ご縁 : 四つ葉のくまさんの癒しのお花、時々お料理日記

四つ葉のくまさんの癒しのお花、時々お料理日記

フェイクグリーン アーティフィシャルフラワーなら四つ葉のくまさん! ハンドメイドサイト minne(ミンネ)にて多くのインテリア雑貨を出品中です。 アレンジ リース スワッグ 壁飾り 手作りの花瓶など 新作を紹介しています。 気まぐれに今さら聞けないお料理ガイド 作り置き惣菜 簡単レシピなど。 自然や雑学 言葉や健康に関するお役立ち情報もお届けしています。 お気軽にご覧くださいませ˚*・.。 ꕤ

タグ:ご縁



minneのレビューは作家との架け橋


こんにちは(*゚∀゚)っ
四つ葉のくまさんことよつくまです
本日もよろしくお願いいたします。


ハンドメイドマーケットであるminne。
その特徴の一つとして買い物した後レビューを書くことが出来ます。

もちろん書くかはお客様の自由です。
ただ届いた作品に満足されたら是非レビューを書いて見ましょう。

3456.2

画像はイメージ 本文とは関係ありません📷



レビューに一喜一憂するハンドメイド作家


minneでのお買い物。
お気に入りの作品が見つかり購入しました。

到着までワクワクして待ちます。

数日後無事に作品が届きました。

3409

画像はイメージ 本文とは関係ありません


この間ほとんどのハンドメイド作家さんはドキドキしながら待っています。

・無事に作品が届くかな?
・気に入っていただけるだろうか?
・破損などしていないだろうか?
・受け取り時間は大丈夫だろうか?

etc…


そしてレビューを頂き。
それが「無事に届きました」だけだとしても…

評価の星を確認してやっと安堵するものです( ´ー`)フゥー...
そしてその内容に一喜一憂するのです。



レビューという仕組みは「WIN⇔WIN」の関係


ハンドメイド作家さんにとってご縁を頂けるのは本当に貴重なこと。

届いた作品が気に入ったのであればなおさらです。
そのご縁はお客様にとってもよい事だと思います。

つまりこれで終わりにするにはもったいないということです

tyuripu

画像はイメージ フリー画像です


◆お客様にとって

・レビューを書くことで作家と繋がる事が出来る
・繫がりができると次回注文時にリピート購入ということがわかる
・リピーター様という事でサービスを受けられる機会が増える


◆作家にとって

・レビューを書いて下さるお客様はリピーターになるかも…と認識する
・リピート購入していただく時にサービスをしたくなる
・改善点が書かれていれば対応することが出来る


作家も人間です。
顔の見えないインターネットの裏側には人間同士のぬくもりがあります。
もちろん頂いたご評価は真摯に受け止めて、
改善点は改善する事で、ギャラリーの完成度が上がるわけです



リピーター様限定のサービスも…


初取引はお互いが緊張していると思います。
ですので初回から特別なオーダーや変更を受けるのは、
難しいと言わざるを得ません。

IMG_20220207_132033

画像はイメージ 実際にオーダのあった作品


実際に「オーダーキャンセル」といって。
専用にカスタマイズしたものを購入せずキャンセルする被害もあります。

レビューを頂き、お互いを知ることでこうったオーダーも可能になることも…   
おまけを付けてくれる作家さんもいるでしょう。

作家とは仲良くなったほうが、お互いが気持ちよくお取引出来ることと思います



レビューを書いて快適なハンドメイドライフを…


レビューありきで書いてある記事ですが。
もちろんレビューを頂けなくても大切なお客様。

お取引自体に変わりはありません。
お金を払って頂く以上仕事をキッチリする…これは当然です。


たった一言
「無事到着しました。大変気に入りました」
これだけで作家は喜んで次の作品に意欲を見せるでしょう


◆レビューの書き方

買ったもの⇒詳細をみる⇒レビューを書く
で書くことが可能です
※メッセージとは別物になります(下記リンク参照)


せっかくハンドメイドマーケットでのお取引です。
既製品にはないぬくもりを感じてみるのはいかがでしょうか?


