インスタ映え : 四つ葉のくまさんの癒しのお花、時々お料理日記

四つ葉のくまさんの癒しのお花、時々お料理日記

フェイクグリーン アーティフィシャルフラワーなら四つ葉のくまさん! ハンドメイドサイト minne(ミンネ)にて多くのインテリア雑貨を出品中です。 アレンジ リース スワッグ 壁飾り 手作りの花瓶など 新作を紹介しています。 気まぐれに今さら聞けないお料理ガイド 作り置き惣菜 簡単レシピなど。 自然や雑学 言葉や健康に関するお役立ち情報もお届けしています。 お気軽にご覧くださいませ˚*・.。 ꕤ

タグ:インスタ映え



日本の「ハロウィン」の歴史



こんにちは(*^・ェ・)ノ
四つ葉のくまさんことよつくまです👻
本日もよろしくお願いいたします。


最近では9月の中頃から、

「ハロウィン」関連のグッズが並び始めます。


harowin1

画像はイメージ フリー画像です
(「100円均一」などにも多く並ぶ)



一昔前まではこのような盛り上がりはありませんでした。


本日は日本の「ハロウィンの歴史」についてのお話です。


harowin5

画像はイメージ フリー画像です
(街も「ハロウィン」一色に)



人気イベントである「ハロウィン」


日本の「ハロウィン」商業的であり、宗教色はありません。


仮装に関しても、

・モンスター系
・アニメのキャラクター
・メイド系
・きぐるみ系

と余り関係のないものも含まれます。


kigurumi


画像はイメージ フリー画像です
(既に「仮装したいだけ」になりつつある)



遊園地やテーマパークなどでも、

普段はお断りしている「仮装での入場」を許可していることもあり、

その特別感からか、大変人気のあるイベントとなっています。



最も有名な「東京ディズニーリゾート」においても、

「ディズニーハロウィン」

の入場者数は年間を通じて最も多いのです。


yuuennti

画像はイメージ フリー画像です
(「テーマパーク」における人気イベントに)



イベントの人気の高さが伺えます。



しかしながらその反面、

・混雑による混乱
・近隣住民の苦情
・オーバーツーリズム

などの問題もはらんでいます。


sibuya

画像はイメージ フリー画像です
(渋谷周辺の混雑のイメージ)



近年では韓国における混雑による死亡事故をきっかけに、
自治体によっては「来ないでほしい」と異例の呼びかけも…

「安全を維持することが困難」

という状況です。



DJ


画像はイメージ フリー画像です
(押し寄せる群衆は止められない)



今後も見直しが必要でしょう。



日本における「ハロウィン」の歴史


最も古いであろう「ハロウィン」の歴史は、


1970年代に、

「キディランド原宿店」

が「ハロウィン」関連商品を販売したとあります。


BlogPaint

画像はいつかの「ハロウィン」包装紙
(かわいい包装紙も増えます)



同じく「キディランド原宿店」において、

1983年に初の「ハロウィンパレード」が開催されたそうです。


しかしながら昨今ほど盛り上がるイベントではなく、
一部の方々が楽しむイベントでありました。


harowin2

画像はイメージ フリー画像です
(グッズを楽しむのは良い方法)



転機となったのは、
上述もしている1990年代から始まった、

「ディズニーハロウィン」

のスタートとされています。


dhizuni

画像はイメージ フリー画像です
(「ディズニー」とは関連のないイメージです)



1997年には有名な、

「川崎ハロウィンパレード」

が開催されました。


こちらはビックイベントに成長しました。


※2021年 コロナの影響
 渋谷ハロウィンなどにおけるモラルの低下
 などを理由に24年の歴史に幕


kawasakiharowin

画像はイメージ フリー画像です
(惜しまれつつ幕をおろした「川崎ハロウィン」)



こちらのイベントは、

ターゲット層が「家族」「子供」であり、
親子で参加ができる事が人気となりました。


開催も昼間であり、夜でない為に参加しやすいイベントとなりました。



日本における「ハロウィンイベント」の基礎はこうして完成しました。



「ハロウィン」が人気となった理由


基礎が完成した日本の「ハロウィン」


一番のきっかけとなったのは、
2010年頃から急速に普及したSNSと言われております。


sumaho1

画像はイメージ フリー画像です
(SNSの拡散性は強い)



この頃から「インスタ映え」という言葉通り、
仮装の「クオリティ」が求められるようになりました。

するとこのような出来事が起こります。


harowin4

画像はイメージ フリー画像です
(年々クオリティの上昇は凄い)



【インスタ映えの為に…】


・仮装の衣装が売れる
・メイク道具や特殊メイクが売れる
・お店や特定の地域に人が集まる
・さらにお店が限定メニューを出す


というように市場が拡大していきました。


harowin3

画像はイメージ フリー画像です
(SNSと「ハロウィン」の相性も良かった)



「コスプレ」をしてみたいという願望。

「イベントだから」といった点も裾野を広げた要因です。



過去には痛ましい事故も…


「ハロウィン」の市場拡大は「経済効果」としてはプラスです。


大きなイベントがなかった10月に、
人気のイベントが出来たのです。



keizaikouka


画像はイメージ フリー画像です
(「経済効果」は大いにあるイベント)



