アンティーク風テラコッタのグリーンアレンジ
四つ葉のくまさんことよつくまです

本日もよろしくお願いいたします。
人気の花材を集めた通年タイプの作品です。
便利なフェイクグリーンは注目のアイテム。
ユーカリなど人気の花材を楽しめる作品です。
では早速ご紹介させていただきます


小さい陶器 フェイクグリーン アレンジ ユーカリ です
(画像クリックでギャラリーへ入れます)
人気のユーカリをふんだんに使用して
シンプルな陶器はテラコッタ風の素焼き。
アンティークな汚し加工を施したグリーンアレンジです。
こちらの作品は…
・小さめサイズでしっかりグリーン
・一年中飾れるグリーンインテリア
・人気のユーカリをたっぷり使用
・アンティーク調のテラコッタ
フェイクグリーンの中でも人気の高い花材。
ユーカリをふんだんに使用した作品です。
サイズもコンパクトで、
アンティーク汚しを施した素焼き風デザイン。
おしゃれな印象です。
・お好きな場所へ
・面倒なお世話は不要
ちょっとした自分の「癒やし空間」づくりに…
お役に立てたら嬉しいです。
ユーカリは人気者
ユーカリは様々なタイプがあり、
フェイクグリーンの中でも好きな方が多いです。
今回は少しだけくすみ感のあるグリーン系を多めに使用しています。

向かって左側に束で使用
(正面はローズマリー)
メインにユーカリを使用。
ツヤ消しタイプのリアルな雰囲気です。
正面にローズマリーを使用。
アクセントにラベンダーやミモザなどを使用しています。
基本はグリーンアレンジメントです。
くすみ感のある葉が、
アンティークテラコッタ風の花器とも好相性です。
テラコッタ(素焼き)にかすれ加工を
花器はテラコッタ(素焼き)風です。
横縞のアンティークかすれ加工を施して、
おしゃれな雰囲気に仕上げました。

横縞のあるアンティーク加工
(根元にもフェイクグリーン)
いわゆる素焼きの色なので、
どのような部屋でも似合うと思います。
根元には飾り石を固着しています。
万が一倒した場合でもこぼれることなく安心です。
根元部分までフェイクグリーンはたっぷりと使用されています。
小さいながらも本格的なグリーンアレンジです。
フェイクグリーンをインテリアとして活用する時代
フェイクグリーンはかつてのツヤツヤな作り物…
のイメージではありません。
様々な種類が再現されてきました。

真上からのアングルで撮影
(小皿はお醤油サイズです)
観葉植物のように成長もしません。
しかし組み合わせ次第では可能性のあるインテリアと言えます。
・お好きな種類を組み合わせて使用出来る
・水や土を使わず衛生的である
・季節を問わずに使用できる
・基本美しい状態を保つ
etc…
「飾ってみてよかったです」
というレビューを頂く事もあります。
大きくなった観葉植物は重く、
移動も大変です。
もしかしたら超高齢化社会においては、
とても便利なインテリア雑貨である可能性があるわけです。
こんな方におすすめです
人気のユーカリメインの作品です。
コンパクトなので初心者さんにもおすすめです。
・フェイクグリーンを飾ってみたい方
・ユーカリが好きな方
・おしゃれ感のあるグリーンが欲しい方
etc…
そんな方におすすめの一品です。
少しくすんだ葉の色あいと、
アンティークテラコッタの花器の相性がよい作品です。
詳細は写真にリンクを貼りましたのでそちらをクリックしてください🧸
全体のご様子や詳細がご覧いただけます。
※ブログアップ時に完売…又は作品が変更されている場合があります。
どうかご縁がございますように…

よつくまがお届けいたしました˚*・.。 ꕤ
合わせて読みたい記事です

ご登録頂ければ嬉しいです




※ご登録頂くと記事が更新された際にLINE等で通知が届きます。
見逃したくないブログやよく閲覧するブログなどに便利な機能ですꕤ
ツイッターのんびり更新中です