写真はよつくまのレビューページにリンクしています📷
見て頂ければ幸いです(。ᵕᴗᵕ。)ஐ


*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜


よつくまがお届けいたしました˚**.。ꕤ
(2021.3 大幅加筆修正)





メッセージとレビューの違いはこちらから





ご登録頂ければ嬉しいです






※ご登録頂くと記事が更新された際にLINE等で通知が届きます。
見逃したくないブログやよく閲覧するブログなどに便利な機能ですꕤ


ツイッターのんびり更新中です






  



嬉しいレビューを頂きました


こんにちは٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
四つ葉のくまさんことよつくまです🧸
本日もよろしくお願いいたします。


新年に入り早速ご縁がありましたお客様より、嬉しいレビューと共にお写真を頂きました。
飾った様子を自分の目で見ることが出来る貴重なものです。


許可を頂きその写真を掲載したいと思います

使用例1

写真はお客様撮影です📷



飾りたい場所にマッチするのもまたご縁…


今回お客様から頂いたレビューには…


「とっても素敵な作品が届きました!
元々飾る場所を決めていたのですが、ぴったりでした。そして明るくなりました」

※一部を抜粋


とありました。

これは本当にご縁ですね

そして「明るくなりました」との言葉…

今は世界中が傷んでいます
なかなか明るくなる機会が無いのです。
こうしたレビューを頂いたこちらがむしろ励まされているのだなと思います。


大変美しく撮影してくださり本当に嬉しく思います
すでに飾る場所のイメージをされてご購入して頂いたとのこと。
小さなお手伝いですが。



もう1枚の写真


実は写真をもう一枚頂いております。

今回お正月の配送休止期間にご購入を頂いたので、お年玉としておまけを付けました。
今年はちょっとしたコースターをお付けしたのですが…
そちらも使用した写真を送って下さいました(⁎˃ᴗ˂⁎)

使用例2

写真はお客様撮影です📷


真ん中の鳥さんの置物の下にある丸いコルクのコースターがお年玉です。
その傍らのグレーの四つ葉のクローバーもプレゼントさせて頂きましたꕤ


メッセージを頂いています⇩


ぴったりすぎてビックリしました。ありがとうございます^^
少し緑が欲しいなぁなんて思っていたらサイズまでぴったり。

※一部を抜粋


なんだかありがたいです

そしてちょっとしたプレゼントでも準備してよかったなぁと思います。
透明なガラス系の飾りとマッチしています。



ギャラリーを充実させること


よつくまの作品たちは一つ一つがバラバラのデザインです。
それは良く言えば

・あなたにピッタリの一品がみつかるかも
・シンデレラフィットの一品

ということにw(゚o゚)w オオー!


そのためにはいろいろなタイプの作品を揃えなければと思います。

正直申しましてスペースの関係でたくさんを持つのはきついのです💧
その辺りは工夫をしてギャラリーを充実させたいなと思います。



コージーコーナーのお手伝い


今回ご厚意で写真を掲載させて頂きました。

まずは掲載写真を頂きました「kamonoshin」様
感謝申し上げます。
ありがとうございました(。ᵕᴗᵕ。)ஐ


まだ当分は重苦しい状況が続くのかなと…思っております。

その中でアーティフィシャルフラワーやフェイクグリーンは、お手入れの煩わしさがなく楽しめるアイテムです🌱
ちょっとした空間作り…

コージーコーナー(憩いの場)作りのお手伝いをできたらと思います


上の写真はレビューのページへ
下の写真はギャラリーにリンクしています📷
ご覧いただければうれしいです(*´꒳`*)♡

これからもどうぞよろしくお願い致します。




よつくまがお届けいたしました*・゜゚・*:.。..。🍀




喜びの声が届きました








ご登録頂ければ嬉しいです






※ご登録頂くと記事が更新された際にLINE等で通知が届きます。
見逃したくないブログやよく閲覧するブログなどに便利な機能ですꕤ




ツイッターのんびり更新中です











  



