ナッツ : 四つ葉のくまさんの癒しのお花、時々お料理日記

四つ葉のくまさんの癒しのお花、時々お料理日記

フェイクグリーン アーティフィシャルフラワーなら四つ葉のくまさん! ハンドメイドサイト minne(ミンネ)にて多くのインテリア雑貨を出品中です。 アレンジ リース スワッグ 壁飾り 手作りの花瓶など 新作を紹介しています。 気まぐれに今さら聞けないお料理ガイド 作り置き惣菜 簡単レシピなど。 自然や雑学 言葉や健康に関するお役立ち情報もお届けしています。 お気軽にご覧くださいませ˚*・.。 ꕤ

タグ:ナッツ



「ナッツの女王」に恥じぬ栄養価



こんにちは(*゚~゚*)モグ
四つ葉のくまさんことよつくまです
本日もよろしくお願いいたします。


「ナッツは身体にいい」


漠然とそう思っていませんか?


「種子」
「木の実」

に分類される食品ですが、どう身体によいのでしょうか?


本日は「食べるエメラルド」とも言われる、
「ピスタチオ」についてお届けします。


pisutatio

画像はイメージ フリー画像です
(グリーンが美しいナッツです)



「食べるエメラルド」とも言われる美しい色合い


【ピスタチオの基本情報】


・ウルシ科カイノキ属
・原産 中央アジア
・種子を食用とする


pisutatio1

画像はイメージ フリー画像です
(なかなか成る所は見ることが出来ません)



「ピスタチオグリーン」
「食べるエメラルド」


と呼ばれる美しい緑色が特徴です。


別名は、

「ナッツの女王」

非常に栄養価が高いナッツでもあります。


pisutatio

画像はイメージ フリー画像です
(特徴的な形状から緑色が見える)



そのままは食すのはもちろんのこと、
お菓子などに加工されることも多いです。


pisutatio3

画像はイメージ フリー画像です
(ピスタチオスイーツは大人気)



ピスタチオクリームなどにも使用されます。

マカロンやアイスクリームでも人気のフレーバーです。



主な栄養素 良質な脂質とビタミンE


「ナッツの女王」

の名に恥じぬ高い栄養素を誇ります。


pisutatio2

画像はイメージ フリー画像です
(美しい緑が特徴です)



・脂質
・たんぱく質
・ビタミンB2、E
・カルシウム、カリウムなど
・食物繊維

etc…


jouou

画像はイメージ フリー画像です
(別名「ナッツの女王」である「ピスタチオ」)



豊富な脂質は良質です。

ビタミンEとB2に食物繊維。
カリウムも多くむくみ防止に。

さすがは「女王」とも言える女性に嬉しい栄養素を誇ります。



「アンチエイジング」の促進や骨粗しょう症の予防


【ピスタチオの注目すべき栄養素】


◆豊富なビタミンE


若返りのビタミンとして知られるビタミンEを多く含みます。
強力な抗酸化力で「アンチエイジング」を促進します。


tuyoijosei


画像はイメージ フリー画像です
(誰しも願う「若返り」の効能)




◆良質な脂質の含有量が多い


主成分は、

・オレイン酸
・リノール酸

悪玉コレステロールを減らし善玉コレステロールを増やします。
生活習慣病の予防に役立ちます。


josei3

画像はイメージ フリー画像です
(若いうちからの予防が大切です)




◆バランスのよいミネラル


・カルシウム
・カリウム

などを豊富に含んでおり、
ナトリウムのバランスを取ることで「むくむ」を予防します。


mukumi


画像はイメージ フリー画像です
(「冷え」による「むくみ」はきついもの)



年齢を問わず女性に多い、

「骨粗しょう症」

の予防にも効果的です。




◆注目の健康成分「ルテイン」を含む



「ルテイン」は紫外線から目を守ると言われています。

目から取り込んだ紫外線から、
身体が酸化する(老化する)事が近年わかってきました。




sigaisen1

画像はイメージ フリー画像です
(真夏以外にも紫外線は降り注ぎます)



