美味しいパスタを食べましょう


こんにちは.。゚+.(・∀・)゚+.゚
四つ葉のくまさんことよつくまです
本日もよろしくお願いいたします。


パスタはいつのシーズンに食べても美味しいです。
かつパスタのみでOKなので便利ですね


本日は秋のきのことベーコンで作るハズれのない🍄
パスタ料理をご紹介します。

こちらのパスタです

BlogPaint

きのことベーコンのバター醤油パスタです


失敗が少なく、割とあまった食材で美味しく頂けます。
便利なメニューです(⁎˃ᴗ˂⁎)



食材はある程度自由に…


・きのこ類なんでも
(しめじ、舞茸、マッシュルーム、エリンギ、えのき、しいたけ他)
・ベーコン
(ブロックやスモークがおすすめ)
・バター5g×2(お好みで増減)
・余り物野菜
(キャベツ、ほうれん草、小松菜、ネギも合います)
・にんにく1片みじん切り


冷蔵庫にあるもので作れるので便利です。
写真のパスタは
・マッシュルーム
・しめじ
・スモークベーコン
・小松菜
で作っています



調理手順


一般的な作り方でOKです🍝

・きのこや食材をカットする
(やや大きめに…大きさを揃えて)
・ベーコンから炒める
・少し香りが出てきたらにんにく、きのこを投入、ひとかけのバターで炒める
・パスタを茹で始める
・茹で汁を入れて塩コショウで味を整える
・茹で上がったパスタをフライパンに入れ絡める
・このタイミングで洗ってザグ切りにした小松菜を入れる
・お醤油を垂らして残りのバターを入れる
・味見をしてお醤油を調整する


お野菜の種類によって、投入タイミングは変わってきます。
キャベツやネギなどはきのこと同時でも問題ありません。



ポイントは香りを出すこと


きのこやベーコンをしっかり炒めると旨味が出ます。
それを茹で汁と合わせるとパスタにしっかり旨味が吸収されます

バターを二回に分けるのは…
・炒め用の風味付けのバター
・食べる時に香るバター
の役割があるから

きのこは是非複数種入れてみて下さい。
美味しさが相乗効果で増します。


お醤油で和風なので海苔や万能ねぎなどのトッピングが合います。
旨みたっぷりの秋のパスタです


是非やってみてくださいね




よつくまがお届けいたしました*・゜゚・*:.。..。🍀






こちらもおすすめです






ご登録頂ければ嬉しいです






※ご登録頂くと記事が更新された際にLINE等で通知が届きます。
見逃したくないブログやよく閲覧するブログなどに便利な機能ですꕤ




ツイッターのんびり更新中です