「人間嫌い」の「セツブンソウ」



こんにちはΣ(´д`;)
四つ葉のくまさんことよつくまです
本日もよろしくお願いいたします。


「花言葉」は知っていると、
少しだけ心が豊かになるもの。

使い分ける事ができる人になりたいものです。


中には少し変わった「花言葉」を持つものもあります。


本日は、
「セツブンソウ」の「花言葉」のお話です。


BlogPaint

画像はイメージ フリー画像です
(なかなかお目にかかることが出来ません)



ちょうど節分の頃…ひっそりと山林に咲くお花


【セツブンソウとは】


原産地 日本固有種
分 類 キンポウゲ科 セツブンソウ属
和 名 節分草


まだ寒さの残る、
2月から3月くらいにかけて咲くお花です。


setubunsou1

画像はイメージ フリー画像です
(ひっそりと地面近くに花を咲かせます)



花色は白です。

名前の由来はちょうど「節分」の頃に、
花を咲かせるという説が有力です。


setubunsou


画像はイメージ フリー画像です
(写真撮影する方には人気のお花です)



高山などでは気温が低いため、
開花が3月になるところもあるようです。



儚げな印象を反映した「花言葉」


【一般的な花言葉】


「デリケート」
「純粋」


お花の咲く姿をそのまま反映したような「花言葉」です。


setubunsou2

画像はイメージ フリー画像です
(その姿はとても可憐です)



とても可憐な花を咲かせます。

早春に花を咲かせます。
しかしあっという間に休眠に入るため開花時期が短いお花です。


hakanasa

画像はイメージ フリー画像です
(「儚さ」のイメージ)


そんな「儚げ」な印象から「花言葉」が産まれたのでしょう。

よく体現しているとも言えます。


近年では「絶滅危惧種」に指定されており、
保護活動も行われているとのことです。



考えさせらる「花言葉」


【少し変わった花言葉】


「人間は嫌い」


少し考えさせられる花言葉です。


sanrinkaihatu

画像はイメージ フリー画像です
(開発による山林の伐採のイメージ)



上述の通り個体数は減少しています。

そして「絶滅危惧種」に指定されています。


「山林開発」などもその一つの原因。
それは間違いなく人間のせいです。


yamakuzure

画像はイメージ フリー画像です
(近年は大雨と土砂災害が多い)



美しい見た目とはかけ離れた「花言葉」

それはもしかしたら警鐘を鳴らしているのかもしれないのです。



人里離れた山林にひっそりと…早春の儚い想い


【その由来】(諸説あり)


「人間嫌い」
「人は嫌い」


随分と嫌われてしまったようです。


sizen

画像はイメージ フリー画像です
(山林にひっそりと…早春の便り)



人里離れた山林にひっそりと早春にのみ咲くお花。

本当にごくわずかしかな人の目にしか、
とまらない植物なのです。

その様子から産まれた「花言葉」なのでしょう。



幸運にも出会えたなら…


この「花言葉」を知って、
かつ早春の山林でセツブンソウに出会えたなら…

それはある意味幸運なのかもしれません。
愛おしく感じます。


setubunsou1

画像はイメージ フリー画像です
(そのままあるべき場所に…)



一番大切なのは「そっとしておく」事です。

もちろん珍しい花を見つけたからといって、
採取などしては絶対にいけません。

ますます嫌われてしまいます。


sanrin

画像はイメージ フリー画像です
(秘密の場所はそのままでいいのです)



また出来ればSNSなどで、
場所を特定するような情報を流さないようにしましょう。


人里離れた山林だからこそ、
ひっそりと自然の営みが続いているのです。


今年も寒い冬が終わる頃…その可憐な姿を見せてくれますように。
「純粋」な気持ちで接しましょう。



「花言葉」

いささか古めかしいものですが、
知っていると心が豊かになる素敵な知識です。




よつくまがお届けいたしました˚*・.。 ꕤ
(2024.1 加筆修正)




合わせて読みたい記事です





ご登録頂ければ嬉しいです






※ご登録頂くと記事が更新された際にアプリで通知が届きます。
見逃したくないブログやよく閲覧するブログなどに便利な機能ですꕤ


ツイッターのんびり更新中です