只今こんな作品を準備中です!
こんにちはε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
四つ葉のくまさんことよつくまです

本日もよろしくお願いいたします。
ありがたいことに数点のご縁がありまして…
只今花瓶を準備しております。
小さな花瓶ではありますが手びねりしております。
たくさんは作れませんが一つ一つ思いを込めて…

こちらになります


三種類の花瓶が出来ました
それぞれに違う仕上げ
向かって左から
・シンプルなベージュの花瓶
・猫の花瓶素焼き風
・アンティークグレーの花瓶
になります。
なにせ一人でやっております関係で大量作成は難しく…
本当に少しずつやっております。
・ベージュの花瓶
ザラッとした仕上がりには漆喰を用いております。
筆を使って筆跡を残すのです。
そこに北欧製のオリジナルプリントを施して

(北欧の樹は人気の柄です)
・猫の花瓶
こちらはシリーズのない一点物です。
素焼きのような薄いベージュの仕上がりで、下1/4ほどにヴィンテージワインをぐるりと一周。
正面にはイケメン猫さん🐈
背面にも(ΦωΦ)入りです。
・アンティークグレーの花瓶
こちらは長らく欠品しておりました。
少し和のお花を活けようと思っています。
かすれ具合をやすりで調整するのがポイントです。
花瓶から手作りの風合い
飾り部分は実はまだ未定。
大体前回を踏襲する場合が多いですが…
季節などを考えてお花やグリーン部分は変えていきます

おそらく歪みやうねりもありますが。
そこまで含めてハンドメイド品という形です。
ちょっとした物が100円で買える時代に、ハンドメイドがこうしてなんとか残っていく…
そこには作家さんの想いや、ぬくもりを感じてもらえるからだと思うのです

どこかで誰かの小さな世界
コロナ禍で私達の生活は一変し…
家で過ごすこと。
ましてや家で仕事をすることが多くなりました。
在宅勤務などが出来ない職業の方も、いろいろな勤務スタイルの変更で皆様疲れています

家に帰ってきた時に、または在宅勤務の時に、少しでも小さな世界で癒やしを感じてもらえたら

それが一番のモチベーションに繋がるのです。
リピートしてくださるお客様の中には…
「もう一箇所飾りたいところがあるから」
と言って下さるお客様もおります。
壁飾りと置型の花瓶を同時購入して頂き、ちょっとしたほっこり空間を作ったとおっしゃる方も

そんなお手伝いができれば幸いです

どんな作品に仕上がるか楽しみにお待ちくださいませ。
手にした方が喜んで頂けるように頑張りたいと思います

写真をクリック頂くと今回は「レビュー」にリンクしています📷
ご覧いただければうれしいです(⁎˃ᴗ˂⁎)
よつくまがお届けいたしました*・゜゚・*:.。..。🍀
「100レビュー」頂きましたꕤ

ご登録頂ければ嬉しいです




※ご登録頂くと記事が更新された際にLINE等で通知が届きます。
見逃したくないブログやよく閲覧するブログなどに便利な機能ですꕤ
ツイッターのんびり更新中です


