「おまけ」はあったほうが少し嬉しい
こんにちは(。ᵕᴗᵕ。)ஐ
四つ葉のくまさんことよつくまです
本日もよろしくお願いいたします。
一定金額のご利用を頂いたお客様に、
ほんの少しでも恩返しがしたい…
画像はイメージ フリー画像です
(「感謝の気持ち」をお届けしたい)
「ささやか」
なものではありますが手作りで作っています。
画像はイメージ ギャラリーのマスコットです
(ギャラリーのイメージキャラクターです)
⇒写真クリックでギャラリーへ入れます
ギャラリーのマスコット「よつくまちゃん」
【よつくまちゃん】
ピンク色のくまさんが、
小さな「四つ葉のクローバー」を持ったささやかな「おまけ」です。
きちんと手作業で作成しています。
画像は「よつくまちゃん」のカラーバリエーション
(「色合い」と「ポーズ」はお楽しみです)
・粘土を練る
・色合いを混ぜて決める
・型抜き加工
・別途「四つ葉のクローバー」作成
・乾燥
・バリ取り(余分な粘土を切ります)
・クローバー塗装
・クリップ接着
・トップコート塗装
と工程を踏んでいきます。
実は非常に手間がかかるのです。
普通に数日の時間をかけています。
画像はギフトのイメージ画像です
(「ぬくもり」が届くでしょうか)
背面にクリップがついているので、
お好きなところに挟んだりすることができます。
4ポーズ
色合いが3色
のどれかが同封されています。
在庫次第で変動しますので、希望にはお答えしかねます。
「よつくまちゃん」の販売はしておりません。
数年ぶりの新色登場
今まで、
・くすんだブルー
・グリーン
・ピンク
の3色で展開しておりました。
この度少し爽やかな色合いが初登場しました。
「よつくまちゃん」新色の「ミント」です
(涼し気な色合いです)
パステル系の色合いで、
人気のある「ミント」を作りました。
画像はイメージ フリー画像です
(アイスなどでも人気の「ミント」)
今までの3色に新色をプラスして、
これで4色の「よつくまちゃん」のうちどれかが届きます。
画像は「よつくまちゃん」の「ポーズ」例
(どの「ポーズ」が届くでしょうか)
「ポーズ」は今まで通りです、
・左手を横に伸ばす
・右手を横に伸ばす
・右手だけ上に上げる
・両手を前にクローバーを持つ
背面の木製クリップはそのまま付いています。
少しでも思い出してくれたら嬉しい
「おまけ」としてお付けしていますが、
レビューなどで、
「かわいいおまけをありがとうございます」
などと言われるととても嬉しく思います。
卓上のカレンダーに挟んでみました
(本やメモの付箋のように使ってもOK)
とても小さいものですが、
ちょっとした時に「よつくまちゃん」を見て、
「ご縁」があったことを思い出して頂ければそれだけで十分です。
画像はイメージ フリー画像です
(ハンドメイド作家は「ご縁」で成り立っています)
クリップで挟まなくても、
そのまま自立するので小棚などに立てる事も出来ます。
「ご縁」を繋ぐ「よつくまちゃん」
大きく成長したハンドメイドマーケットの中で、
ギャラリーにお越しいただき、
ご購入いただいた事は「ご縁」としか言いようがありません。
それほどに今は展示作品も多いのが実情です。
画像はいつかのラッピングイメージ
(簡易ながら袋に入れております)
そんな大切な「ご縁」が繋がるように、
幸運の「四つ葉のクローバー」を持った、
「よつくまちゃん」
をお贈りしています。
とても小さい癒やしになってくれていればよいのですが…
画像は「よつくまちゃん」を飾ったイメージ
(新色「ミント」勢揃い)
基本的には4色で展開しておりますが、
シークレットカラーの「よつくまちゃん」も存在しています。
運が良ければ出会えるかもしれません。
画像はイメージ フリー画像です
(幸運の「四つ葉のクローバー」のイメージ)
※「よつくまちゃん」は一定金額を超えたお取引に1つお付けしています
お時間ある時にご覧くださいませ(。ᵕᴗᵕ。)ஐ
ショップはこちら⇩
https://minne.com/@yotsukuma
どうか「ご縁」が繋がりますように…
よつくまがお届けいたしました˚*・.。 ꕤ
合わせて読みたい記事です
ご登録頂ければ嬉しいです
※ご登録頂くと記事が更新された際にアプリで通知が届きます。
見逃したくないブログやよく閲覧するブログなどに便利な機能ですꕤ
X(ツイッター)のんびり更新中です