骨や肌に良いビタミンを含み食物繊維も豊富



こんにちは(*´∇`*)
四つ葉のくまさんことよつくまです🍄
本日もよろしくお願いいたします。


日本の和食・食文化を支える指標

「まごわやさしい」

をご存知でしょうか?


この言葉はよく健康な食生活の指標として使われます。


本日は「まごわやさしい」の「し」

「しいたけ(きのこ類)」についてお届けしたいと思います。

siitake8

画像はイメージ フリー画像です
(軸まで美味しいしいたけ)



「まごわやさしい」の「し」とは?


「し」 ⇒ しいたけ を指します。


ここでは「きのこ類全般」と置き換えていいと思います。


「さかな」が海の幸であれば、
「きのこ」は山の幸であります。


kinokorui2

画像はイメージ フリー画像です
(シンプルで美味しい焼ききのこ)


代表的なきのこ類と言えば、

・しいたけ
・しめじ
・まいたけ
・えのき
・エリンギ

などがあります。

maitake

画像はイメージ フリー画像です
(まいたけのイメージ)


きのこの加工品としては干したしいたけなどが有名です。
贈答品として高級なものもあります。

siitake2

画像はイメージ フリー画像です
(高級品は「花どんこ」と呼ばれる)


他にも簡単に使える乾燥きのこなども出回っています。
お味噌汁などに入れると戻るタイプが主流です。



効率的な摂取方法は?


「きのこ類」の摂取で非常に簡単な方法は、

汁物を「きのこ類」にしましょう。

スープでも味噌汁でも成分を余すところなく頂けます。

kinokoziru1

画像はイメージ フリー画像です
(「きのこ類」は味噌でも醤油でも美味しい)


殆どのきのこは火を通して頂きます。

もちろんしいたけなどは煮物に、
エリンギやしめじなどはソテーにしても美味しく頂けます。


eringisote

画像はイメージ フリー画像です
(バターソテーも美味しい「きのこ類」)



他にはこのような「きのこ類」があります。

・なめたけの瓶詰め
・なめこ
・マッシュルーム
・きくらげ 

etc…

「きのこ類」は旨味成分を多く含むので、
どのお料理に入れても全体が美味しくなります。

癖がないものが多く、お料理の味付けを邪魔しないため和食以外でも重宝します。
中華の炒めものやパスタなどにも活躍します。

主菜や副菜の中に混ぜていくことでOK!
だいぶバランスが取れてくるはずです。


小鉢としても活躍します⇩





「きのこ類」の優れているところ


「きのこ類全般」は食材としてどのような点が優れているのでしょうか?


【βグルカン】


水溶性の食物繊維の一つ。
腸内細菌の餌になり健やかな腸を保つのに役立ちます。

・血中コレステロール低下
・腸内環境の改善
・抗腫瘍効果

daietto2

画像はイメージ フリー画像です
(豊富な食物繊維が役に立つ)



【ビタミンD】


「骨のビタミン」と呼ばれます。
骨の健康を維持し骨粗しょう症の予防に役立ちます。

honegennki


画像はイメージ フリー画像です
(骨の健康を保つのに役立ちます)



【グアニル酸】


「きのこ類」の「旨味成分」でもあります。

お料理に「旨味」を与え全体を美味しくします。
血小板の凝集を抑制し血液をサラサラに保つ効果もあります。


sitake

画像はイメージ フリー画像です
(「しいたけ」の戻し汁には旨味がたっぷり)



【豊富なビタミンB群】


疲労回復効果で知られるビタミンです。

脳や神経の機能正常化などにも役立ちます。
動脈硬化を防ぎ、髪や肌の成長促進を促す効果もあります。

kami

画像はイメージ フリー画像です
(女性に嬉しい健康効果)



見逃せないのが「きのこ類」自体が非常にローカロリーなのもポイントです。

また生のものよりも干したものや冷凍したもののほうが、
栄養価が増すという特徴があります。

「きのこ類全般」に言えますが、基本水洗いはしません。
汚れをキッチンペーパーなどで拭くなどして使用します。



「きのこ類」は基本火を通して


「きのこ類」の中で生食出来るのは、
「マッシュルーム」だけと言われております。

基本は火を通して頂きましょう。

masshuru-mu1

画像はイメージ フリー画像です
(新鮮なら生食出来るマッシュルーム)


他の「きのこ類」を生食した場合、

重大な食中毒症状を起こし、
最悪の場合死亡するケースもあるそうです。


サラダなどで頂く場合も湯通しなどしてから頂きましょう。



バランスよく摂取を…きのこ狩りは専門家と


「きのこ類」が優れていると言っても、
それだけを食べればよいわけではありません。

最近では秋だけでなく通年頂けるようになっています。

また自己判断で山のきのこを食べるのは危険です。
「きのこ類」には毒を持つものも多いので専門知識が必要です。

kinokogari1

画像はイメージ フリー画像です
(専門知識が必要です)



【摂取の一例】


新鮮なきのこが手に入らない ⇒ 「なめたけの瓶詰め」をご飯や大根おろしにかけて
主副菜にきのこがない    ⇒ 「きのこ炊き込みご飯」にする

etc…


nametake

画像はイメージ フリー画像です
(手軽な一品「なめたけおろし」)


「きのこ類」は日常のメニューで取り入れやすく、
価格も比較的安定しています。

あと一品に「きのこ類」を用いるなどして見ましょう。



いかがでしたでしょうか?
食生活を見直すヒントになれば幸いです。


次回は「まごわやさしい」の「い」について、
記載していく予定です。




よつくまがお届けいたしました˚*・.。 ꕤ




合わせて読みたい記事です





ご登録頂ければ嬉しいです






※ご登録頂くと記事が更新された際にLINE等で通知が届きます。
見逃したくないブログやよく閲覧するブログなどに便利な機能ですꕤ


ツイッターのんびり更新中です