「ケール」の栄養素を含み「苦くない」
こんにちは(*・ω・)ノ
四つ葉のくまさんことよつくまです
本日もよろしくお願いいたします。
スーパーなどに行くと、
地産地消コーナーなどで見慣れぬ野菜を見ることもあります。
本日ご紹介する、
「アレッタ」
はまだまだ知らない方も多い野菜です。
どのような野菜なのでしょうか?
画像はイメージ フリー画像です
(「アレッタ」のベースは「ケール」です)
「アレッタ」とは?
【アレッタ】
・アブラナ科
・葉菜類
・別名 野菜の王様
画像はイメージ フリー画像です
(葉も茎も蕾も食べられる)
緑黄色野菜に分類される野菜です。
「茎ブロッコリー」の一種とされています。
同じく「茎ブロッコリー」とも呼ばれる「スティックセニョール」
に大変良く似ています。
画像はいつかの「スティックセニョール」
(主に茎と蕾を頂く)
画像はイメージ フリー画像です
(こちらは「アレッタ」の茎と蕾)
パッと見で区別するのは至難の技です。
【ケールとのかけ合わせ】
「アレッタ」は、
ブロッコリー + ケール
をかけ合わせて誕生した野菜です。
【ケールとは?】
「ケール」は青汁の原材料として知られる栄養豊富な野菜です。
豊富な栄養素と独特の苦味が特徴です。
画像はイメージ フリー画像です
(最近の青汁は苦味が抑えられている)
「ケール」と「ブロッコリー」をかけあわせたら…
栄養素はありそうですが…苦味が気にかかります。
葉から蕾まで全てが食べられる
「アレッタ」の特徴は全てが食べられる事です。
・葉もケールのように苦くない
・茎は甘く美味しい
・もちろん蕾も食べられる
画像はイメージ フリー画像です
(葉から蕾まで食べられる「アレッタ」)
「スティックセニョール」は主に茎と蕾をメインに頂きます。
「アレッタ」は葉も食べられる上に、
「ブロッコリー」とかけ合わせる事で特有の苦味を抑えています。
画像はイメージ フリー画像です
(苦いが身体に良いとされる青汁)
全て食用とすることが出来るので、
非常に無駄のない野菜です。
簡単な調理方法
火を通して頂きます。
特徴としては茹でから炒めても、
食感が残ることです。
画像はイメージ フリー画像です
(青菜炒めのイメージ)
【様々な調理法に対応】
「アレッタ」はアク抜きも不要で、
様々な調理方法が楽しめる野菜です。
・炒めもの
・和え物
・蒸し物
・天ぷら
・パスタ
画像はイメージ フリー画像です
(画像は「ほうれん草」の胡麻和え)
感覚は「ほうれん草」や「小松菜」と同様で、
アク抜きも不要です。
画像はイメージ フリー画像です
(画像は「アスパラ」の肉巻き)
茎を肉巻きして焼くと、
甘く美味しく頂けるおすすめの調理法です。
豊富な栄養素「野菜の王様」
かけあわせた野菜である「ケール」が栄養豊富なため、
その良さを受け継いで食べやすくなった新野菜です。
画像はイメージ フリー画像です
(「ケール」も「野菜の王様」の一つ)
・ビタミンK
・カロテン
・ルテイン
・カルシウム
etc…
中でもビタミンKやカロテンは、
ブロッコリーのおよそ3倍含まれています。
画像はイメージ フリー画像です
(骨を元気に保つ効果が高いビタミンK)
ビタミンKはカルシウムの骨への沈着を促し、流出を防ぐ働きがあります。
コラーゲンの生成を促進し、骨の質を改善する効果があり、
「骨粗しょう症」
の予防に効果が高いです。
「ケール」から受け継いだ栄養素は「野菜の王様」と呼ばれるほど…だと言われます。
「アレッタ」と「スティックセニョール」の違い
両方ともブロッコリーとの掛け合わせです。
その違いは、
中国野菜「芥蘭」 ⇒ 「スティックセニョール」
「ケール」 ⇒ 「アレッタ」
画像は「芥藍」
(「趣味の園芸」様のものです クリックで遷移します)
「アレッタ」は大きな葉もすべて食用にできる点に違いがあります。
「アレッタ」は日本生まれ
海外の野菜のような名前ですが、
意外にも発祥は日本です。
2015年頃に三重県で栽培が始まったとされています。
画像はイメージ フリー画像です
(生産量は少ないながら栽培されている)
・癖がなく使いやすい
・下処理がいらない
・全て食べられる
・栄養豊富
と隙のない「アレッタ」ですが、
残念ながら出荷量は少なめです。
「道の駅」
「JA直売所」
などで探すか、通販で購入することが出来ます。
画像はイメージ フリー画像です
(「直売所」や「地産地消コーナー」などに並ぶ事も)
自家栽培も出来るようです。
通販では「種」も販売されています。
よつくまがお届けいたしました˚*・.。 ꕤ
合わせて読みたい記事です
ご登録頂ければ嬉しいです
※ご登録頂くと記事が更新された際にLINE等で通知が届きます。
見逃したくないブログやよく閲覧するブログなどに便利な機能ですꕤ
ツイッターのんびり更新中です