クオリティは充分…但し課題もある



こんにちはヾ(´ω`=´ω`)ノ
四つ葉のくまさんことよつくまです
本日もよろしくお願い致します。


「アーティフィシャルフラワー」


一度は耳にしたことがあると思います。


昨今ではだいぶ認知度も上がっており、
使用される場所も多岐にわたっています。


それだけクオリティが向上しているのですが、
もちろん課題も残っています。


本日は「アーティフィシャルフラワー」の今後と課題にいてのお話です。


624

画像は「アーティフィシャルフラワー」
(近年の品質向上は目をみはる物がある)



「アーティフィシャルフラワー」の課題


「アーティフィシャルフラワー」


について簡単におさらいしておきましょう。


1306

画像は「アーティフィシャルフラワー」
(バラの品質はかなりのもの)


・高品質の造花である
・2002年にメーカーと協会が協力して名称を決定した
・屋内で用いる観賞用のお花である
・正しく管理すれば長い間美しい状態を保てる

このような特徴があります。


近年では品質はますます向上の傾向にあります。

・より生花に近く
・よりリアルに
・花色も美しく
・造花感のない質感


2731

画像は「アーティフィシャルフラワー」
(やや珍し目の桔梗…和花は少なめ)


進化は未だ続いている状況です。

しかしながら今後の課題もあると思います。

①コストが高い
②身近に感じる場所が少ない
(専門店の少なさ)
③造花への抵抗感

この3つのポイントで話を進めていきます。



①コストが割高と感じる


【コストパフォーマンスの問題】


「アーティフィシャルフラワー」は高品質になるほどお値段も跳ね上がります。
もちろんその分、再現度も素晴らしいものもあります。

ですが、

「生花よりも高い造花」

このように書かれたらどう感じるでしょうか?


4722

画像は「アーティフィシャルフラワー」
(スワッグスタイルでも楽しめる)


「アーティフィシャルフラワー」をまとめて購入すると、
生花店で購入するよりも割高と感じる事があります。

オランダの「SILK-KA社」の品など、
海外の高品質ブランド等は、輸入にかかる費用も含まれてくるため、
なおさら高額になります。


547

画像はSILK-KA社製のラナンキュラス
(品質はもちろん枝や葉も再現されています)


この初期投資をどのようにに考えるかで、
大きく話は変わってきます。

実は管理方法を誤らなければコストパフォーマンスは非常に良好です。

先述の通り、

「生花よりも高い造花」

というイメージをいかに払拭するか…が大きな課題です。


花持ちが悪い季節や環境においては、
「アーティフィシャルフラワー」のコストパフォーマンスはむしろ良い方です。



②身近に感じる場所が少ない


【近隣に専門店がなかなか存在しない】


これは大きな課題かもしれません。

通販の拡大により、購入する機会は大きく増えています。

しかし実店舗を見る楽しさがなければ、なかなか拡がらないでしょう。


3899

画像は「アーティフィシャルフラワー」
(専門店ではブーケを作る事も出来る)


「アーティフィシャルフラワー」専門店では生花と同程度、
又はそれ以上の品揃えを実際に見ることが出来ます。


a-tifisharusenmonnten

画像はイメージ フリー画像です
(「アーティフィシャルフラワー」専門店の様子)


・季節のコーナー
・花色別のレイアウト
・おすすめディスプレイの提案

本当にお花のテーマパークの様です。


通販で買うことはできますが、
質感や本物感は実際に目で見たいものです。

届いた際に「造花感」にがっかりした方もいらっしゃるでしょう。

今後の店舗展開に期待したい所です。


稀にショッピングモールなどで見かける事があります。

しかし、上述の「初期コストの割高感」などから苦戦し、
撤退する店舗などもよく見かけます。



③造花に抵抗がある方は多い


【造花である強みを活かす】


未だ造花という概念に抵抗がある方も少なくありません。

一昔前にはプラスティック感のある、
花弁の少ない造花が多かったのは実情です。

一度現在のクオリティを見てもらえるとだいぶ変わってくると思います。


3571

ギャラリーより 高品質のアレンジメント
(画像クリックで詳細がご覧いただけます)


こんな方には特におすすめです。

・普段仕事で外出している事が多い
・花粉のアレルギーや「香り」に敏感
・毎日の水換えなどが面倒(または負担)
・好きな花種を通年楽しみたい

「アーティフィシャルフラワー」は造花の一種であり、
基本お手入れは不要です。

また花粉や「香り」が無いために安心して飾ることが出来ます。


731

画像は「アーティフィシャルフラワー」
(好きな花種を通年楽しめる)


生花ではできないようなアレンジも可能なので、
お好きなスタイルで楽しむ事が出来ます。

壁掛けインテリアなどはそのいい例です。


5088

画像は壁掛けスタイルのインテリア
(水やりが不要で飾り方も自由に)



近年では「ディスプレイ」などでも人気


最近では「アーティフィシャルフラワー」のディスプレイ。
結婚式での「アーティフィシャルフラワーアレンジ」

もだいぶ普通になってきました。


実際に結婚式のディスプレイの写真を

1239

こちらは「アーティフィシャルフラワー」です
(とある式場で撮影したものです)


このように高級な物から、
比較的取り入れやすい身近なものまで…

幅が大きいのも「アーティフィシャルフラワー」です。

一度手にとって見るのも一つの方法かもしれません。


900

画像は「アーティフィシャルフラワー」
(花色も様々で好きな色を選べます)


そして街で「アーティフィシャルフラワー」を見た際に、
素通りせず一度ご覧になってみて下さい…魅力的に見えると思います。

・ショーウィンドウ
・デパートのディスプレイ
・ホテルのエントランス
・イベント会場

様々な所で「アーティフィシャルフラワー」が活躍しています。


クリック頂くとギャラリーにリンクしています📷
ご覧いただければ嬉しいです(๑´▿`)♡




よつくまがお届けいたしました˚*・.。 ꕤ




合わせて読みたい記事です





ご登録頂ければ嬉しいです






※ご登録頂くと記事が更新された際にLINE等で通知が届きます。
見逃したくないブログやよく閲覧するブログなどに便利な機能ですꕤ


ツイッターのんびり更新中です