惣菜 : 四つ葉のくまさんの癒しのお花、時々お料理日記

四つ葉のくまさんの癒しのお花、時々お料理日記

フェイクグリーン アーティフィシャルフラワーなら四つ葉のくまさん! ハンドメイドサイト minne(ミンネ)にて多くのインテリア雑貨を出品中です。 アレンジ リース スワッグ 壁飾り 手作りの花瓶など 新作を紹介しています。 気まぐれに今さら聞けないお料理ガイド 作り置き惣菜 簡単レシピなど。 自然や雑学 言葉や健康に関するお役立ち情報もお届けしています。 お気軽にご覧くださいませ˚*・.。 ꕤ

タグ:惣菜

こんにちは(●´ω`●)
四つ葉のくまさんことよつくまです
本日もよろしくお願い致します。


さて本日9回目を迎えました
「作り置き惣菜シリーズ」今日はその第9回になります


ペースはゆっくりの不定期連載企画。
たまに登場しますよ'`ィ (゚д゚)/


第9回の今回は鯖を使ったお料理ですよ

BlogPaint

鯖の南蛮漬けになります


南蛮漬けはご存知ですよね?
お酢と醤油とみりんに唐辛子なんかで漬け汁を作って、そこに漬けて作るお料理のことです。


◆大体の南蛮酢の割合
・酢(米酢がベスト)2
・醤油2
・酒1
・砂糖1
・唐辛子(適宜)


まずはこの南蛮酢を仕込んでおきます。


次に鯖の処理をしていきます。

お値段の安い塩サバでもいいので、たくさん手に入ったときなんかに作っておくととっても便利ですよ

但し塩サバの場合は少し水に浸ししっかり水を切ります。
余分な塩分が邪魔になるので…

キッチンペーパーなどで念入りに…揚げますのではねて大変なことになります


適当な大きさにカットして、大きい骨だけ取り除いてください。
中骨は面倒ですし揚げてしまえばそこまで気になりませんので


次に切った鯖をビニール袋に入れて。
片栗粉を入れてまんべんなく衣をつけます。
160度から170度くらいの油でカラッと揚げて油をきりましょう。
きちんと浮かんで泳ぎだしたらOKのサインです。


後はお好みの野菜と一緒に漬け込むだけ
よつくまは歯触りと彩の玉ねぎと赤パプリカをスライスして漬け込みました。



もちろん鯵でも作れます
鶏のから揚げで作れば鳥の南蛮漬けですよ🐔

揚げて酢に漬けるので冷蔵保存で一週間は持ちます。


おかずにしても美味しいです。
お酒のつまみにもぴったりです🍶
こういうメニューがさっと出せるとなんだか料理している人に見られるかもしれません


是非試してみてくださいね(* ̄0 ̄)/ オ~




よつくまがお届けいたしました˚*𓂃 ꕤ




意外と人気記事です









ご登録頂ければ嬉しいです






※ご登録頂くと記事が更新された際にLINE等で通知が届きます。
見逃したくないブログやよく閲覧するブログなどに便利な機能ですꕤ




ツイッターのんびり更新中です










  



便利な作り置き惣菜 山菜入りごぼうのきんぴら



◆お知らせ
当記事は下記URLへリメイクしています。
そちらをご覧下さい(。ᵕᴗᵕ。)ஐ


https://happybear-clover.blog.jp/recipe-cooking/deli/43303931.html




こんにちは(′∀`)
四つ葉のくまさんことよつくまです
本日もよろしくお願い致します。


さて本日5回目を迎えました。
「作り置き惣菜シリーズ」今日はその第5回になります

あると便利な品を冷蔵庫に保管できるのが一番の魅力。
そんなお料理たちを不定期連載中です。


第5回ということで定番にちょっとだけ春の食材を加えたこちら

BlogPaint

ごぼうと山菜のきんぴらです


きんぴらごぼうはよく食べますね∥(*゚~゚*)モグ モグ

食物繊維が豊富ですし、おかずやお弁当にぴったり。
かつ結構日持ちもします。
今回はそこにゼンマイなどの春の山菜をミックスして仕上げてみましたよ


山菜はフレッシュなものが一番ですが…重曹であく抜きしたりと下準備が結構大変
ここは妥協して市販の水煮でもいいじゃないでしょうか?

もちろん本格派の方は絶対フレッシュの方が美味しいですからそちらを使って下さいね。

大事なのは水煮の場合水洗いしただけでは保存液の風味が残ってしまいます
それは困るので、水洗いして一度沸騰させたお湯で茹でましょう。
そのあと水で締めてから炒めればそれなりに美味しいものが出来上がります


同様に水と薄いお酢であく抜きしたごぼうも一緒に炒めて…ゴマ油で風味をつけたら完成です


ごぼうと山菜の食感の差があって楽しい小鉢になりますよ。
ちょっとだけ春ですし


小鉢に入れてレンジでチン!してもいいし、そのままでも充分美味しいです。
冷蔵庫で数日保存できますよ



よつくまがお届けいたしました˚*𓂃 ꕤ
  



あると便利な作り置き惣菜 ひじきと大豆の五目煮


◆お知らせ
当記事は下記URLへリメイクしています。
そちらをご覧下さい(。ᵕᴗᵕ。)ஐ


https://happybear-clover.blog.jp/recipe-cooking/deli/43030318.html



こんにちは
四つ葉のくまさんことよつくまです
本日もよろしくお願い致します。


さて本日4回目を迎えました。
「作り置き惣菜シリーズ」今日はその第4回になります

タッパーに入れて保存が可能で、便利に使い回せるのがポイントです。
お弁当などにも詰めることが出来ます。


第4回ということで定番ですが女性に優しく美味しいこの料理を

BlogPaint

ひじきと大豆の五目煮です


いつも節分であまってしまう大豆…どうにかできないかなと思っていました👹
皆さんはどうしていますか?
よつくま宅では食べきれませんので、仕方なく廃棄することもありました。

もったいない…

今年は煮豆として頂くことにしました


一晩大豆を水につけて、その後水煮するとある程度柔らかくなりますので…水洗いして余分な浮いた皮を取り除きます。

炒り豆なので若干香ばしいですがお醤油、みりん、砂糖で煮てしまえば大丈夫。
しっかり頂くことが出来ました。

大豆を水につける時に、昆布を一緒につけるとさらに風味がUPしますよ。
本格派の方は是非お試しを…。

もちろん余った大豆以外でも。
大豆は市販の水煮も洗えば問題なく使えると思います。
お値段も安めで助かりますね。


大豆とひじきのコンビは大豆イソフラボンンや食物繊維など、女性にとって大切な栄養素を多く含みます
鉄分なんかも取れるかな…
とてもバランスが良いのです


是非作ってみてくださいね


小鉢に入れてレンジでチン!してもいいし、そのままでも充分美味しいです。
冷蔵庫で数日保存できますよ




よつくまがお届けいたしました˚*𓂃 ꕤ
  

このページのトップヘ