簡単なコツでグッと美味しくなります



こんにちは(´∀`*)
四つ葉のくまさんことよつくまです
本日もよろしくお願いいたします。


簡単中華の素シリーズは種類も豊富。

比較的簡単に作れて、
バリエーションも豊富です。

しかしながら失敗をしてしまうこともあります。


便利な中華の素を使っても…何故なのでしょう。



mabo-douhu


画像はイメージ フリー画像です
(非常に便利な中華の素ですが)



一番多い失敗「水っぽい」


「麻婆豆腐」は各メーカーいろいろな素が販売されています。
大変便利で誰でも作れるようになっています。


こんな事はないでしょうか?

・味が薄い
・とろみがいまいち
・豆腐がボロボロに崩れる
・お店のように香りがない


ma-bo-douhu

画像はイメージ フリー画像です
(飲食店にみる「麻婆豆腐」)



ほぼすべての原因は豆腐の水分にあります。

裏書き通りに作っても水分は抜けないからです。


tyuukaryourinin

画像はイメージ フリー画像です
(この方法はプロでも使います)



これらを解消する簡単な方法があります。

プロの料理人でも使う方法です。
覚えておいて損はありません。



豆腐を「茹でる」事で解決します


豆腐の水切りは時間がかかります。

大体の場合フライパンで具材を炒め豆腐とマーボーの素を混ぜて作ります。
それではちょっと水切りが不十分です。

ではどうしたらいいのか?


touhuyuderu

画像はイメージ フリー画像です
(先に豆腐を茹でてしまいます)


それは豆腐をさっと熱湯でゆでる」ことです

ザルで湯を切ってからフライパンに入れます。
たったこれだけの手間でかなり美味しくなります。

「豆腐の水切り」の時間も不要になり一石二鳥です。


麻婆豆腐

画像はいつかの「麻婆豆腐」
(せっかくなら美味しく頂きたいものです)



豆腐には非常に多くの水分が含まれます。
この水分が水っぽさや味わいを損ねる原因になります。


茹でることで豆腐の余分な水分が抜けます。

抜けた部分には穴が空きます(目に見えないものです)
そこに味が染みやすくなるのです。

茹でると崩れそうなイメージですが、
実はかえって崩れにくくなります。



ちょっと加えるだけでグレードアップ


通常市販の素だけではお店のような香りはたちません。

使用しているスパイスの量が違います。

ただちょっと加えるだけで
中華料理の味がグレードアップするスパイスがあります。


hanasannshou

画像はイメージ フリー画像です
(おすすめはミル付きです)


「花山椒」

をご存知でしょうか?


四川料理などに多用されるスパイスです。

お料理の仕上がりにこちらを少し入れると香りがお店っぽい物になります。


おすすめはミル付きです。
ミルとは胡椒などを削る道具の事です。


hanazanshou

画像はイメージ フリー画像です
(「花山椒」の実 イメージ)



「花山椒」も削りたては香りが違います。
ぜひお試しください。



他にはこのようなものもおすすめです。

・ゴマ油
・ラー油(辛味が好きな方)
・ザーサイのみじん切り
・ローストしたナッツ類(細かく砕く)

etc…

お好みに合わせて試してみてください。


za-sai

画像はイメージ フリー画像です
(普通のザーサイをみじん切りにして入れるだけ)



豆腐は崩れて構わない


よく豆腐がボロボロになってしまう。
という話を聞きます。

しかし「麻婆豆腐」というお料理は豆腐は崩れても構わないのです。

これは中華料理のシェフなどもよく言っております。

気にする必要はありません。


touhusainome

画像はイメージ フリー画像です
(豆腐はさいの目に切っておきます)



上述の豆腐を茹でる方法ですと、豆腐は崩れにくくなります。

さいの目に揃えて、
細かめに切っておくと、なお食べやすいでしょう。

5~8ミリ程度のさいの目がちょうどよいかと思います。


tyourijosei

画像はイメージ フリー画像です
(早速試してみましょう)



今まで上手く行かないという方がおられましたら、
これを機にチャレンジしてみて下さい。

きっと上手に作れます。




よつくまがお届けいたしました˚*・.。 ꕤ




合わせて読みたい記事です





ご登録頂ければ嬉しいです






※ご登録頂くと記事が更新された際にLINE等で通知が届きます。
見逃したくないブログやよく閲覧するブログなどに便利な機能ですꕤ



ツイッターのんびり更新中です