秋 : 四つ葉のくまさんの癒しのお花、時々お料理日記

四つ葉のくまさんの癒しのお花、時々お料理日記

フェイクグリーン アーティフィシャルフラワーなら四つ葉のくまさん! ハンドメイドサイト minne(ミンネ)にて多くのインテリア雑貨を出品中です。 アレンジ リース スワッグ 壁飾り 手作りの花瓶など 新作を紹介しています。 気まぐれに今さら聞けないお料理ガイド 作り置き惣菜 簡単レシピなど。 自然や雑学 言葉や健康に関するお役立ち情報もお届けしています。 お気軽にご覧くださいませ˚*・.。 ꕤ

タグ:秋



小さなバラが咲きました


こんにちは(๑´▿`)♡
四つ葉のくまさんことよつくまです🌹
本日もよろしくお願い致します。

ホームセンターで購入して、その年だけ見られればいいかな?
なんて思っていたミニバラのミクさん

三年目になりますが…
今年も咲いてくれましたのでご紹介します

BlogPaint

画像はよつくま撮影📷 ピント甘い…



お世話も対して出来ていないのに…


秋といえば秋バラの季節ではあるのですが…
それはきちんとお世話をしてのことですね。

一応水やりやらはきちんと世話をしていますが。
花の咲いているうちに切るとか…なかなかできずに

ちょっと間延びして背が高くなってしまいましたが、今年も咲いてくれました

(ちなみにミクは園芸品種の名前でございます)



ちょっとした事が嬉しかったりします


よつくま宅でお花が咲くのは…

・ミニバラ
・スパティフィラム
・テーブルヤシ(黄色い実)

くらいでしょうか?

それほど園芸に詳しくは無いので、普通の水やりとちょっと肥料を挿したりするだけ。

きちんとすればもっと花つきが良いのでしょうが、そこまでは出来ておりません

それでもこうしてお花が咲いたりすればやはり嬉しいですね

お庭があるわけでもなく、日当たりのよいベランダがあるわけでも無いので、なかなか園芸は難しい物があります。

そんな方々にもちょっとした癒しの空間を提供するために、日々作品作りに励んでいるわけですが

ちょっとした鉢植えのミクさん
よく今年も咲いてくれたなと思います。



お花や植物は今や必須


家でのお仕事(テレワーク)
ストレス社会と言われる環境💻

家にいながらも緊張が続いたりするわけです。

やはり植物の癒やしの力は大切ですね


そんなときお花を見たり、グリーンを見たりすることが…
目を休めたり、ちょっとした気分転換になったりするわけです。

コロナ禍で人々が集まったところが、結果自然の中であったことも興味深いです
密を避ける屋外とはいえ、アウトドアに興味がなかった方までキャンプをするようになったわけですから…。

某芸人のように「山を買う」⛺
とまではいかないものの、家にちょっとしたボタニカルの力が求められているのは間違いないようです。
(キャンプはマナーを守って…ゴミは持ち帰り、ルールを守りましょう)


これからも小さな自然たちは大切にしよう
そう思うよつくまでありました。







よつくまがお届けいたしました*・゜゚・*:.。..。🍀




以前にミクをマクロ撮影したものです







ご登録頂ければ嬉しいです






※ご登録頂くと記事が更新された際にLINE等で通知が届きます。
見逃したくないブログやよく閲覧するブログなどに便利な機能ですꕤ




ツイッターのんびり更新中です











  



サービス品につき1セットのみの販売です


こんにちはε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
四つ葉のくまさんことよつくまです
本日もよろしくお願いいたします。


