キッチンをおしゃれに彩る人気アイテム新作
こんにちは(๑´▿`)♡
四つ葉のくまさんことよつくまです☕
本日もよろしくお願いいたします。
キッチンに置くだけで、
とても「おしゃれ感」のあるアイテムです。
ギャラリーでもとても人気の高い作品。
その中でも人気のあるカラーのご紹介です。
「コーヒードリッパー」シリーズ 大人気です
(多肉と合わせた意欲作です)
◆写真クリックでギャラリーへ入れます
「おしゃれ感」のあるアイテム
「コーヒードリッパー」は「おしゃれ感」のあるアイテムです。
キッチンにあるだけで、
どこかおしゃれな気分になるものです。
画像はイメージ フリー画像です
(コーヒードリッパーのイメージ)
この「コーヒードリッパー」を花器として使う。
フェイクグリーンやアーティフィシャルフラワーをあしらって、
キッチンを彩るインテリアアイテムにならないか?
そういったコンセプトの元で作成されたシリーズです。
画像は過去作品より
(画像クリックで「シリーズ」のページへ)
元々がキッチンの物であるので、
キッチンに飾った際に違和感がなく、馴染むのです。
マグカップなどの上に飾ったり出来るので、
季節感を出したりすることも可能です。
本日ご紹介の新作も、
それぞれが7回目の再販となります。
大変人気のカラーです。
※記事掲載時に完売の際はご容赦下さい
「コーラルピンク」と「文鳥」…「多肉」の組み合わせ
使用しているカラーは、
「アンティークコーラル」
普通のピンクよりも一段階落ち着いているので、
派手すぎず、かつかわいさもあります。
コーヒードリッパー キッチン フェイクグリーン コーラルピンク です
(嬉しい多肉寄植え風です)
今回新たに人気の「多肉」を用いて、
「寄植え風」にアレンジをしてみました。
「多肉」の持つかわいさと、
「ドリッパー」の「おしゃれ感」を合わせた意欲作です。
画像は多肉の接写です
(様々な種類のフェイクグリーンです)
ドリッパーとの固着部分には、
飾り石を用いています。
更にその上に「天然モス」をたっぷりと使用しています。
もちろん水やりなどのお世話も不要で、
キッチンに大切な衛生面もOK。
UVトップコートをしているので、
軽い水はねは優しく拭いて頂ければ大丈夫です。
画像は正面のデザインです
(帯に座った「おもち文鳥」がかわいいです)
中央部分には、
「おもち」状態の「文鳥」をデザインしました。
「Hello」
と話しかけてくれているデザインになります。
「ドリッパー」全体にはアンティーク加工が施されており、
キッチンはもちろん、お部屋のインテリアとしても使用出来ます。
「多肉寄植え風」
は「ドリッパーシリーズ」で初登場です。
画像はマグカップに飾ったイメージです
(マグカップを変えれば印象が変わります)
全体的に「小鳥」をモチーフにしています。
お好きな方には、なお楽しめる作品です。
「ワイン」と「アリス」…「りんご」の組み合わせ
使用しているカラーは、
「ヴィンテージワイン」
大変シックなカラーで、
年月の経った「ワイン」の色合いを再現しています。
コーヒードリッパー キッチン フェイクグリーン ワイン です
(シックなカラーに「大人アリス」のデザイン)
テーブルなどにそのまま置いてもOKです。
ドリッパーの形を活かしマグカップに飾っても「おしゃれ感」が出ます。
マグカップを変えるだけで、
随分と印象も変わってくるので新鮮な気持ちで楽しめます。
・モチーフを合わせて
・季節ごとに変えて
・色合いを変えて
etc…
通年楽しめるシリーズです。
画像は正面のデザインです
(「アリス」モチーフを大人風に)
デザインのモチーフは「大人アリス」です。
大人の方でも飾って頂けるように、
「アリス」の世界観に関連のあるアイテムを散りばめています。
・うさぎ
・猫
・トランプ
・ティーパーティー
・時計
etc…
カラーがシックであり、
大人を意識したデザインです。
色々な部屋に馴染むと思います。
画像は真上からのアングルです
(「赤りんご」と「青りんご」を中心にアレンジ)
「りんご」の作品は通年人気があります。
今回は、赤と青両方の「りんご」を使用しています。
「青りんご」が一つ。
「赤りんご」が二つです。
もちろん周囲には様々なフェイクグリーンや小花を使用。
色合いも少しずつ変えて、
単調にならないように組んでみました。
画像はマグカップに飾ったイメージです
(少しアンティーク感のあるマグによく似合います)
大人っぽいほうが好きだけど、
かわいらしさも忘れたくない。
そんな願いに応えた作品となっています。
基本的に「一点もの」です
再販の形となっていますが、
基本的に「一点もの」となっています。
似たデザインは作ることが出来ますが、
全く同じものになるとは限りません。
画像はマスタードカラー 猫モチーフ
(キッチンラックなどに置いても)
「一度しかない出会い」
「一期一会」
を大切にした作品たちです。
もちろんキッチンだけでなく、
様々な場所に飾って頂ける作品です。
過去には、
「美容室の棚に置く」というお客様がいらっしゃいました。
画像は過去の作品より
(お店の雰囲気作りにも役立ちます)
再販については未定です。
花器の塗装工程も全て手塗りで、デザインも一つ一つ手作業。
お時間がかかります。
ギャラリーに人気カラーが揃っている時がおすすめです。
お時間ある時にご覧くださいませ(。ᵕᴗᵕ。)ஐ
ショップはこちら⇩
https://minne.com/@yotsukuma
詳細は写真にリンクを貼りましたのでそちらをクリックしてください🧸
全体のご様子や詳細がご覧いただけます。
※ブログアップ時に完売…又は作品が変更されている場合があります。
どうかご縁がございますように…
よつくまがお届けいたしました˚*・.。 ꕤ
合わせて読みたい記事です
ご登録頂ければ嬉しいです
※ご登録頂くと記事が更新された際にアプリで通知が届きます。
見逃したくないブログやよく閲覧するブログなどに便利な機能ですꕤ
X(ツイッター)のんびり更新中です