造花 : 四つ葉のくまさんの癒しのお花、時々お料理日記

四つ葉のくまさんの癒しのお花、時々お料理日記

フェイクグリーン アーティフィシャルフラワーなら四つ葉のくまさん! ハンドメイドサイト minne(ミンネ)にて多くのインテリア雑貨を出品中です。 アレンジ リース スワッグ 壁飾り 手作りの花瓶など 新作を紹介しています。 気まぐれに今さら聞けないお料理ガイド 作り置き惣菜 簡単レシピなど。 自然や雑学 言葉や健康に関するお役立ち情報もお届けしています。 お気軽にご覧くださいませ˚*・.。 ꕤ

タグ:造花



3つのポイントで長く愛でる



こんにちは(*^・ェ・)ノ
四つ葉のくまさんことよつくまです
本日もよろしくお願い致します。


「アーティフィシャルフラワー」


一度は耳にしたことがあると思います。


インテリアとして愛でるために進化してきたお花たち。
その正しい管理方法を3つのポイントで説明して行きます。


本日は「アーティフィシャルフラワー…正しい管理方法」についてです。

961

画像はアーティフィシャルフラワー
(本物と見紛う完成度のものも多い)



「アーティフィシャルフラワー」を長持ちさせるポイント3点


「アーティフィシャルフラワー」を購入する際に、

「お手入れ不要」

という言葉をよく聞きます。

5091

画像はイメージ ギャラリーより
(美しい花色のダリアの花)


ではお手入れはいらないのでは?
と思いますが…

流石に長持ちさせるにはいくつかのポイントがあります。


本日はそちらを3つのポイントで説明していきたいと思います。

①普段のお手入れ(埃を払う)
②直射日光を避ける
③暖房器具や極端な湿気に注意する


4612

画像はイメージ アーティフィシャルフラワー
(色だけでなく形も美しく)


高いお金を払って購入したお花です。
日頃のお手入れで長い間楽しむことが出来ます。


それぞれについて説明していたいと思います。



普段のお手入れ(埃を払う)


「アーティフィシャルフラワー」を飾っていると、
どうしても埃が付くことがあります。

こればかりはどうしようもありません。

専用ケースなどに入れる方法もありますが、
高価な上に場所も取ります。

purizabudohurawa2

画像はイメージ フリー画像です
(プリザーブドフラワーに多いアクリルケース)


観葉植物にも埃が付くように、
「アーティフィシャルフラワー」にも埃は付着します。

これを払うのは仕方のない所です。
普段の水やりと思って手入れしてあげて下さい。

頻度はまちまちですが、
目安は2週間に一度位でしょうか。

あまりに長い間付着すると取りにくくなります。

おすすめは100均などでも手に入る、
パソコンの隙間などの埃を取るはたきです。

seidenkimopu

画像はイメージ フリー画像です
(「静電気モップ」の名前で流通)


数点を試しましたがこれが一番効率がよく感じます。

とはいえ激しくはたくと破損の原因になるので柔らかく…です。

上述していますが、
「アーティフィシャルフラワー」そのものを、
コレクションケースのような透明なケースに入れてしまう事もできます。

この方法なら掃除も簡単です。

ですが「お花を愛でる」という観点から見た場合、
固い印象になりややおすすめできない方法です。


直射日光を避ける


「アーティフィシャルフラワー」は紫外線を受けると、
どうしても退色してしまいます。

できれば直射日光を避けて飾ってあげて下さい。

最低限レース越しにしてあげると長持ちします。

4710

画像はイメージ アーティフィシャルフラワースワッグ
(せっかくの花色を長持ちさせましょう)


充分気をつけて頂いたとしても、何年も飾っているうちに退色はしていきます。
これは他のプラスティック製品なども同じことです。

・鮮やかなうちはリビングに
・少し退色してきたら置き場を変えて洗面などに
・色味が落ち着いてきたら寝室に

etc…

置き場を考えてあげると良いかもしれません。

少し退色した「アーティフィシャルフラワー」は間接照明などで飾ると、
リアリティが出るのでおすすめです。

1313

画像はイメージ アーティフィシャルフラワー
(ブラック系は色あせても魅力がある)



