和モダンで高品質なアレンジメントです
こんにちは(´∀`*)
四つ葉のくまさんことよつくまです

本日もよろしくお願いいたします。
お正月などにも使える椿のアレンジメントを作りました。
和モダンな雰囲気で高品質な素材を使用した豪華な仕上がりです。
これからの季節に活躍しそうです。
では早速新作の発表していきたいと思います

本日の作品はこちらです


アンティーブラックの花瓶 高品質 八重の紅椿 です
こちらは新作になります!
アンティークブラックの花瓶に紅椿を用いたアレンジです。
高品質にまとまった一品です
これからの季節には少し豪華な雰囲気のある作品が嬉しいですね。
当作品は非常に高品質な紅椿を用いています。
八重の花びら一枚一枚がリアルです。
葉の雰囲気や蕾までを再現した物を選別しました

フェイクグリーンも品質が良いものを選びました。
背面に拡がる少しくすんだグリーンもお花を邪魔せずに、リアルな風合い…
向かって左に枝物を伸ばして和の雰囲気をプラスしました。
サブフラワーの黄色系のお花もメインの椿を引き立てる大事な役割を果たしています。
実物なども入って床の間に置いてもおかしくない作品となっています。
和風ですが洋室でも使えるアレンジです
花瓶は手びねりで作成しております。
乾燥⇒研磨の後
アンティーク加工を施しています。
ややかすれのある黒でやすりのかけ具合で模様が変わります。
もちろん手びねりのうねりはありますが、一つ一つ手作業です。
上記写真は大きさの参考にマグカップを置いていますが…
不思議と洋室にもマッチする和モダンな作品です

紅椿は人気
椿はやはり赤系が人気のようです。
白やピンクなどもあるのですが、紅椿が一番おめでたい雰囲気がありますね

おめでたい席でも使えるように赤を選択しました。
花瓶が黒系で赤いお花がよく映えます

大きさも充分で大輪です。
ご満足頂けるかと思います。
通年を通して椿が楽しめるのもアーティフィシャルフラワーの良いところです。
また土を使わず飾り石を固着してあります。
万が一転倒しても石がこぼれません。
置き場を選ばないのもいいですね

こんな方におすすめ
和モダンの雰囲気を持ち高品質な作品です。
・和のお花が好きな方
・椿のお花が好きで通年楽しみたい方
・少しめでたい雰囲気を演出されたい方
そんな方におすすめの作品です

例によって詳細は写真にリンクを貼りましたのでそちらをクリックしてください

全体のご様子や詳細がご覧いただけます。
※ブログアップ時に売切れの場合申し訳ありません

どうかご縁がございますように…

シーズン作品に付き再販については未定です。
お早めにチェックなさって下さいませ(。ᵕᴗᵕ。)ஐ
よつくまより新作情報でした*・゜゚・*:.。..。🍀
こんな作品もございます

ご登録頂ければ嬉しいです




※ご登録頂くと記事が更新された際にLINE等で通知が届きます。
見逃したくないブログやよく閲覧するブログなどに便利な機能ですꕤ
ツイッターのんびり更新中です


