かわいい : 四つ葉のくまさんの癒しのお花、時々お料理日記

四つ葉のくまさんの癒しのお花、時々お料理日記

フェイクグリーン アーティフィシャルフラワーなら四つ葉のくまさん! ハンドメイドサイト minne(ミンネ)にて多くのインテリア雑貨を出品中です。 アレンジ リース スワッグ 壁飾り 手作りの花瓶など 新作を紹介しています。 気まぐれに今さら聞けないお料理ガイド 作り置き惣菜 簡単レシピなど。 自然や雑学 言葉や健康に関するお役立ち情報もお届けしています。 お気軽にご覧くださいませ˚*・.。 ꕤ

タグ:かわいい

こんにちは
四つ葉のくまさんことよつくまです
本日もよろしくお願い致します。

皆さんはお花を飾るときどんな飾り方をしますか?
花瓶にたくさんの花を飾る方、フラワーアレンジを楽しむ方…本格的な生け花を楽しむ方もいらっしゃるでしょう
でも花瓶が可愛かったりすると一輪挿しもいいなと思うのです
シンプルでかつお花を楽しむにはいいですよね

先日ご紹介した北欧製の花瓶はやはり悩んだ末一輪ざしで発表することにしました
まずはこちらを
BlogPaint
薄いピンクの雫型の花瓶に、大きな大輪のバラを活けましたよ

もちろん同系色なので愛称はばっちりです
バラも大輪なのでこれだけで充分部屋が明るくなること間違いなしです

続いてこちらの作品を
BlogPaint
薄いパープルの花瓶にはブルーベリーと深紅のバラを活けました。

花瓶の雫型はかわいらしいのですが、そこに大人らしいシックなバラを活けることでギャップを感じてもらえればいいなと思います。カラーバランスは崩していませんのでどこにも飾ることができると思います

この花瓶かわいいですよね
自分にグッジョブ(笑)

明日は残り2色ありますのでそちらをご紹介したいと思います
よつくまでした
  

こんにちは(。・ω・)ノ゙
四つ葉のくまさんことよつくまです
本日もよろしくお願い致します。

今日はとても冷えました
私の地域ですらもう朝夕は気温1ケタになってきました。
週間予報を見れば朝4度とかいう日も…やはり短い秋になりましたね
秋は好きなのに体調をもっとも崩す確率が高くて…今考えれば秋に一番ひどい目にあってます

さて本日はかわいい炭の飾りの誕生作品をご紹介します
現在はお花を盛った作品が主流となっていますこのシリーズ↓
BlogPaint
ところが発案当時は全くスタイルが違っていました。
花を盛るのではなくわびさびを表現していました…こちらです↓
BlogPaint
何かこじんまりしてます
本来は生命力といいますか、日本の控えめな感じを打ち出した作品だったのです。
この作品が炭の飾り第1号
まあ地味といえば地味ですね…割れた炭の一部から名もない花が立ち上がり咲いている…
小さな丸いお皿には苔が生えているっていう神社仏閣のような…

minneにおいても最初の作品はこういった形もありました。しかし腕前が足りずまったく人気も出ませんでした。やはりお花が綺麗に咲いている方が、皆さまには伝わりやすかったようです
この第1号は今でも家にきちんと飾ってありますよ
写真を整理している途中で、試作品の中にあったのでちょっとお見せしてみようとUPしました。
もしお客様の中で「こっちの方がよい」などと言って下さる意見がございましたら、当ブログのコメント欄か、
minneプロフィールに作家にメッセージを送るという項目にて、リクエストをして下さい。
上手く行けばそちらのバージョンも造っていきますので

こういう形で作家さんと繋がれるのもハンドメイドの一つの楽しさかもしれません。
既存のお店で○○柄で○色で…などとオーダーできませんものね
よつくまがお届けいたしました
  

こんにちは
四つ葉のくまさんことよつくまです
本日もよろしくお願いします。

晴れても暑くなくさっぱりとしてよい季節になりましたね
夜寒くて急に毛布なんかを引っ張りだした方もいるのではないですか?
山間部は特に冷え込みますものね

さて本日はかわいい炭の飾りの再販&新作のご紹介
現在minneギャラリーでは大変お得な炭の飾り2つによつくまコースター2枚のスペシャルセットを、なんと送料無料にてご提供中です先日売れました分の再販と秋らしい新作です
BlogPaint
左のバラ2点が再販分で、右の2点が新作です。
右2点は松ぼっくりとどんぐりというとても秋らしい仕様になっております。こちらは再販できません。
もしご興味がある方はお急ぎ下さいませ

この炭の飾りはよつくま作品の中でもお勧めの一品です
セット2点もNo.1からNo.8まで選べますので、ご自由に組み合わせお楽しみください
まずはお手に取って頂きたく、配送無料でほぼ原価に近い価格で提供中です。
よろしくお願い致しますm(__)m
よつくまでした
  

このページのトップヘ