暖房器具や極端な湿気に注意する


「アーティフィシャルフラワー」は、
ナイロン繊維を編み込んだりしているものが多いです。

そのために熱源に当たると形が変わったり、最悪溶けてしまいます。

危険ですので暖房器具の側や熱源の側には置かないようにしましょう。

sutobu

画像はイメージ フリー画像です
(暖房器具とは距離を取って)


またいくら造花とは言え極端な湿気にあたると「カビ」が発生したりします。

・加湿器の吹き出し口の側
・浴室内
・湯気が当たる環境

寒暖差で水滴がつくような環境では長持ちしません。

katituki

画像はイメージ フリー画像です
(加湿器の湯気は当たらないように)


流石に「カビ」が発生した「アーティフィシャルフラワー」を、
復旧させる事は難しいです。

カビ取り剤などを用いると色も抜けてしまう事があります。


「正しく管理」すれば長期間美しさを保ちます


管理をしっかりしてあげることで、
大変長く楽しめるのも「アーティフィシャルフラワー」の魅力。

スワッグなどは少し色があせても、かえってリアルになるかもしれません。

4593

画像はイメージ スワッグタイプ
(長い間楽しめる上移動も簡単)


基本は室内に飾るためのインテリアアイテムです。
屋外の使用目的に作られたお花ではありません。

お花のグレードにもよりますが数年は楽しめるものが殆どです。

長く楽しめて愛着も湧いてきます。

保存する場合は柔らかい紙などに包み、
除湿用の「シリカゲル」などと共に保存するのが良いでしょう。

sirikageru

画像はイメージ フリー画像です
(ドライフラワー用なども流通している)


「アーティフィシャルフラワー」の正しい管理方法を知ることで。
長いお付き合いが可能なのもまた魅力なのです。


次回は、

「アーティフィシャルフラワーのまとめと課題」

について、記載していこうと思います。



一部の写真はクリック頂くとギャラリーにリンクしています📷
ご覧いただければ嬉しいです(๑´▿`)♡




よつくまがお届けいたしました˚*・.。 ꕤ




合わせて読みたい記事です





ご登録頂ければ嬉しいです






※ご登録頂くと記事が更新された際にLINE等で通知が届きます。
見逃したくないブログやよく閲覧するブログなどに便利な機能ですꕤ


ツイッターのんびり更新中です





  



「アーティフィシャルフラワー」よりも古い歴史



こんにちはw(*゚o゚*)w
四つ葉のくまさんことよつくまです
本日もよろしくお願い致します。


「アーティフィシャルフラワー」


一度は耳にしたことがあると思います。


それとは別に、

「アートフラワー」
「シルクフラワー」

といった造花たちがあります。


本日は「アートフラワーやシルクフラワー…その歴史」についてです。

1139

写真はイメージです アーティフィシャルフラワーの一例
(画像クリックでギャラリーへ入れます)



他にもある様々な「造花の歴史」


様々な呼び名で呼ばれていた「造花」を、
メーカーと協会が統一し、

「アーティフィシャルフラワー」

と呼ぶようになったのが「アーティフィシャルフラワー」の始まりです。

961

画像はイメージ 高品質のアーティフィシャルフラワー
(Silk-ka社製 ラナンキュラス)


ところが他にも「造花」の呼び名は結構存在し、
そちらが未だ使われている事もあるようです。

・アートフラワー
・シルクフラワー
・フェイクフラワー

などが該当します。


それぞれ簡単にご説明をしていきたいと思います。



古い歴史を持つ「アートフラワー」


「アートフラワー」は大変歴史が古く、
1948年には命名されていたようです。

日本は昭和23年頃。
この年は「ディオール」の発表したロングスカートが流行した年です。
歌手の「美空ひばり」さんがデビューした年でもあります。


longsukato


画像はイメージ フリー画像です
(S24頃のファッション)


本来の「アートフラワー」は日本発祥の「手作り造花」です。

花の花弁を一枚ずつ作成。
染色を施して組み上げた美しい造花の事を指します。

artflower

画像はイメージ フリー画像です
(花びら一枚から作る手間のかかる作業です)


