スマホマクロ撮影 : 四つ葉のくまさんの癒しのお花、時々お料理日記

四つ葉のくまさんの癒しのお花、時々お料理日記

フェイクグリーン アーティフィシャルフラワーなら四つ葉のくまさん! ハンドメイドサイト minne(ミンネ)にて多くのインテリア雑貨を出品中です。 アレンジ リース スワッグ 壁飾り 手作りの花瓶など 新作を紹介しています。 気まぐれに今さら聞けないお料理ガイド 作り置き惣菜 簡単レシピなど。 自然や雑学 言葉や健康に関するお役立ち情報もお届けしています。 お気軽にご覧くださいませ˚*・.。 ꕤ

タグ:スマホマクロ撮影


分類がややこしいキク科のお花です


こんにちは(˶• ֊ •˶)
四つ葉のくまさんことよつくまです
本日もよろしくお願い致します。

今は100円均一でも面白い商品が買えますね
スマホ用のマクロレンズもその一つ。
大変不定期ではありますが…
時々UPしていこうかなと考えております

本日はその第41回 
小さなキク科のお花「アスター」です

アスター

こちら紫系のアスターです


どうでしょうか?
普段目にするお花ですが、こうしてみるとまた違って見えませんか



別名をエゾギク


アスターはキク科カリステフス属のお花です。
別名をエゾギク(蝦夷菊)といいます。
もともとは中国原産のお花です

蝦夷菊という名前の由来は諸説あり…有力なのが下記2点です
・蝦夷(北海道)のような寒冷地でもよく育つ菊
・江戸時代に入ってきた江戸菊がなまったもの


宿根アスターという品種とは別の属になります。
大変ややこしく、こちらはアスター属のお花で原産地も違います。
シオンなどのお花がこちらに属します。



語源はギリシア語


アスターと言う名前はその名前の通り星から来ているそうです。
ギリシア語で「星の形」といった意味🌠

中心からきれいに広がる花弁が星を連想させたのでしょうか。

18世紀ごろに中国からヨーロッパ諸国に伝わり、様々な園芸品種を産み出しました。

欧米では宿根アスターとの区別のために、チャイナアスターと呼ばれているそうです



花言葉に表れている特徴


アスター全般の花言葉に「変化」というものがあります。

これは先に述べた品種改良によって様々な品種が産まれたことが起源とされています。

花の大きさや咲き方、色や高さなど…
実に様々な品種があり実に500種は超えると言われています

こうなってくると花を見ただけで分類するのは難しいと言えますね。

切り花では「アスター」として売られていても…
・一重咲き
・八重咲き
・ポンポン咲き
また小さい花が多いものの、大輪のものもあり見極めるのは難しそうです💧



こちらは生花店で購入したもの💐
切り花として通年出回っており、仏花としても花が散り落ちないなどの理由で人気があります。

ガーデニングでも人気があり夏のガーデンを彩るアスター✨
お好きな種を選んで楽しむのもいいかもしれません。


第41回目の今回はこの辺で…
この企画は不定期連載していきます。




よつくまがお届けいたしました*・゜゚・*:.。..。🍀




同シリーズの記事です









ご登録頂ければ嬉しいです






※ご登録頂くと記事が更新された際にLINE等で通知が届きます。
見逃したくないブログやよく閲覧するブログなどに便利な機能ですꕤ




ツイッターのんびり更新中です











  


菜の花の仲間です…お花も咲きます


こんにちは(・∀・)
四つ葉のくまさんことよつくまです
本日もよろしくお願い致します。

今は100円均一でも面白い商品が買えますね
スマホ用のマクロレンズもその一つ。
大変不定期ではありますが…
時々UPしていこうかなと考えております

本日はその第40回 
お題はお正月を感じます「葉牡丹」です

葉牡丹

葉脈がはっきりと見えます


どうでしょうか?
普段目にするお花ですが、こうしてみるとまた違って見えませんか



葉牡丹のイメージ


葉牡丹というとお正月を連想される方も多いかもしれません🎍

これは今のようにお花の種類がたくさんない江戸時代に、冬でもお花を楽しみたい!
と、お正月に葉牡丹を飾ったことに由来していると言われています。

それが今でも残り、デパートなどのお正月アレンジも葉牡丹を使います。

ガーデニングでも葉牡丹は優秀で、きれいなガーデンを彩ってくれますね



菜の花の仲間です


葉牡丹はアブラナ科アブラナ属の植物です。
つまり菜の花と同じなのですね

春を迎えた葉牡丹は御存知の通り黄色い花が咲きます。

考えようによっては冬も春も楽しめる便利なお花ということですね(*ˊᵕˋ* )