サプリメントなども発売されている、

注目の健康成分の一つです。



「ピスタチオ」を効率的に摂取するには


「オレイン酸」や「リノール酸」は熱に弱いため、
「生食」が推奨されます。

おつまみなどで、手軽に頂きましょう。


pisutatio4

画像はイメージ フリー画像です
(食べ過ぎ注意です)



もう一つのポイントは食べるタイミングです。


抗酸化力を期待する場合、

「食事の30分前から食後1時間くらいの間」

に摂ると最も効果的だそうです。



「ピスタチオ」の適正な摂取量


「ピスタチオ」の一日あたりの標準摂取量は25~27g前後。

小ぶりな「ピスタチオ」だと40粒くらいです。


pisutatio1

画像はイメージ フリー画像です
(食べ過ぎはかえって肌荒れの原因にも…)



大体で160kcal程度になります。

粒が小さく殻を割りながら頂くので、結構満足感のある量です。
殻を割って食べるのは楽しくて…ついつい食べすぎてしまいす。


kowakenattu

画像はイメージ フリー画像です
(便利な個包装タイプ)



「ピスタチオ」に限らず、
食べすぎないように「個包装」タイプを選ぶのも一つの手段です。



美味しく頂いてアンチエイジング。
大切な目を守ります。

女性に必要な栄養素がバランス良く含まれています。
取り入れてみてはいかがでしょうか?



また次回お会いいたしましょう。




よつくまがお届けいたしました˚*・.。 ꕤ
(2023.11 加筆修正)



合わせて読みたい記事です





ご登録頂ければ嬉しいです






※ご登録頂くと記事が更新された際にLINE等で通知が届きます。
見逃したくないブログやよく閲覧するブログなどに便利な機能ですꕤ


ツイッターのんびり更新中です






  



忙しいあなたほど食べてほしい「クルミ」



こんにちは(*゚~゚*)モグ
四つ葉のくまさんことよつくまです
本日もよろしくお願いいたします。


「ナッツは身体にいい」


漠然とそう思っていませんか?


「種子」
「木の実」

に分類される食品ですが、どう身体によいのでしょうか?


本日は女性に優しい食材、
「クルミ」についてお届けします。


BlogPaint

画像はイメージ フリー画像です
(硬い外皮を割って頂きます)



極めて硬い外皮を持つ「クルミ」


【クルミの基本情報】


・クルミ科クルミ属
・原産 ヨーロッパ南西部、アジア西部
・種子を食用とする


kurumi1

画像はイメージ フリー画像です
(くるみの実の成るイメージ)



漢字では「胡桃」と書きます。
英語圏では「ウォルナッツ」です。

ちなみにその木材が「ウォルナット」です。


worunatto

画像はイメージ フリー画像です
(DIYにはおなじみのウォルナット板)



硬い外皮の中の種子を食用にします。
手で割るのはちょっと厳しいので専用の器具を使います。


それを人形にしたのが、

「くるみ割り人形」です。


kurumiwari

画像はイメージ フリー画像です
(口の部分に「クルミ」を入れて割ります)



主な栄養素 ビタミンEをはじめバランスがよい


ナッツと健康生活を語る際には必ず登場します。

豊富な脂質のみならず多くのミネラルを含みます。



kurumi2

画像はイメージ フリー画像です
(栄養バランスに優れる「クルミ」)



・脂質
・たんぱく質
・ビタミンB2、E
・カルシウム、亜鉛、マグネシウムなど
・食物繊維 

etc…



egaojosei

画像はイメージ フリー画像です
(女性の健康に欠かせないナッツです)



ビタミンEとB2に食物繊維。

特に女性にはおすすめのナッツです。
(理由は後述します)



