北欧雑貨 : 四つ葉のくまさんの癒しのお花、時々お料理日記

四つ葉のくまさんの癒しのお花、時々お料理日記

フェイクグリーン アーティフィシャルフラワーなら四つ葉のくまさん! ハンドメイドサイト minne(ミンネ)にて多くのインテリア雑貨を出品中です。 アレンジ リース スワッグ 壁飾り 手作りの花瓶など 新作を紹介しています。 気まぐれに今さら聞けないお料理ガイド 作り置き惣菜 簡単レシピなど。 自然や雑学 言葉や健康に関するお役立ち情報もお届けしています。 お気軽にご覧くださいませ˚*・.。 ꕤ

タグ:北欧雑貨

こんにちは.。゚+.(・∀・)゚+.゚
四つ葉のくまさんことよつくまです
本日もよろしくお願いいたします。

北欧雑貨は人気があります。
また入荷が安定しないのでなかなか再販が難しかったりします
もし気になるものがありましたらお早めに…

さて早速新作の発表していきたいと思います

本日の作品はこちらです
BlogPaint
北欧製紅茶缶に入った多肉植物のアレンジ ダークグリーン です

久しぶりに多肉のアレンジメントを作りました(*´꒳`*)♡

ちなみに本日で最終日。
ベージュ
ライトグリーン
モスグリーン
ダークグリーンの四色展開です

お好きなものを選んで欲しいなと思います。
選択出来るってうれしいものです


メインに据えたのは大変ポピュラーなエケベリア属の多肉です
あれ(・・?
昨日も同じだったような…と思った方
記事を読んでくださっているのですね。(人''▽`)ありがとう☆

エケベリア属といっても素人では見分けられないほどの数があります。
フェイクグリーンでは「属」で大まかに記載されているのがほとんど…

形もたくさんあるのです。
今回用いたのは昨日よりもすこしプックラしたかわいいフォルムです
背面にも色味や質感の違う多肉をたくさん使用しました。
背の高いヒバ系のくすんだグリーンを合わせて…変化を付けつつ落ち着いた仕上がりです。

本体の缶も一番暗めのダークグリーンです。
シックな雰囲気で大人っぽいですよ


もちろん先日ご紹介しました蓋を使ったミニガーデン付き(*'-'*)
少しお得な気がしませんか?


プックラした多肉の雰囲気が一番出ている作品になりました


例によって詳細は写真にリンクを貼りましたのでそちらをクリックしてください
全体のご様子や詳細がご覧いただけます。


とりあえずひと段落です( ´ー`)フゥー...
さて次は何に取り組みましょうかね


よつくまより新作情報でした*・゜゚・*:.。..。🍀
  

こんにちは(*・ω・)ノ
四つ葉のくまさんことよつくまです
本日もよろしくお願いいたします。

北欧雑貨は人気があります。
また入荷が安定しないのでなかなか再販が難しかったりします
もし気になるものがありましたらお早めに…

さて早速新作の発表していきたいと思います

本日の作品はこちらです
BlogPaint
北欧製紅茶缶に入った多肉植物のアレンジ モスグリーン です

久しぶりに多肉のアレンジメントを作りました(*´꒳`*)♡

生花のサボテンや多肉を本気で育てている方ほど…
フェイクグリーンには興味がないようです💦

一度アンケートを取ったことがあるのですが…
・フェイクなら意味がない
・いらない、不要
と…散々でした。・゚・(ノД`)

それでも誰もが高級な多肉植物を買えるわけではないですし…
珍しいものを仕入れて、環境が合わず枯らしてしまうくらいでしたら
いっそフェイクグリーンを取り入れてみませんか?
これはこれでなかなかかわいいものです


メインに据えたのは大変ポピュラーなエケベリア属の多肉です
先端部分のみ色づいたものを使用しました。
本体が濃い目のグリーンです(少しくすんでいます)
ライトな色合いでまとめて重くならないように気を付けました

左側にしだれるようにグリーンをたらしたのも遊び心です
根元に紫系の実物をつかってまとめた落ち着いた雰囲気です。


もちろん先日ご紹介しました蓋を使ったミニガーデン付き(*'-'*)
少しお得な気がしませんか?
この写真を見て頂くとマグネットで本体側面にくっついているのがわかりますね

ポピュラーな品種ですがこうしてアレンジするとまた違う雰囲気ですね


例によって詳細は写真にリンクを貼りましたのでそちらをクリックしてください
全体のご様子や詳細がご覧いただけます。


素敵なご縁がありますように

よつくまより新作情報でした*・゜゚・*:.。..。🍀
  

こんにちは(〃'▽'〃)
四つ葉のくまさんことよつくまです🌵
本日もよろしくお願いいたします。

ずっとスイーツ特集をしてきましたので発表が遅れました💦
令和元年初の新作紹介となります。
GWもありましたので5月は控えめになるかもしれません。

さて早速新作の発表していきたいと思います

本日の作品はこちらです
BlogPaint
北欧製紅茶缶に入った多肉植物のアレンジ ライトグリーン です

久しぶりに多肉のアレンジメントを作りました(*´꒳`*)♡

本物の多肉やサボテン(生花)は言うほど簡単ではありません(ノд-。)あぅ。。
流行したエアプランツも枯らす人が大半と聞きます💦

また多肉植物も環境が揃わないと間延びして、なんとも悲しい姿に

一度友人に「多肉は勝手に増えるからなぁ」と言われたことがあります。
生命力が旺盛な種は確かにどんどん増えますね
「暴れ多肉」などと呼ばれる種もあるようです。

室内置きの方や賃貸のかたで日当たりがあまり確保できないようでしたら、フェイクグリーンがおすすめです

ベンケイソウ系の一種と思われるこの多肉
葉のギザギザ感や葉先に向けて少しだけグラデーションしているところなど…。
近年ではフェイクグリーンも進歩してきました

色味に赤紫のホップの実や他の背の高いフェイクグリーンなどと合わせて
変化をつけたアレンジです。

サボテン代わりに玄関に置くのもいいかもしれません。
風水でもいいといいますから

もちろん先日ご紹介しました蓋を使ったミニガーデン付き(*'-'*)
少しお得な気がしませんか?

しっかり大きな多肉で存在感がありますよ


例によって詳細は写真にリンクを貼りましたのでそちらをクリックしてください
全体のご様子や詳細がご覧いただけます。


素敵なご縁がありますように

よつくまより新作情報でした*・゜゚・*:.。..。🍀
  

このページのトップヘ