お花が咲く頃には少し葉の方は傷んでしまったり
きれいな色合いが薄くなってしまったりしますが…
それでも冬から春まで長く楽しめるありがたい植物です



園芸種も様々


最近では品種がたくさん出ており、ガーデニング愛好家を楽しませてくれます。

縮れた葉になる「ちりめん葉牡丹」
ケールのような葉になる「ケール葉牡丹」
切れ込みが入る「切葉系葉牡丹」
背が高くなる「高性種葉牡丹」
フリルレタスのような「フリンジケール葉牡丹」
黒い葉が特徴の「ブラック系葉牡丹」
etc…

まだまだ品種が有るようです。

ホームセンターでも人気ですね


こちらは生花店で購入したもの💐
高性種でしょうか…花瓶に活けられるように背が高く、葉が小さめのものでした。

まだ楽しめる葉牡丹を愛でてみるのも一興かと思います。



第40回目の今回はこの辺で…
この企画は不定期連載していきます。
(よく続いたものです




よつくまがお届けいたしました*・゜゚・*:.。..。🍀




同シリーズの記事です









ご登録頂ければ嬉しいです






※ご登録頂くと記事が更新された際にLINE等で通知が届きます。
見逃したくないブログやよく閲覧するブログなどに便利な機能ですꕤ




ツイッターのんびり更新中です











  


マクロレンズで撮った植物たち


こんにちは(´∀`*)
四つ葉のくまさんことよつくまです🌹
本日もよろしくお願い致します。

今は100円均一でも面白い商品が買えますね
スマホ用のマクロレンズもその一つ。
大変不定期ではありますが…
時々UPしていこうかなと考えております

本日はその第39回 
お題は情熱の「真紅の薔薇」です

BlogPaint

女王にふさわしい雰囲気です


どうでしょうか?
普段目にするお花ですが、こうしてみるとまた違って見えませんか



その見た目通り情熱の花


真赤なバラの花言葉は

「あなたを愛しています」
「熱烈な恋」
「情熱」

と極めて強めの言葉が並びます。


バラ全体にも花言葉はあり

「愛情」
「美」

というものです


それにふさわしい美しさを持ったお花ですね。
真赤なバラで花束をというと少し特別感があります。

もちろん頂く相手によるのでしょうけど

秋頃に出回る赤いバラはより一層深い赤をしています。
ですので「深紅」などと書く場合もありますね。



少し小話…トゲにも花言葉があります


美しいものにはトゲがある
バラにはトゲがありますね

このバラのトゲにも花言葉があるのをご存知でしょうか?

バラのトゲの花言葉

「不幸中の幸い」

というのだそうです
あえてバラのトゲを贈ることは無いですが…どうして付いたのでしょうか。
由来を調べたのですがイマイチはっきりしませんでした。
そもそもどこで付けているのか


もともとトゲのない種のバラは別の花言葉を持っています。

「誠意・純潔」

という意味です。
付き合って間もない相手にお贈りするにはいいかもしれません



西洋におけるバラの扱い


西洋においてもバラは「美」を司るお花

特に理想の女性を例える場合に用いられます。

西洋ではバラ、ユリ、スミレがセットでこの3つを兼ね備えてるのが理想の女性とのこと

バラ→美の象徴
ユリ→威厳の象徴
スミレ→謙虚、誠実の象徴

なのだとか。

なかかな難しいものです


少し特別な感のある真紅の薔薇…たまには飾ってみるのもいいかもしれません。

こちらは生花店で購入したもの💐
深い赤がとても目立ちます。
グリーン材との相性も良いのでアレンジメントにもいいかもしれません。



第39回目の今回はこの辺で…
この企画は不定期連載していきます。




よつくまがお届けいたしました*・゜゚・*:.。..。🍀




同シリーズの記事です









ご登録頂ければ嬉しいです






※ご登録頂くと記事が更新された際にLINE等で通知が届きます。
見逃したくないブログやよく閲覧するブログなどに便利な機能ですꕤ




ツイッターのんびり更新中です











  

このページのトップヘ