ホルモンバランを整えてコラーゲン生成を促す


【クルミの注目すべき栄養素】



◆「αリノレン酸」の含有量が多い


良質の不飽和脂肪酸であり生活習慣病の予防に役立ちます。
血液をサラサラにする効果があります。

ホルモンバランスを整える効果があり、
コラーゲンの生成などアンチエイジングに高い効果があると言われています。


bihada

画像はイメージ フリー画像です
(バランスの乱れはお肌の乱れに)



◆トリプトファンを含有する


必須アミノ酸の一つであるトリプトファンを含みます。
セロトニンのを分泌し、ストレスの緩和やスムーズな入眠の導入などに役立ちます。


nemuru

画像はイメージ フリー画像です
(健康は良い眠りから)



◆豊富なミネラル


・カルシウム
・亜鉛
・マグネシウム

などをバランス良く含みます。

毛髪環境の活性化に繋がります。


kami

画像はイメージ フリー画像です
(毛髪環境が整うと気分も上がる)



【食物繊維も豊富】


便秘解消や便秘解消による肌の健康維持にも。



女性に取って有益な効能と言えるでしょう。

特に忙しい女性はホルモンバランスが乱れがち…
それを調整してくれるありがたい存在です。



「クルミ」を効率的に摂取するには


「αリノレン酸」が熱に弱いため、

「生食」が推奨されます。


kurumi4

画像はイメージ フリー画像です
(サラダやシリアルなどと一緒に)



サラダやシリアルなどに混ぜることは問題ありません。


ローストタイプが主流ではありますが、
最大限効能を活かしたい場合は「生」タイプを選択しましょう。


namakurumi

画像はイメージ フリー画像です
(「生クルミ」の一例)



もう一つのポイントはよく噛むことだそうです。

適切な量を毎日よく噛んで食べる事で、
女性に嬉しい効能を得ることが出来ます。



「クルミ」の適正な摂取量


「クルミ」の一日あたりの標準摂取量は25~30g前後。

大体クルミ6~7個位になります。


kurumi3

画像はイメージ フリー画像です
(食べ過ぎるとニキビの原因にも)



大体で180kcal程度になります。

高カロリーと言われるナッツ類ですが、
糖質は低めでダイエット中でもOKなのも嬉しいところです。


waraujosei

画像はイメージ フリー画像です
(朝食に頂くのもよいでしょう)



美味しく頂いてアンチエイジング、
ホルモンバランスを整えてくれるのはありがたい効果です。

食生活に取り入れてみてはいかがでしょうか?



また次回お会いいたしましょう。




よつくまがお届けいたしました˚*・.。 ꕤ
(2023.10 加筆修正)




合わせて読みたい記事です





ご登録頂ければ嬉しいです






※ご登録頂くと記事が更新された際にLINE等で通知が届きます。
見逃したくないブログやよく閲覧するブログなどに便利な機能ですꕤ


ツイッターのんびり更新中です





  



本当は生で頂きたい「オレイン酸」の宝庫



こんにちは(*゚~゚*)モグ
四つ葉のくまさんことよつくまです
本日もよろしくお願いいたします。


「ナッツは身体にいい」


漠然とそう思っていませんか?


「種子」
「木の実」

に分類される食品ですが、どう身体によいのでしょうか?


本日は代表格の一つ、
「アーモンド」についてお届けします。


BlogPaint

画像はイメージ フリー画像です
(アーモンド型といえばこの形)



お花もきれいな「アーモンド」


【アーモンドの基本情報】


・バラ科サクラ属
・原産 アジア西南部
・種子を食用とする


amond2

画像はイメージ フリー画像です
(「アーモンド」の実)



おなじみのナッツです。

実は杏のような実がなりますが、食用には適さず。
その種子を食用とします。


バラ科サクラ属なのでお花もきれいです。


amond3

画像はイメージ フリー画像です
(とても可憐な「アーモンド」の花)



桜に比べて枝に沿うように花をつけます。
お花は桜に比べて切れ込みが深いのが特徴です。



主な栄養素 ビタミンEを多く含む


近年ではアーモンドミルクなども注目を浴びました。
ナッツらしく栄養価は高いです。


a-mondomiruku

画像はイメージ フリー画像です
(「第3のミルク」と呼ばれる事も)


