやすいでしょう。

5~8ミリ程度のさいの目がちょうどよいかと思います。


tyourijosei

画像はイメージ フリー画像です
(早速試してみましょう)



今まで上手く行かないという方がおられましたら、
これを機にチャレンジしてみて下さい。

きっと上手に作れます。




よつくまがお届けいたしました˚*・.。 ꕤ




合わせて読みたい記事です





ご登録頂ければ嬉しいです






※ご登録頂くと記事が更新された際にLINE等で通知が届きます。
見逃したくないブログやよく閲覧するブログなどに便利な機能ですꕤ



ツイッターのんびり更新中です






  

こんにちは(´~`)モグモグ
四つ葉のくまさんことよつくまです
本日もよろしくお願いいたします。

暑い時期はすこし辛めのお料理が食べやすいですね( ˙꒳​˙ )ウン!!
定番の麻婆豆腐なども食べやすくお勧めですが…
本日はちょっとアレンジして頂いてみました

お豆腐は冷やっこという方も…
たまにはいいかもしれませんよ

本日のお料理はこちら
BlogPaint
塩麻婆豆腐です

麻婆豆腐はふつう赤いもの
唐辛子を使って作りますから当然赤くなります。
辛みを出すのに使うラー油も赤いものが多いので赤い色見です

今回は辛みを山椒の辛みにしてさっぱりと仕上げてみましたよ

材料はこんな感じで…
・鶏がらスープ
・ひき肉
・ショウガ(みじん切り)
・ニンニク(お好みで)
・パプリカ
・ズッキーニ
・片栗粉
・木綿豆腐


まずお豆腐は適当な大きさに切ったら必ず一度茹でましょう
これが実は大きなポイントです👆
先に茹でると豆腐の余分な水分が抜けて、味が染みやすくなると同時に、実は崩れにくくなります。
麻婆豆腐が水っぽくなるという方はぜひお試しを

あとはひき肉やショウガなどを炒め、野菜を投入。
野菜に半分火が通ったら鶏がらスープを入れましょう。

豆腐を入れて塩コショウで味を整えます
そしてポイントとなる山椒を入れます。これは好みですが結構入れても大丈夫です。
よつくまは中華の山椒を使いましたが、和風の山椒でもいいでしょう。
その場合は少し色が緑っぽくなります

味見をしたら片栗粉でとろみをつけて…出来上がり
仕上げのごま油を忘れずに。
ごま油は白があればベストですが、普通ので構わないと思います

今回は後から気が付いたのですが…
ミョウガを散らしたらおいしいかもしれません(((uдu*)ゥンゥン


香味が効いているのであっさりと頂けます
唐辛子の辛みが苦手な方にもおすすめです。


よつくまがお届けいたしました*・゜゚・*:.。..。🍀



こちらもおすすめ⇓


  

このページのトップヘ