冷やし麺 : 四つ葉のくまさんの癒しのお花、時々お料理日記

四つ葉のくまさんの癒しのお花、時々お料理日記

フェイクグリーン アーティフィシャルフラワーなら四つ葉のくまさん! ハンドメイドサイト minne(ミンネ)にて多くのインテリア雑貨を出品中です。 アレンジ リース スワッグ 壁飾り 手作りの花瓶など 新作を紹介しています。 気まぐれに今さら聞けないお料理ガイド 作り置き惣菜 簡単レシピなど。 自然や雑学 言葉や健康に関するお役立ち情報もお届けしています。 お気軽にご覧くださいませ˚*・.。 ꕤ

タグ:冷やし麺



「冷やし中華」とは別物です



こんにちは(*・ω・)ノ
四つ葉のくまさんことよつくまです
本日もよろしくお願いいたします。


暑い時期はどうしても麺料理が増えます。

「冷やし中華」の酸味が苦手という方には朗報かもしれません。


本日は「冷やし中華」とは一味違うご当地グルメの一種。

「冷やしラーメン」のお話です。


冷やしラーメン

画像はいつかの「冷やしラーメン」です
(その名前の通り冷たいラーメンです)



「冷やし中華」との違い


最も大きな違いは、

・スープがある
・スープに酸味は少ない

事でしょう。

基本的には醤油がメインとなります。


hiyasiramen

画像はイメージ フリー画像です
(「冷やしラーメン」の一例)


スープは通常のラーメン同様たっぷりと入っており、
中には氷を浮かべているお店もあります。


非常にあっさりとしたスープのお店が多く、
「冷やし中華」のような酸味は無いのが特徴です。

具材も通常のラーメンの具の他に、

・キュウリ
・紅生姜
・トマト

などが入ることもあります。


冷やし中華

画像はいつかの冷やし中華
(酸味の効いた醤油ベースのタレ…スープは無い)


基本的には、

「普通のラーメンを冷やしたもの」が、

「冷やしラーメン」です。


冷やしラーメン

画像は「冷やしラーメン」
(冷たいスープはさっぱり仕立て)


今回は具材に、

・チャーシュー
・茹でたもやし
・煮玉子
・赤パプリカ
・ブロッコリースプラウト

を使用しています。


スプラウトなどは生食が基本です。

「冷やしラーメン」ならではの具材と言えるのではないでしょうか?



※一部の地域では「冷やし中華」の事を「冷やしラーメン」と呼ぶなど、
不確定要素が大きい記事です。



山形県や福島県が有名


ご当地グルメとしての顔を持つ「冷やしラーメン」

最も有名なのが山形県と福島県と言われております。


【山形県】


山形県山形市本町のラーメン店「栄屋本店」の初代店主が、夏に冷たいラーメンを食べたいという常連客の要望で開発を始め、試行錯誤の末、1年かけて1952年に完成させた。

〈ウィキペディアより引用〉


yamagatahiyasiramen

画像はイメージ フリー画像です
(山形県ご当地グルメの「冷やしラーメン」)




【福島県】


1952年2月に福島県会津坂下町でも「冷やしラーメン」が誕生している。

冬に食堂「いしやま」を訪れた、風邪のための高熱で食欲のなくなった女性にラーメンの麺を水で洗って食べさせたのが発祥とされる。

〈ウィキペディアより引用〉


hiyasiramenhukusima

画像はイメージ フリー画像です
(トマトなどの具材も冷やしならでは)


いずれもただラーメンを冷やしただけでは、
油も固まってしまい美味しいものはできないため、試行錯誤を繰り返し誕生しました。


コンビニエンスストアで市販された事もあります。


konbinihiyasiramen

画像はイメージ フリー画像です
(過去の販売商品一例)


道の駅やアンテナショップなどで購入出来るものもあるようです。



各地にある「冷やしラーメン」


その他の地方にも「冷やしラーメンは」存在するようです。


・新潟県長岡市
・静岡県藤枝市など
・鳥取県鳥取市

etc…

一部のエリアでは市販品も人気になっています。

sihanhiyasiramen

画像はイメージ フリー画像です
(寿がきやさんの市販品の一例)