しかしながら良いことばかりではありません。


上述の特定の地域の混雑は最たるもので、
毎年のように警察官が出動しています。

一部暴徒化した若者による逮捕者なども出ています。


変わった例では、

仮装をして「チェーンソー」を持った男が、
通報を受けた警察官に事情聴取されるといったことも…


tye-nso-

画像はイメージ フリー画像です
(コスプレも出来が良ければ見分けがつかない)



物騒な昨今ではなおさらです。



海外ではもっと悲惨な出来事も…


「ハロウィン」の仮装をして、
民家の敷地に入った学生が「フリーズ!」の意味が分からず、

家主に撃たれたと言ったこともありました。


utuzo

画像はイメージ フリー画像です
(人の敷地に入ってはいけない)




【「フリーズ」とは?】


「止まれ」「手を上げろ」の意
警官が「動くと撃つぞ」というシチュエーションで用いる

昨今では「敷地侵入」は、
「オーバーツーリズム」の問題ともなっている



「節度」を持って「楽しいハロウィン」を


「ハロウィン」は各地で人気イベントです。


コロナが5類へ移行してから、
各地のイベントで問題が発生しています。


上述の韓国における「将棋倒し」による死亡事故も記憶に新しいです。


harowin6

画像はイメージ フリー画像です
(楽しい思い出にしたいものです)



せっかくの楽しいイベントも、
悲劇になり得る事を覚えておきましょう。


・各々が節度を持つこと
・危険だと思ったら引き返すこと
・参加するか十分に検討する
・ゴミは必ず持ち帰ること
・TPOに合わせた服装
お酒の飲み過ぎに注意


決して仮装して「無礼講」な日では無いのです。


harowin4


画像はイメージ フリー画像です
(家族で楽しむくらいが丁度よいかも)



あえて危険な場所に赴かず。

家族や友人単位で小さな「ハロウィンパーティー」を行う。


のも一つの方法です。




よつくまがお届けいたしました˚*・.。 ꕤ




合わせて読みたい記事です





ご登録頂ければ嬉しいです






※ご登録頂くと記事が更新された際にアプリで通知が届きます。
見逃したくないブログやよく閲覧するブログなどに便利な機能ですꕤ


X(ツイッター)のんびり更新中です





  

こんにちは(*´ -`)(´- `*)
四つ葉のくまさんことよつくまです🍰
本日もよろしくお願いいたします。

ドリッパーシリーズも紹介が終わり…
ちょっと休憩の時間を頂きました←誰から?
こういう時間を挟まないと…
何事もそうですね(`・ω・´)☕🍰(´・ω・`)

すでに浸透した「映え」という言葉
取り立て意識してブログを書くことはないのですが
今回頂いたこのケーキは「映え」するのではないかと思い…

そもそもすでに「映え」から次のトレンドへ移っているのかもしれませんが…
最近は時の流れが速いですからね

とりあえずこちらをどうぞ
BlogPaint
ピスタチオショコラです♡

ショコラケーキの間にピスタチオの層が入り…
その下にはベリー系のアクセントが入っています

上の飾りもきれいですよね
マーブルのチョコの飾りもきれいです

自宅で簡単なチーズケーキやらパウンドケーキやら…
素朴なケーキを作ることは出来るのですが、
こういった美しいケーキはなかなかできません。
すごいぞパティシエさん(〃'▽'〃)♡

それにしてもショコラとピスタチオはなぜにこんなに合うのか
色味もきれいですしね。

食べ終わってから気がついたのですが…
写真を撮る前に周りのフィルムを外して撮ればもっときれいだったんじゃΣ(゚д゚lll)ガーン

よつくまは「映え」られないみたいです💦


「映え」ないよつくまがお届けいたしました🍀
  

こんにちは.。゚+.(・∀・)゚+.゚
四つ葉のくまさんことよつくまです
本日もよろしくお願い致します。

猛暑がつづいておりますね
ところにより雷雨ととても不安定な天気です…何故にこう雨の場所が集中するのか
被災された方には心よりお見舞い申し上げます。

さて本日も新作の発表をさせて頂きますね
夏と言えば帽子をかぶりますね…日傘派の方と意見が分かれそうですが…え、両方
それが一番万全ですね
今日はかぶらないで飾る帽子のご紹介です
BlogPaint
麦わら帽子の壁飾り 水玉デコパージュです

麦わら帽子の水玉部分は先日から取り入れたデコパージュの技法にて…
涼しげな紫色のお花を飾りつけましたよ
この作品は壁に飾れる作品でして、背面にクリップを取りつけました。ですのでこんな風に
BlogPaint
簡単に壁に飾れてしまいますw(゚o゚)w オオー!

もちろんもともとあるフックなどにひっかけたりすることも出来ますし、コルクボードに貼ったり、そのまま置いて頂いても…愛猫や愛犬に乗せたらインスタ映えするのではないでしょうか(*゚▽゚*)

壁に飾った時に垂れ下がる様にシュガーバインというフェイクのグリーンを付けました
サイズは15センチほどですが存在感がある仕上がりですよ

夏から秋口まで楽しんで頂いたらきちんとしまっておいて来年も使用できる!
これもフェイクの強みと思いますので、興味がありましたら写真より詳細ページに飛びます

よつくまから新作発表でした
  

このページのトップヘ