お部屋に「秋色」を飾る



こんにちは'`ィ (゚д゚)/
四つ葉のくまさんことよつくまです
本日もよろしくお願いいたします。


「秋の彩り」を感じる色合いの作品です。

季節を感じるのは大切なことです。
インテリアにも同じことが言えます。


飾るだけで簡単に季節感を演出することが出来ます。

では早速ご紹介させていただきます。


4174

木製 シンプル一輪挿し バラ ミニブーケ セット です
(画像クリックでギャラリーへ入れます)



「りんご」モチーフ人気のコーヒードリッパー


大人気コーヒードリッパーシリーズより。

色合いも渋めのワインカラー。
りんごをメインにした数少ない作品です。


5398

コーヒードリッパー キッチン フェイクグリーン ワイン です
(ワインカラーもおしゃれです)



おなじみのドリッパーシリーズです。
「りんご」をメインにフェイクグリーンで組んだ作品です。


・りんごを3つ使用
・本体はシックなワインカラー
・人気のアリスモチーフ
・おしゃれ感もあるデザイン


正面のうさぎも大人っぽく、かわいくし過ぎていないのがポイントです。


5401

画像は「りんご」の接写です
(赤いりんごが2つ…青いりんごを1つ使用しています)



秋が深まる頃にはマグカップを変えるなどして、
季節に合わせて飾ることが可能です。

フェイクのフルーツを使った作品は少ないです。
その中の一つがこちらの作品です。


5407

画像は基本となるマグカップに置いたスタイル
(くすんだ色合いとも好相性です)


もちろん秋だけでなく通年使えるのがフェイクグリーンの良い所です。

アンティーク調の汚し加工の入った本体で、
おしゃれにリビングなどに飾っていただける作品です。



2個セットでお得な二種の壁飾り


小さな壁飾りを2個セットでお届けします。

それぞれ特徴のある秋らしい壁飾りです。

一つずつ別の場所に飾っても、
同じ場所に2個飾っても問題ありません。


4092

どんぐり 小さい フェイクグリーン 壁飾り 二個セット です
(2個セットのお得な壁飾りです)



木製の小さな木枠をコーラルピンクに塗装。
秋らしい装飾や、
四つ葉のクローバーなどが入った壁飾りです。


・人気のコーラルピンク
・小さくて飾りやすい
・季節感のあるデザイン
・大きめのクリスタルパーツ使用


それぞれデザインが違う2種類の壁飾りを、
ワンセットにして2個お届けします。


4090

マウンテンベリーと赤い実
(四葉のクローバー入りです)


フックなどに引っ掛けるか、
ピンで固定していただくだけでOKです。

季節感があるのでちょっとした場所の演出に使えます。


4091

イチョウの葉バーションです
(大きなイチョウの側にどんぐりも入っています)



それぞれを違う場所に飾るのも良いです。

お部屋のドアなどにちょっとあると嬉しいものです。


2つを両サイドに飾ってもちょっとした空間の演出に役立ちます。


シーズンが終わったら、
きちんと紙などにくるんでしまって置けば、
来年もまた使えるので便利です。

共に大きめのイエローのクリスタルパーツを使用しています。



「枯れ色」かつ大輪のピオニーをスワッグで楽しむ


大きなお花を用いたフラワースワッグです。

全体をシックカラーでまとめているので、
非常に落ち着きがあり、かつおしゃれな印象です。


4889

枯れ色スワッグ アジサイ ドライフラワー風  です
(アジサイは人気の花材)



非常に大きなピオニーの花を使用しています。
「枯れ色」のアジサイに赤紫のダリアと大人っぽい組み合わせです。


・大輪のお花をたくさん使用
・シックで大人な印象
・ドライフラワー風でおしゃれ感あり
・高品質のユーカリもたっぷり使用


4890

画像は接写で撮影
(ダリアの美しいグラデーション)



人気の花材であるユーカリもたくさん使用しています。
かなり品質の良いものを組み合わせています。


フェイクグリーンはくすみ色を中心にしています。

全体のトーンを合わせているので、
ドライフラワーの代わりに使用して頂く事も出来ます。

大きな「枯れ色」のピオニーは珍しく、
かつかなりの大輪です。

・季節を彩る秋冬のスワッグとしても
・ドライフラワーの代わりに通年使いで

両方の使い方が可能です。


4891

画像は持ち手部分の様子
(麻布で巻いてダブルのリボンを使用)



ドライフラワーに比べたらお手入れが格段に楽です。

初めての方でも安心して飾っていただけます。

「枯れ色」で季節感を演出することが出来ます。
大きさも存在感のあるサイズで、よく目立ちます。



エリンジウムを楽しむおしゃれな壁掛けタイプ


壁掛けタイプは季節を演出するのに簡単です。

・掛けるだけ
・ピンで留めるだけ

大体のお部屋で楽しむことが出来ます。


5063

アンティークフレーム 壁掛け フェイクグリーン 白 です
(アンティーク感のある白系のフレームです)



白系のアンティークフレームに、
セダムなどの多肉とフェイクグリーンを飾った壁掛けスタイルです。


・高品質のエリンジウム
・立体感のあるフェイクグリーン
・上部にハートのクリスタルパーツ
・アンティークフレームでおしゃれ感アップ


お手軽に飾れる壁掛けタイプです。


5066

画像は向かって左側から撮影
(フェイクグリーンや多肉が立体的に配置されています)


多肉系を壁面に飾るのは生花では難しいです。
フェイクグリーンを使うのが簡単でおすすめです。

非常に立体的に構成されています。

ピンク系とイエロー系が、
白系のフレームに収まっているので明るい印象です。

飾りやすいフォトフレームサイズ。

季節を問わずに使えるのも嬉しいところです。


5068

画像は向かって右下部分の接写
(イエロー系のくすんだ花材を使用)



季節の演出に役立つインテリアアイテムたち


季節の演出は早めの準備がおすすめです。

アーティフィシャルフラワーやフェイクグリーンの利点でもあります。

・準備しておける
・使い回しが効く
・取り替えて使う


1334

画像はイメージ ギャラリーより
(きちんと管理すれば何年も使えます)


季節感は持たせてありますが、
一年を通じて使用されても問題ない作品たちです。


気持ちの変わる季節のインテリア。
飾ってみませんか?



お時間ある時にご覧くださいませ(。ᵕᴗᵕ。)ஐ


ショップはこちら⇩

https://minne.com/@yotsukuma



詳細は写真にリンクを貼りましたのでそちらをクリックしてください🧸
全体のご様子や詳細がご覧いただけます。

※ブログアップ時に完売…又は作品が変更されている場合があります。




どうかご縁がございますように…




よつくまがお届けいたしました˚*・.。 ꕤ




合わせて読みたい記事です





ご登録頂ければ嬉しいです






※ご登録頂くと記事が更新された際にLINE等で通知が届きます。
見逃したくないブログやよく閲覧するブログなどに便利な機能ですꕤ


ツイッターのんびり更新中です