鳥取県市役所の旧食堂では、
冷たいうどんのつゆを用いた冷やしラーメンが販売されていたなど、各地で味わいや特徴は変わっているようです。


marunakahiyasi

画像はイメージ フリー画像です
(藤枝市「冷やしラーメン」のイメージ)




基本は醤油味…最近ではバリエーション多彩


「冷やしラーメン」は醤油味が基本です。

鰹節や昆布だしを用いて、さっぱりと仕上げているのが特徴です。


近年では多くの派生が誕生しています。


remonramen

画像はイメージ フリー画像です
(家庭で簡単に作れるレモン風味)


インスタント麺で有名な「サンヨー食品」も、
「冷やしトマトラーメン」のレシピを掲載しています。


sanyotomatoramen

画像はサンヨー食品のものです
(クリックでレシピのページへ)



バリエーション豊かです。


少し変わった「冷やし麺」を頂きたいときには、
試してみるのも良いかもしれません。

酸味や辛味がなく、
油も控えめでさっぱりしています。

キュウリがよく合う和風だしにコクがプラスされたイメージです。


夏野菜との相性もよいので、
色々と試してみるのも良いでしょう。


なんでも「冷やす」のが得意な日本ならではのグルメかもしれません。




よつくまがお届けいたしました˚*・.。 ꕤ




合わせて読みたい記事です





ご登録頂ければ嬉しいです






※ご登録頂くと記事が更新された際にLINE等で通知が届きます。
見逃したくないブログやよく閲覧するブログなどに便利な機能ですꕤ


ツイッターのんびり更新中です





  



柑橘の風味が食欲をそそる一杯です



こんにちは(´~`)モグモグ
四つ葉のくまさんことよつくまです🍋
本日もよろしくお願いいたします。


寒暖差や暑さにより食欲が落ちる事があります。

そのような時でも不思議と酸味があったり、
さっぱりしていると食べられるものです。


本日はさっぱり頂ける冷やし麺を紹介します。


冷やしレモンうどん

冷たくてさっぱり冷やしうどん
(「冷たいレモン風味おろしうどん」です)



レモンの酸味で頂く「白だし」の風味


「白だし」は最近では関東圏でも普通に販売されています。

「あごだし」などもあるのでバリエーションが増えました。

「白だし」は塩味がしっかりあります。
その割に色が付かないので、きれいに仕上げたい時など重宝します。

sirodasi

画像はイメージ フリー画像です
(一般的な「白だし」の一例)


今回はレモン汁との合わせて、
酸味を効かせるのがポイントです。

もちろん「めんつゆ」でもOKですが、
柑橘の風味を最大限に感じるには…「白だし」をおすすめします。


酸味についてはお好みでOKです。

・レモン
・すだち系
・ゆず系

場合によっては梅でも良いかもしれません。


remon1

画像はイメージ フリー画像です
(出来ればフレッシュレモンを絞りたい)



夏野菜にスプラウトをプラス


具材はシンプルにしました。


今回の具材は、

・きゅうり(千切り)
・ブロッコリースプラウト
・ミョウガ(細切り)
・ミニトマト(半切り)

そして大根おろしを加えました。


daikonorosi

画像はイメージ フリー画像です
(「大根おろし」は消化を助けます)


スプラウトはお好みでOKです。

栄養価の高いブロッコリースーパースプラウトは、
食欲が落ちている時などはおすすめです。


BlogPaint

画像はイメージ フリー画像です
(辛味を効かせて「かいわれ大根」でも)


肉類が欲しい方は、

・サラダチキン
・ハム系

もしハムでしたら「ホワイトロースハム」などがおすすめです。
「サラダチキン」は自家製かプレーンをほぐして使いましょう。



「フレッシュレモン」を絞ってもっと美味しく


レモンは出来れば「フレッシュレモン」を絞ると美味しく頂けます。

食べる直前にスクイーザーで絞るのがベストです。


remon

画像はイメージ フリー画像です
(レモンの風味が主役なので…)


