風水 : 四つ葉のくまさんの癒しのお花、時々お料理日記

四つ葉のくまさんの癒しのお花、時々お料理日記

フェイクグリーン アーティフィシャルフラワーなら四つ葉のくまさん! ハンドメイドサイト minne(ミンネ)にて多くのインテリア雑貨を出品中です。 アレンジ リース スワッグ 壁飾り 手作りの花瓶など 新作を紹介しています。 気まぐれに今さら聞けないお料理ガイド 作り置き惣菜 簡単レシピなど。 自然や雑学 言葉や健康に関するお役立ち情報もお届けしています。 お気軽にご覧くださいませ˚*・.。 ꕤ

タグ:風水



白い陶器に入ったフェイクグリーンの多肉寄植えです

こんにちは ('▽'*)ニパッ♪
四つ葉のくまさんことよつくまです
本日もよろしくお願いいたします。


久しぶりに多肉寄植えの新作を作りました。
シリーズの無い単品ものです。
ちょっと珍し目の素材なども使っておりおすすめの一品です。

では早速新作の発表していきたいと思います


本日の作品はこちらです

4524

白い陶器に入ったドラセナとセダムの多肉寄植え です

こちらは新作になります!
ちょっと大きめの迫力あるサイズ感です。



玄関に尖ったものを置くと良いらしい


白い陶器はちょうど富士山を逆にしたような形🗻
つや消しのホワイトで置き場を選びません。

例えば…
・玄関の下駄箱の上に
・インテリアとしてお部屋に
・廊下にちょっとしたアクセントとして etc…
そんな場所に簡単に飾れて楽しめる作品に仕上がりました

尖ったものを玄関に置くのは風水でも良いとされています。
悪いものが引っかかって入れないからです。
代表的な例が節分の柊と言われていますね👹



円錐型で置き方自由です


正面は一応決めてございますが…
円形なので中央にドラセナを大きく置き、その周りに他の多肉やフェイクグリーンを配置しています。

4531

真上から撮影した写真です📷


ご覧のように大体の方向に何かしら飾りがあり、好きな角度を楽しむことが可能です

方向によって表情が変わるので、ちょっと回転させて気分を変えたり、飽きのこない作品に仕上がっています。



セダムは珍し目のイエロー系


こちらの作品もオプションから
「よつくまアンティークチェアー」をお付けすることが可能です。

詳細はこちら⇒https://minne.com/items/5569655


上の写真に右下の方に黄色いセダムが見えます。
本物もこのような色をしているのですが…
フェイクグリーンでは若干珍し目の素材になります。

黄色は金運を司るといいますから…
縁起を担いで飾ってみるのもいいかもしれませんよ。

今回はノーマル色と二種類を使い分けております

ブラックベリーなどのアクセントも入っていますね。


ちなみにアンティークチェアーは在庫が減ってきました。
補充が難しい状況ですので、形が変わることになるかもしれません。
ご了承下さいませ(。ᵕᴗᵕ。)ஐ



こんな方におすすめ


通年使える多肉の寄植えフェイクグリーンです。

・玄関にピッタリのフェイクグリーンをお探しの方
・多肉が好きだけどお世話に自信がない方
・風水などを考えるのがお好きな方

そんな方におすすめの作品です



例によって詳細は写真にリンクを貼りましたのでそちらをクリックしてください
全体のご様子や詳細がご覧いただけます。

※ブログアップ時に売切れの場合申し訳ありません



どうかご縁がございますように…



よつくまより新作情報でした˚*・.。 ꕤ




玄関に消臭効果のある黒炭を置きましょう





ご登録頂ければ嬉しいです






※ご登録頂くと記事が更新された際にLINE等で通知が届きます。
見逃したくないブログやよく閲覧するブログなどに便利な機能ですꕤ




ツイッターのんびり更新中です










  

こんにちは(*^・ェ・)ノ
四つ葉のくまさんことよつくまです
本日もよろしくお願いいたします。

大変久しぶりになりますね
黒炭の花飾りに新作が登場です🌵

今日も初となります黒炭の花飾りにサボテンを飾ってみましたの第二弾(=゚ω゚)ノ
高温多湿の日本の夏
玄関などに黒炭の花飾りをさりげなく飾って頂きたい

風水的にも玄関にサボテンなどの棘のあるものを置くと、悪いものが引っかかって入ってこれないといいます
風水の先生によるとフェイクのサボテンでも効果はあるらしいです
(効果のほどはお任せいたします)

では見ていきましょう
BlogPaint
ミニサイズ黒炭の花飾り のっぽサボテンとフェイクグリーンたっぷり です。

棘のついたのっぽのサボテン…先端が赤く染まっています🌵
たっぷり大ぶりのフェイクグリーンを合わせて…
根元にはピンクの小花を飾ってみましたよ

サボテンもですがフェイクグリーンが大きい おぉ♪(ノ)’∀`(ヾ)
黒炭の花飾りはとても安価で販売しておりますので、これはお得かと思います
これだけ盛りだくさんで他の炭飾りとお値段一緒です(;゚Д゚)

写真はよつくまグリーンワンポイントコースターを下に引いています
黒炭の花飾りは天然の黒炭を使用しています。
どうしても下に炭の粉が落ちることがあるのでオプションで同時購入をお勧めしています
通常に購入するよりも150円ほどお安くなりますので、是非ご利用ください。

コースターの詳細はこちらよりご覧になれます
https://minne.com/items/12779515

色々なデザインがありますので見てみてくださいな

またはご家庭にある好きなお皿に飾って頂くことをお勧めいたします。
素敵に飾ってもらえると嬉しいです

こちらの作品も一点ものです
もし気になりましたら写真からリンクを貼っておきますので…詳細ご覧くださいな。

明日はお得なキャンペーンのお知らせ(=゚ω゚)ノお楽しみに🍀
  

こんにちは(*・ω・)ノ
四つ葉のくまさんことよつくまです
本日もよろしくお願いいたします。

大変久しぶりになりますね
黒炭の花飾りに新作が登場です🌵

今回は初となります黒炭の花飾りにサボテンを飾ってみました(′∀`)
高温多湿の日本の夏
玄関などに黒炭の花飾りをさりげなく飾って頂きたい

風水的にも玄関にサボテンなどの棘のあるものを置くと、悪いものが引っかかって入ってこれないといいます
風水の先生によるとフェイクのサボテンでも効果はあるらしいです
(効果のほどはお任せいたします)

では見ていきましょう
BlogPaint
ミニサイズ黒炭の花飾り うさぎサボテンとピンクの実 です。

先の赤く染まったうさぎサボテンを用いました🐰
根元にはピンクの実物を合わせて
可愛らしく仕上げてみました。

フェイクグリーンもふんだんに使用しましていろんな種類のグリーンを使っています。
写真ではわかりませんが背面の炭の隙間にも…小さな命が

これだけ盛りだくさんで他の炭飾りとお値段一緒です(;゚Д゚)
大変お得な作品となっていますよ

先日炭飾りの再販を頂いたことがあります
それ自体は大変嬉しいのですが…黒炭は一つも同じ形はないのです。
似たようなものは作れる可能性(手持ち在庫によりますが…)はありますが、同じものは作れません

もちろんこちらの作品もそうですよ
もし気になりましたら写真からリンクを貼っておきますので…詳細ご覧くださいな。

明日も新作のご報告です(=゚ω゚)ノお楽しみに🍀
  

このページのトップヘ