ハロウィン限定スイーツのお話
こんにちは(*´ェ`*)
四つ葉のくまさんことよつくまです🍩
本日もよろしくお願いいたします。
ハロウィンが近づくとコンビニやスイーツショップ、
パン屋さんなどでも…
ハロウィンをモチーフにしたアイテムがズラリと並びます🎃
そうです…わかってるんですよ。
例えばカントリーマ〇ム ハロウィンパッケージ
チ〇ルチョコレートハロウィン詰め合わせ🍫
そしてミ〇タードーナツでも…

いつかのハロウィンのドーナツです📷
わかっていてもついつい…
写真の物はミイラがテーマらしいです。
パッケージが変わって中身が同じ事くらい。
でも気分は味わいたいじゃないですかヽ(#`Д´)ノ←逆切れ(笑)
こういう人がハロウィンの経済効果を少しずつあげているのでしょう

👻言い訳🎃
例えば普段お菓子など買わない人が、こういうきっかけで買う
そんな人がたくさんいる(おそらく💦)
経済効果UP☛お金が動く!
日本経済活性化

というわけなんですね(((uдu*)ゥンゥン
なんでも美味しく頂けて…
お茶やお話のきっかけが産まれて、
「こんなのあったよ!」って紹介して

またコミュニケーションが拡がったら…安いもんでしょう

でもいつからなんでしょうね?こういうの。
特にハロウィンは急速に発展していますねぇ

今年も結局買ってしまった。
経済の活性化に一役買いました( ´Д`)=3 フゥ
よつくまがお届けいたしました*・゜゚・*:.。..。🍀
ご登録頂ければ嬉しいです




※ご登録頂くと記事が更新された際にLINE等で通知が届きます。
見逃したくないブログやよく閲覧するブログなどに便利な機能ですꕤ
ツイッターのんびり更新中です