・うどんを茹でてしっかり冷やす
・具材をのせる
・冷やしておいた白だしをかける
・大根おろしをのせる
・半切りのレモンを絞って頂く


「フレッシュレモン」がない場合は市販のレモン果汁で代用します。

酸味は出るのですが、
やはり「香り」は遠く及びません。


面倒であれば「レモンつゆ」なども市販されています。


remontuyu


画像はイメージ フリー画像です
(よく冷やして…使い切りで便利です)


味わい的には実はそれほど変わらないかもしれません。

大きく変わるのは「香り」です。
柑橘の搾りたての「香り」に勝るものはありません。

時間と手間に応じて使い分けましょう。



素麺などにアレンジしてもOK!


今回は冷やしうどんで作成しました。

もちろん同レシピを素麺などでアレンジしても美味しいです。

・素麺
・ひやむぎ
・こんにゃく麺
・稲庭うどん

etc…


konnyakumen

画像はイメージ フリー画像です
(「こんにゃく麺」に変えるとダイエットにも)


美味しく頂けると思います。

お好きな方は「バージンオリーブオイル」を一回しかけて下さい。
味わいがグレードアップします。


ryousitunoabura

画像はイメージ フリー画像です
(一気に洋風の味わいに…)


簡単調理です。

食欲が落ちた時にでも頂けるメニューなので、
バテ気味の方はぜひお試し下さい。

ビタミンCの補給は夏場には大切です。

強い日差しにさらされるとビタミンCを大量に消費するのです。


sigaisenjosei

画像はイメージ フリー画像です
(ビタミンCは常に補給が必要です)


さっぱり美味しい冷やし麺。
良かったら作ってみて下さい。




よつくまがお届けいたしました˚*・.。 ꕤ
(2023.6 加筆修正)




合わせて読みたい記事です





ご登録頂ければ嬉しいです






※ご登録頂くと記事が更新された際にLINE等で通知が届きます。
見逃したくないブログやよく閲覧するブログなどに便利な機能ですꕤ


ツイッターのんびり更新中です





  

こんにちは(*・ω・)ノ
四つ葉のくまさんことよつくまです
本日もよろしくお願いいたします。

今年は暑いですねι(´Д`υ)アツィー
さて唐突に始まりました…そしてまさかの連続←いつものことですが
夏に美味しい冷やし麺特集

最近ではこういったものしか食べられません(-"-)
夏バテを乗り切ろう

その②の本日は冷やし中華ですよ
こちらになります
BlogPaint
オクラともやしの冷やし中華です

冷やし中華の具と言ったら何でしょう
きゅうり

ハム
このあたりまでは大体固定でしょうかね

お店ではエビの茹でたモノなどがのっていたりします。


正直決まりはないのでお好きなものを乗せて頂きたいのですが、
色味を考えますと赤と黒といったところでしょうかね


よつくまは星形が可愛いのでオクラとプチトマト、もやしの茹でたモノにきざみのりを散らしました
もやしは麺を減らしたりできていいですし、オクラのねばねばはこの時期にはとてもいいんですよ。
ビオチンという成分が野菜類では多いほうで、代謝のサポートや疲労回復に
食物繊維、ベータカロテン、ビタミンKといった栄養素も見逃せません


ハムなどの加工肉に抵抗がある方は、サラダチキンでも可ですが…
せっかくだから手作りしませんか?

鶏むね肉の皮をはがして
蓋のできる鍋に水をたっぷり(鶏が完全に水につかるように)
臭み取りに山椒の粒、中華だしで下味をつけて茹でます
茹で上がりは竹串で確認してくださいな
よくやるのが水で締めてしまうことこうすると固くなるので…
粗熱はざるで自然にとって、触れるようになったら指でほぐして出来上がり
冷蔵庫で冷やして食べましょう。市販品と違う美味しさです


それぞれのお宅の冷やし中華を楽しんでくださいな


この企画は不定期に夏の間に入れていきますね


冷たい麺を食べて厳しい季節を乗り切りましょう🍀
  

このページのトップヘ