カトレア : 四つ葉のくまさんの癒しのお花、時々お料理日記

四つ葉のくまさんの癒しのお花、時々お料理日記

フェイクグリーン アーティフィシャルフラワーなら四つ葉のくまさん! ハンドメイドサイト minne(ミンネ)にて多くのインテリア雑貨を出品中です。 アレンジ リース スワッグ 壁飾り 手作りの花瓶など 新作を紹介しています。 気まぐれに今さら聞けないお料理ガイド 作り置き惣菜 簡単レシピなど。 自然や雑学 言葉や健康に関するお役立ち情報もお届けしています。 お気軽にご覧くださいませ˚*・.。 ꕤ

タグ:カトレア



大切な人に贈ろう!アーティフィシャルフラワーブーケ


こんにちは(*'-'*)
四つ葉のくまさんことよつくまです
本日もよろしくお願いいたします。


アーティフィシャルフラワーをダイレクトに楽しむには…
ブーケが一番です。

新作ブーケを作りました。

では早速発表していきたいと思います


本日の作品はこちらです

4836

上品 アーティフィシャルフラワーブーケ カトレアとバラのミックス です


こちらは新作になります!
程よい大きさで上品な印象のブーケです。



アーティフィシャルフラワーとしては珍しめのカトレアが主役


カトレアを主役にしたブーケです。
淡い色合いできれいめな作品です。

ポイントとしては

・珍しめのカトレア
・上品で淡い色合いの組み合わせ
・ナチュラルなファブリック包装
・程よい大きさがありテーブルにグッド

アーティフィシャルフラワーのカトレアはそれほど多く見かけません。
そちらをメインにブーケを構成しました。

置きやすいサイズ感で飾る場所が豊富です。
白を基調にした明るめの組み合わせです。



色味は淡く上品に


カトレアの白を活かしたいので…
周りを彩る花々も淡い色合いにしました。

パステル系のマム
ニュアンスカラーのバラ
そして背面に涼し気な水色のお花たち

4840

根元には小花も咲いています


全体的には淡めの色彩でまとまっています。
主役はカトレアなのであまり強い色を用いない形にしました。

カトレアを正面に飾る形ですが、背面にも豊富なお花があります。
場合により角度を変えて楽しむのも良いでしょう。

※アーティフィシャルフラワーは水に入れないようにして下さい
(芯に針金を使用しているタイプが多いのでサビの原因になります)




フェイクグリーンもたっぷりと使用


お花の他に沢山のフェイクグリーンも使用しています。
フェイクグリーンの色味も少しライトにすることで、調和しています。

・パステルピンクのマム
・背面に拡がる青い花
・拡がる麦系のフェイクグリーン
・ほんのりと赤くグラデーションしたフェイクグリーン

カトレアを活かしつつも
ボリュームが出るように組み合わせています。


ライトな色合いでピンク系やブルー系のパステルカラー。
全体として明るい印象に仕上がっています。

通年使える癖のない作品。
テーブルの上はもちろんお好きな場所に飾る事ができます。

白いお花が好きな方には特におすすめです。



ファブリックでナチュラルに束ねて


こちらの作品は…
ラッピング用のブラウン系ファブリックで包んでいます。

紙で包むよりもナチュラルな印象になります。
天然系の素材です。

4843

ブラウンベージュの色合いが程よい印象


リボンはファブリックに合わせて
ナチュラル系のパルプ系リボンを選択しました。

淡いイエローで邪魔をしない色合いです。

なお包装を解いてもバラけないように加工しています。
包装が不要な方は外して頂いてもOKです。

・そのまま花瓶に飾って
・無造作に置いて
・包装を外してお好きな花瓶に挿して

置型のブーケもインテリアとしておすすめです。

根元部分に隠れるようにホップの実が隠れています。
そんなところも楽しんで頂ければ幸いです。



こんな方におすすめ


通年使える上品なブーケです。

・カトレアが好きな方
・白系のお花を通年楽しみたい方
・ナチュラルな印象のブーケをお探しの方

そんな方におすすめの作品です


アーティフィシャルフラワーはギフト、プレゼントにも喜ばれます。
ご自身や大切な方への贈り物にも…。


例によって詳細は写真にリンクを貼りましたのでそちらをクリックしてください
全体のご様子や詳細がご覧いただけます。

※ブログアップ時に売切れの場合申し訳ありません




どうかご縁がございますように…



よつくまより新作情報でした˚*・.。 ꕤ




合わせて読みたい記事です





ご登録頂ければ嬉しいです






※ご登録頂くと記事が更新された際にLINE等で通知が届きます。
見逃したくないブログやよく閲覧するブログなどに便利な機能ですꕤ




ツイッターのんびり更新中です








  

こんにちはヾ(=^▽^=)ノ
四つ葉のくまさんことよつくまです
本日もよろしくお願いいたします。

おそらく本年度最後の作品がこちらになると思います
たくさん造りました…( ´Д`)=3 フゥ
そしてそれなりのお嫁入をしていきました
昨年よりもおそらく多くの作品たちが皆様のもとへと届いたと思います感謝はまた後程…

さて早速発表をしていきたいと思います
BlogPaint
リメイク缶に入ったカトレアのアレンジメント 漆喰風です

大輪で高品質のカトレアを使用しています
バラなどに比べると入手が若干レアです。とても品質がよいので使用させていただきました
アップに耐えうる品質と触った感じもなかなかのもの…(((uдu*)ゥンゥン

リメイク缶はディキシーブルー(ややくすみがかった濃紺)の漆喰を縦にひっかき、同じカラーの縦ラインを筆で引きました

わきを固めるフェイクたちも豊富です
BlogPaint
ディキシーブル似合うように紫やブルー系を使用しています

シダ類、モンステラなど非常に多くのフェイクを遊び心をたくさんに配置…
飛び出しが非常に面白いデザインとなりました

よつくまは比較的真面目にアレンジメントしてしまうほう…
でもカトレアの花形にそれは似合わないなぁとおもい、思い切って遊んでみたところよいほうに転がってくれました

よい意味での遊び満載のこの作品、白いカトレアが清楚な感じがするのでやはりキッチンやテーブルフラワーとしての使用をお勧めしたいです
漆喰リメ缶三部作のなかでは一番のお気に入りになります

少しは一皮むけたのでしょうか?
ご評価は人それぞれ…過去作の写真を見る限り腕前は上がった気がするのですが…気のせい
写真から詳細に入れますのでどうぞ見てやってください(o*。_。)oペコッ

とにかく今年の作品は出し尽くしました( ゚ ρ ゚ )ボー
終わらなかった作品も含めて一つ一つが宝物でございます
明日は本年の営業についてのお知らせです

  

このページのトップヘ