よつくまの作品を飾って頂きありがとうございます


こんにちは(⁎˃ᴗ˂⁎)
四つ葉のくまさんことよつくまです
本日もよろしくお願いいたします。

前回もご購入後写真をツイッターにアップしてくださったお客様。
今回リピート購入頂き、再度ツイッターに写真を流して下さいました。
感謝の気持ちでいっぱいです(。ᵕᴗᵕ。)ஐ

許可を頂きその写真を掲載したいと思います

BlogPaint

写真はフォロワー様撮影です📷



季節感をお手伝い出来ること…


季節感…
アーティフィシャルフラワーやフェイクグリーンなのだから関係ないんじゃ…
いえいえ

そういったことは大切なのです。

「好きなお花をいつでも飾れる」
「季節感を演出する空間を作れる」

これはどちらも大切です


今回「リース」のシリーズからお買い上げ頂きました。
お部屋の壁に飾って写真を撮って下さいました。

大変美しく撮影してくださり本当に嬉しく思います
すでに飾る場所のイメージをされてご購入して頂いたとのこと。
少しでもお手伝いが出来ることはとても嬉しいです。



リピート購入して頂けることのありがたさ


作品を一つご購入頂くだけでも大変ありがたいものです。
それを再度ご購入頂けるというのは感謝感激でございます。

一度買って頂いて、この場所にもう一つ欲しいから…

今回はそういった理由でとのご連絡を頂きました。


ご購入頂いた作品にご満足頂けたと思うととても気持ちが温かくなりますꕤ

と同時に
「こういったリピートを頂けるように頑張ろう!」
「こういう使い方をしてくださっているのだな」
などと、大変励みになるのです



もう一枚の写真


写真がもう一枚ございます。
美しく撮って頂きました

BlogPaint

写真はフォロワー様撮影です📷


写真は「ミルクピッチャー」のシリーズより。

きれいな作品写真(*ˊᵕˋ* )

とてもいい作品に見えます(笑)


「ミルクピッチャーシリーズ」は初期よりギャラリーにあるシリーズです。
コンパクトサイズでちょっとした空間に便利です。



皆様のちょっとした癒やし空間のお手伝いを…


今回再度ご縁があり…またご厚意で写真を掲載させて頂きました。

まずは掲載写真を頂きました「Shino」様
感謝申し上げます。
ありがとうございました(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚


SNSというと…

・犯罪に使われている
・いじめや中傷の温床になっている
・色々面倒…

などネガティブなイメージの方もいらっしゃると思います。

またそういった側面も確かにあるのかと思います。


しかしながら、今回よつくまが頂いたご縁のように…
日本中(世界中)どこにでもつながることの出来るツールでもあります。

何でもそうですが、ようは「使う側の意識」が大切です。
こうして素敵な出会いがあったこともお伝えしていきたいと思います


そしてこのブログを読んで頂いた方とも、ちょっとしたつながりがあるのだと思います。
その中でまたどこかの誰かのちょっとしたお手伝いをできれば…
これ以上嬉しいことはございません


上の写真はレビューのページへ
下の写真はギャラリーにリンクしています📷
ご覧いただければうれしいです(*´꒳`*)♡

これからもどうぞよろしくお願い致します。




よつくまがお届けいたしました*・゜゚・*:.。..。🍀






こちらも季節のお手伝い




前回頂いた写真はこちらから









ご登録頂ければ嬉しいです






※ご登録頂くと記事が更新された際にLINE等で通知が届きます。
見逃したくないブログやよく閲覧するブログなどに便利な機能ですꕤ




ツイッターのんびり更新中です











  

このページのトップヘ