いわゆる今で言うオールハンドメイドにあたるお花になります。


それらがいつの間にか、
工業生産の造花で美しいものを「アートフラワー」と呼ぶようになりました。

本来の「手作り造花」と混同されていきました。

現在では「アートフラワー」と検索をしても、
「アーティフィシャルフラワー」を含んだ検索結果が表示されます。


本来の「アートフラワー」とは若干意味が違います。



「シルク」を使用しているわけではない「シルクフラワー」


「シルクフラワー」と呼ばれるお花があります。

いかにも高品質な雰囲気がある名前です。

「シルクフラワー」は1976年頃、
品質改良された造花として欧米から輸入されたお花です。

日本は昭和51年頃。
歌手のキャンディーズの「春一番」がヒット。
コンピューターで知られる「アップル社」が設立した頃です。

apple

画像はイメージ フリー画像です
(アップル社が作成したとされるコンピューター)


素材が塩化ビニールからポリエステルに変わり。
高品質であり、光沢があったことから「シルクフラワー」と呼ばれたとの事。

・素材にシルクを使っている

というわけでは無いようです。

silk

画像はイメージ フリー画像です
(シルクの光沢のイメージ)


しかしながら素材がポリエステルに変わったことで、
「造花」の世界は大きく発展したと言えるでしょう。

塩化ビニールでは出せなかった質感を表現出来るようになったことは、
大きな変化と言えるのです。

ちなみに「フェイクフラワー」という表現については、
上述の「シルクフラワー」とだいたい同じものを指します。


それぞれに歴史あり…「アーティフィシャルフラワー」へ


「アートフラワー」は日本発祥の手作りの造花。
後に工業生産品にも表記され混同。

「シルクフラワー」は品質改良され輸入された造花。
品質も向上し一般に拡がる。
「フェイクフラワー」という表現もそれに似る。

DSCN2281

画像はイメージ アーティフィシャルフラワー
(品質の向上著しい昨今)


その状況を整理すべく、
現在の「アーティフィシャルフラワー」という呼称が、
2002年頃から拡がって行きました。


こうしてみるとどの時代においても、「高品質の造花」を作成してきた歴史を伺えます。


そのたびに新たな呼称を作り、

「私達の作る花は通常の造花とは違います」

という気持ちが込められている気がします。

a-thifisharu3

画像はイメージ フリー画像です
(アレンジされたアーティフィシャルフラワー)


技術の進歩は「美や芸術」の分野においても、
大きな変化を与えてきました。

今後より生花に近い…又は生花を超えるようなお花が誕生する事も、
考えられない事では無いのかもしれません。


本日は「歴史の古い造花」について学びました。


次回は、

「アーティフィシャルフラワー…その魅力」

について、記載していこうと思います。




一部の写真はクリック頂くとギャラリーにリンクしています📷
ご覧いただければ嬉しいです(๑´▿`)♡




よつくまがお届けいたしました˚*・.。 ꕤ




合わせて読みたい記事です





ご登録頂ければ嬉しいです






※ご登録頂くと記事が更新された際にLINE等で通知が届きます。
見逃したくないブログやよく閲覧するブログなどに便利な機能ですꕤ


ツイッターのんびり更新中です






  



「愛でるため」に進化した「造花」たち


こんにちは(*゚∀゚)っ
四つ葉のくまさんことよつくまです
本日もよろしくお願い致します。


「アーティフィシャルフラワー」


一度は耳にしたことがあると思います。


「造花」の括りに入るものの、
全ての「造花」を「アーティフィシャルフラワー」とは呼ばないのです。


本日は「造花とアーティフィシャルフラワーの違い」についてです。

1209

写真はイメージ アーティフィシャルフラワー
(大輪のジニア 画像クリックでギャラリーへ)



「造花」の括りは広い


「アーティフィシャルフラワー」も広い意味では「造花」の一種です。

しかし全ての「造花」を「アーティフィシャルフラワー」とは呼ばないのです。

4655

画像はイメージ 種類も豊富なアーティフィシャルフラワー
(クリスマスローズ)