・脂質
・たんぱく質
・ビタミンB2、E
・カルシウム
・食物繊維 

etc…


豊富な脂質(良質)

ビタミンEとB2に食物繊維。
カルシウムなどのミネラルを含みます。



アンチエイジングに効果的なビタミンE


【アーモンドの注目すべき栄養素】


◆ビタミンE含有量が非常に多い


ビタミンEは若返りのビタミンとして知られています。

抗酸化作用 ⇒ 体細胞や血管の酸化を防止する
老化防止  ⇒ AGEs(終末糖化産物)の排出を促す

アンチエイジングに極めて効果的です。


bihada

画像はイメージ フリー画像です
(若々しくありたい気持ちは誰しも…)



◆豊富な食物繊維


便秘の解消に役に立つ不溶性食物繊維が豊富です。

コレステロールの吸収や抑制する作用もあります。
便秘はお肌にも良くないので、アンチエイジング効果に一役買っています。


otuuzi

画像はイメージ フリー画像です
(アーモンドで腸活)



◆脂肪分はオレイン酸


脂肪は多いものの7割が「オレイン酸」です。
悪玉コレステロールを減らして、生活習慣病の予防に約立ちます。


eiyousi

画像はイメージ フリー画像です
(もちろんバランスの良い食生活が大切です)


「オレイン酸」は、
善玉(HDL)コレステロールを減少させることなく、
悪玉(LDL)コレステロールを減少させる効果があります。

悪玉コレステロールが増えると、

・動脈硬化
・高血圧
・糖尿病

などの生活習慣病の原因になります。




「アーモンド」を効率的に摂取するには


普段手軽に購入出来る「アーモンド」はローストタイプがほとんどです。
つまり炒って塩などで味付けをしてあるものです。

カリッと香ばしく美味しいので食べやすいのが特徴です。


しかし火を入れる事により、せっかくの脂肪分が酸化してしまうのです。
健康増進を目的にアーモンドを食べる場合は「生」タイプが推奨されます。


namaa-mondo

画像はイメージ フリー画像です
(「生」を記載している商品もある)



「生」タイプは専門店やインターネットなどで入手可能です。
最近では一部の小売店でも「生」を記載して販売しています。

ビタミンや酵素、そして脂肪分も酸化していないため効果がより期待出来ます。


ただし「生」タイプは一度に多く食べたり、
しっかり噛まずに食べたりすると、かえって胃腸に負担がかかります。
注意が必要です。

細かく砕いた「生」タイプのアーモンドを、
サラダなどにトッピングするのがおすすめの摂取方法です。


amond4

画像はイメージ フリー画像です
(アンチエイジング贅沢サラダ)



※ナッツが体質的に合わない方もいらっしゃいます
※健康効果は保証されたものではありません



「アーモンド」の適正な摂取量


「アーモンド」の一日あたりの標準摂取量は25~30g前後。

一粒が約1gとして25粒前後までとなります。


amond1

画像はイメージ フリー画像です
(食べ過ぎには気をつけましょう)



大体で150kcal程度になります。


高カロリーと言われるナッツ類ですが、
菓子パンなどは350kcalくらいあります。

それに比べたらダイエット中でも食べられるカロリーです。


daietto1

画像はイメージ フリー画像です
(適正量を頂きましょう)



美味しく頂いてアンチエイジング、
加えて腸活もできれば嬉しいです。

食生活に取り入れてみてはいかがでしょうか?



また次回お会いいたしましょう。




よつくまがお届けいたしました˚*・.。 ꕤ
(2023.10 加筆修正)




合わせて読みたい記事です





ご登録頂ければ嬉しいです






※ご登録頂くと記事が更新された際にLINE等で通知が届きます。
見逃したくないブログやよく閲覧するブログなどに便利な機能ですꕤ


ツイッターのんびり更新中です






  

このページのトップヘ