小松菜 : 四つ葉のくまさんの癒しのお花、時々お料理日記

四つ葉のくまさんの癒しのお花、時々お料理日記

フェイクグリーン アーティフィシャルフラワーなら四つ葉のくまさん! ハンドメイドサイト minne(ミンネ)にて多くのインテリア雑貨を出品中です。 アレンジ リース スワッグ 壁飾り 手作りの花瓶など 新作を紹介しています。 気まぐれに今さら聞けないお料理ガイド 作り置き惣菜 簡単レシピなど。 自然や雑学 言葉や健康に関するお役立ち情報もお届けしています。 お気軽にご覧くださいませ˚*・.。 ꕤ

タグ:小松菜

こんにちは(*・ω・)ノ
四つ葉のくまさんことよつくまです
本日もよろしくお願いいたします。


パスタのご紹介はなんと(; ̄Д ̄)
2018/5/26以来となります。ご無沙汰ですね💦
お店で頂いたパスタなどは紹介していたのですが、作ったものは久しぶりです


今回は自家栽培の小松菜を大量に頂いたので…
そちらを使ってパスタを作りましたよ
暖冬の影響か…お正月用の小松菜がもう食べ頃になってしまったらしいです


こちらのパスタです
BlogPaint
小松菜とベーコンのペペロンチーノです


非常にシンプルです(´ー`*)ウンウン
具材は小松菜とベーコンのみ。

シンプルなほど奥深く…
同じ味を出すにはそれなりの回数作る事が大事。
ですのでベーコンの塩味などを見ながら塩加減を調節することが肝要です


具材はたくさん入れたほうがいろいろな味が出ると思われがちですが、パスタは鍋物などと違い多ければいいというわけではありません。
たとえばお店でも…

・ナスとベーコンのトマトソース
・キャベツのペペロンチーノ
・サーモンクリームパスタ etc…

意外と少ないものでしょう?


多ければ当然具材の投入のタイミングも変わってくるし、難易度も上がります

シンプルでかつ美味しい代表格が…ニンニクとトマトのパスタなどですね


さて今回のパスタはポイントは二つ
・ベーコンをよく炒める
・小松菜は後からさっと炒める

このくらいですね。
ペペロンチーノはニンニクと唐辛子を焦がさないように炒めて、パスタを入れて仕上げます。
ニンニクが程よく色づき、香りがしてきたらパスタのゆで汁を少し入れましょう。
これで焦げが防げます

そしてパスタと小松菜を入れて水分を飛ばすようにあおります。
水分が飛びきらないうちに火を止めて完成です

ペペロンチーノ系が美味しく作れるようになったなら、他のパスタも美味しく出来る…はず
よかったらチャレンジしてみてくださいね。


よつくまがお届けいたしました*・゜゚・*:.。..。🍀




小松菜をトマトソースで⇓

  

こんにちは(*゚▽゚*)
四つ葉のくまさんことよつくまです
本日もよろしくお願いいたします。

タイトルの通り…
野菜高くないですか?本当に困ります

お正月に小松菜やらの葉物が高騰するのはいつもの事…でも年明けの物が出回れば落ち着くんです
ところが年明け12日ころのスーパーですら…
小松菜358円!
キャベツ半分298円!
青梗菜258円!
レタス(小玉)498円Σ(゚Д゚)!

国産ブロッコリーなどは手の届かない存在に
BlogPaint
昨年のクリスマスに奮発して作ったブロッコリーとサーモンのサラダ

何とサーモンとブロッコリーはほぼ同じ値段
危機を感じます本当に…

農林水産省などが物価の先行きなどを予測していますがそれを見てみたところ…
4月頃まで続くのでは…と

気温低下と秋の長雨が一番の原因らしいのですが
小松菜などを自家栽培する方に聞いたところ、昨年は本当に小松菜が育たない…と嘆いておられました。

市場への入荷数は軒並み平年以下…価格は平年以上(キャベツだと倍)だそうです。
白菜やねぎなど鍋の具材が高いって厳しいなぁ

これも異常気象のせいであればもうどうしようもないですね。生産地の方ありがとうございます
大事に頂くことにします

少しだけ希望を玉ねぎは平年並みの値段と出荷数みたいですよε-(´∀`*)ホッ
  

こんにちは(*・ω・)ノ
四つ葉のくまさんことよつくまです
本日もよろしくお願いいたします。


かなり久しぶりになりますね…今日はパスタのご紹介
基本パスタをよく食べるのですが、やはり定番が多いですね。

あまりに凝ったパスタは作るのが大変というか、具材はシンプルのほうがおいしい気がするのです
具は3品くらいがちょうどよい気がします
↑何度も言い過ぎ💦


本日のパスタはこちらです
BlogPaint
小松菜とベーコンのトマトソースです


非常にシンプルに具材はベーコン、玉ねぎ、小松菜です
粉チーズをかけていただきまーす


よつくまはお店でパスタを食べるとき、意外とシンプル系を頼みます。
トマトなら「ニンニクのトマトソース」とかですね
そのほうがそのお店のトマトソースの味がはっきりわかりますから。


これは持論ですが⇓
トマトのシンプルパスタがおいしいお店はたいてい他のメニューも美味しいです
ベースのトマトソースがしっかりできているってことですからね。

お店選びのご参考までに…


具材は玉ねぎ&ベーコンは無敵の組み合わせです。
そこに色味の小松菜やアスパラなど…
どの組み合わせでも美味しくいただけるのがいいですね(*´꒳`*)♡


よつくまがお届けいたしました*・゜゚・*:.。..。🍀
  

このページのトップヘ