少し雲に包まれたような話です。

「造花」とは人工的に作られた「生花」を模したもの。
であることには間違いありません。


両者を比較しながら説明をしていきましょう。



「造花」について


まずは昔からある「造花」について。

歴史は古く1940年代より存在したとされる。

こちらは店舗の外観やその他屋外に用いる為のもの。
パチンコ店などにもよく飾ってあるプラスティック製のお花たちの事。

または人工的に作られたお花全体を指す事もある。


zouka

画像はイメージ フリー画像です
(冬頃よく見られる屋外の造花の一例)



「遠く」や「屋外」にて使用

パッと見て華やかに目立つ事を前提としている。
自然界のお花よりも濃い着色と濃淡のない花、
花以外の部分は針金や単色の葉といった特徴があります。


◆その特徴など

・非常に安価である
・耐久性に優れる
・近くで見ると偽物感が強い

外観の季節演出には便利かと思います。
いわゆる古いタイプの「造花」です。

100円均一などではこのタイプが多かった印象ですが、
近年ではかなり進化をしており、
偽物感が減ったタイプも登場してきました。



「アーティフィシャルフラワー」について


「アーティフィシャルフラワー」について。

歴史は2002年と比較的新しい。

お店や住宅のインテリアとして使用する。
生花の代わりに開発された高品質な「造花」

1094

画像はイメージ アーティフィシャルフラワー
(バラなどは高品質で生花と見紛う品質)


「近く」や「屋内」で使用

インテリアとして近くで見ることを前提に作られている。
生花に見劣りしないよう特殊技術で開発されたお花。
つまり愛でるために造られたもの。


◆その特徴など

・葉や茎なども再現されている
・生花に近い中間色を使用
・グラデーションなど複雑な着色
・産毛や棘なども再現
・初期コストが高い

高品質な技術から作成されたアートでもあります。


近年では進歩が著しく、

・結婚式場
・デパートのディスプレイ
・ブーケアレンジ

etc…

様々な利用が注目されています。

624

画像はイメージ 高品質なブーケスタイル
(中間色が美しいアーティフィシャルフラワー)



根本的に違う両者の目的


つまり「造花」と「アーティフィシャルフラワー」とでは根本的に使用目的が違うのです。

「造花」は遠目に目立つ事を前提にしています。
ですので近くで見ると原色に近い強い色だったりするのは、その為であったわけです。

一方の「アーティフィシャルフラワー」は室内置きが基本です。
生花の代用として作成された愛でる為のお花です。


a-thifisharu1

画像はイメージ フリー画像です
(そのバリエーションは数知れず…)


色々な理由で生花を飾れない場合はあります。

・水が使用できない環境
・花粉アレルギー
・衛生上の問題(病院や施設など)
・生花交換のコスト

etc…

そういった要望に応えるべくメーカーが開発したお花たち。
それが「アーティフィシャルフラワー」ということです。



「アーティフィシャルフラワー」もグレードは様々


「アーティフィシャルフラワー」にもグレードはあります。
すべての「アーティフィシャルフラワー」が最高品質というわけではありません。

・家庭で身近に楽しめるもの
・デパートやディスプレイに使用するもの
・ウェディング会場に使用するもの
・ギフトなどに贈るもの

様々なグレードを使い分けて楽しむものです。

a-thifisharu2

画像はイメージ フリー画像です
(最高品質のものはインテリアとして価値も高い)


最高品質のものについては生花よりもお高いかもしれません。
しかし枯れない為に、最終的に低コストになる可能性が高いです。

「造花」と「アーティフィシャルフラワー」はメーカーによる区分です。


100円均一では一流メーカーの「アーティフィシャルフラワー」を模したタイプを販売しています。
その為、区分はなお曖昧になりつつある事を加えておきます。



本日は「造花」と「アーティフィシャルフラワー」の違いについて学びました。


次回は、

アートフラワーやシルクフラワー…その歴史

について、記載していこうと思います。



一部の写真はクリック頂くとギャラリーにリンクしています📷
ご覧いただければ嬉しいです(๑´▿`)♡




よつくまがお届けいたしました˚*・.。 ꕤ




合わせて読みたい記事です





ご登録頂ければ嬉しいです






※ご登録頂くと記事が更新された際にLINE等で通知が届きます。
見逃したくないブログやよく閲覧するブログなどに便利な機能ですꕤ


ツイッターのんびり更新中です





  

このページのトップヘ