この季節にぴったりで省スペースな小さなお庭
どんぐりやイチョウなど季節の彩りにぴったりな作品が、二個セットのサービス価格で登場します。

では早速新作の発表していきたいと思います


本日の作品はこちらです

BlogPaint

どんぐりの小さな壁飾り 二個セットになります


こちらはリニューアル登場になります!
ギャラリー活性化のためにサービス価格でのご提供になります。

アンティークの汚しの入ったピンク系の小さなお庭です。



飾りやすい壁掛けタイプです


木製のフレーム本体は落ち着いたピンク系の色合い。
程よくアンティーク加工されており、中央には大きめのクリスタルパーツ入り✨

飾り用の紐を付けてありますので、フックにかけるかピンなどで留めて下さい。

省スペースで季節感を演出できるので、便利な一品になっています。
シーズンオフには外して頂き、きちんとしまっておけば来年もまた飾ることが出来ます。
アーティフィシャルフラワーやフェイクグリーンのいいところですね



二種類のプチガーデン


今回は二個セットでのサービス価格にてご提供です。
かなりお得なセットになっています。

どちらもマウンテンベリーがたわわに実り。
片方はイチョウやどんぐり…
もう片方は紅葉した葉に赤い実物と季節感たっぷりです

斑入りの四つ葉のクローバーも入ってお得ですね

・二個を左右に並べて
・二個を上下に並べて
・一つずつ別の場所に(一つは玄関。もう一つは洗面等)
・斜めにずらしてかけてもおしゃれに

お好きなように飾って楽しんでくださいね(*ˊᵕˋ* )



こんな方におすすめ


程よいサイズ感で飾りやすく、省スペースで季節感を演出できます。

・壁面が少しさみしいのでなにか飾りたいという方
・秋を感じる壁飾りをお探しの方
・二箇所に飾るお得な作品をお探しの方

そんな方におすすめの作品です


こちらの作品は再販の予定がない作品です。
早いものがちになりますので、気になる方はどうぞ早めにチェックしてみて下さい。



例によって詳細は写真にリンクを貼りましたのでそちらをクリックしてください
全体のご様子や詳細がご覧いただけます。

※ブログアップ時に売切れの場合申し訳ありません



どうかご縁がございますように…





よつくまより新作情報でした*・゜゚・*:.。..。🍀






こちらもおすすめのセットです








ご登録頂ければ嬉しいです






※ご登録頂くと記事が更新された際にLINE等で通知が届きます。
見逃したくないブログやよく閲覧するブログなどに便利な機能ですꕤ




ツイッターのんびり更新中です











  

こんにちは(´~`)モグモグ
四つ葉のくまさんことよつくまです
本日もよろしくお願いいたします。


なんと本日で11月も終わりΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
そんな日に書くことでもないですが…
「なんとなく入店」したお店ってありませんか?
今日はそんなお話です

先日出先でランチの時間になり、何も考えずその場のファミレスタイプのお店に入店。
その時のお話です。

こちらです
BlogPaint
秋茄子ときのことパンチェッタのピザです


普通ファミリーレストラン系のお店はのぼりに…
「ハンバーグフェア」とか「ドリンクバーあります」とか🍹

いろいろ書いてありますね。

今思えばすっと入ってしまいましたが、このお店そういうファミレス感がまるでなかったのです。
のぼりどころか、メニューもなし、写真もなしでした📷

綺麗な店内は天井も高くて、ちょっと仕切りのある感じでいい雰囲気でした。
スタッフもきちんとした格好をしている…

メニューをみて納得しました。
ファミレスではないようです。
おそらくは元ファミレスの居抜きイタリアンレストランでした🍝

かといってバカ高い←失礼💦
わけでもなかったので、お勧めのピザを注文しました(写真)

茄子をスライスして乗せたピザ…初めて頂きました。
パンチェッタときのこも相まって、とてもおいしいピザでした。
ちゃんと窯焼きしているみたいです

何気に入って何気に美味しいと…
ちょっと得した気持ちになりますよね?
まさにそんなお店でございました

茄子のピザ
と思いましたが、考えてみればトマトと茄子の相性はいいわけですから…
美味しいですね🍆


どうでもいい内容を読んで頂き、ありがとうございました(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚
また機会があれば行ってみようと思います。



よつくまがお届けいたしました*・゜゚・*:.。..。🍀




関連記事⇓




  

このページのトップヘ