病みつきになる美味しさです
こんにちは(๑´▿`)♡
四つ葉のくまさんことよつくまです🧈
本日もよろしくお願いいたします。
毎日の献立を決めるのは大変です。
メインのお料理はなんとか決まりました。
でも、後一品が足りない…そんな時があります。
画像はイメージ フリー画像です
(メニューを考える人にしかわからない悩み)
そんな時に役に立ちそうな、
ちょっとしたレシピのご紹介をしたいと思います。
本日の「小鉢」は、
「じゃがいもときのこのバター醤油炒め」です。
「じゃがいもときのこのバター醤油炒め」です
(失敗の無い組み合わせと味付け)
ボリューム感もありサイドメニューに最適
メインのおかずにもよりますが、
もう少しボリューム感が欲しい時があります。
そんなときに活躍するのが「じゃがいも」です。
画像はイメージ フリー画像です
(栄養価の高い野菜です)
「じゃがいも」は「でんぷん」を多く含み、
ボリューム感があります。
食べざかりを助けるもう一品となります。
「じゃがいも」は「ビタミンC」も豊富です。
更に「ミネラル」や「食物繊維」が豊富な「きのこ類」を組み合わせて、
栄養価はバッチリです。
画像はイメージ フリー画像です
(「きのこ類」の栄養素もプラス)
メインが和食でも合います。
洋食にもピッタリの便利なサイドメニューになります。
【こんな時に】
・ボリュームのある後一品
・切って炒めるだけ
・味付けは鉄板で失敗なし
画像はイメージ フリー画像です
(食感のよい「エリンギ」)
「きのこ類」は何でも構いません。
・しめじ
・マッシュルーム
・エリンギ
・しいたけ
などが使いやすいでしょうか。
画像はイメージ フリー画像です
(フライパンひとつで作れます)
いわゆる「ワンパン」メニューです。
フラパン一つで調理が終わります。
「バター」と「塩コショウ」で下味を付けて。
「お醤油」は仕上げに少し焦がすと美味しいです。
「切って」「炒める」だけ
【作り方】
・「じゃがいも」をよく洗う
・皮付きのまま短冊状にざく切りする
(場合により少し水につける)
・「きのこ類」を適宜房に分けておく
画像はイメージ フリー画像です
(「じゃがいも」は皮付きでそのまま炒めてもOK)
・薄く油を引き「じゃがいも」から炒める
・「じゃがいも」が少し透き通ってきたら「きのこ類」を炒める
・軽く「塩コショウ」で下味をつける
・「バター」と「醤油」で味付けして完成
画像はイメージ フリー画像です
(「きのこ類」は種類に合わせてスライスします)
「じゃがいも」は少し細めの短冊に切ります。
火の通りが良くなります。
「じゃがいも」が新鮮であれば、皮付きのほうが美味しく頂けます。
「じゃがいも」を水にさらすと、
余分な「でんぷん」を落としくっつきにくくなります。
また「変色」を防ぐ効果があります。
すぐ炒めるのであればこの工程は省いてOKです。
画像はイメージ フリー画像です
(まず「サラダ油」をひきます)
最初は「サラダ油」や「オリーブ油」などで、
「じゃがいも」を炒めます。
最初から「バター」を入れてしまうと焦げやすくなります。
また「バター」の風味が飛んでしまいます。
画像はイメージ フリー画像です
(火加減に注意すれば最初からでも出来る)
最初から「バター」で炒める場合は、
最後に「追いバター」するのがおすすめです。
「お醤油」は一番最後にフライパンの縁から入れ、
軽く焦がして完成です。
画像はイメージ フリー画像です
(「お醤油」は一気に入らないようにします)
失敗の無い「バター醤油」
【調理のコツ】
ほとんど注意することはない簡単なレシピです。
・「じゃがいも」を適度に細めに切る
・「お醤油」を垂らすので「塩コショウ」は弱めに
・「バター」は後から
「じゃがいも」が生焼けだとお腹を壊します。
きちんと炒めると少し透明感が出ます。
画像はイメージ フリー画像です
(「バター」+「お醤油」に失敗なし)
「お醤油」を垂らしすぎるとしょっぱくなります。
フライパンの縁から垂らして、
少し焦がしたら全体を混ぜ合わせると上手くいきます。
画像はイメージ フリー画像です
(焦げ目と「お醤油」の美味しい関係)
少しカリッとするくらい「じゃがいも」を炒めても美味しいです。
やみつきになる味です。
「きのこ類」が「しいたけ」だと少し和風になります。
「バター」には、
・無塩バター
・有塩バター
があります。
画像はイメージ フリー画像です
(風味だけが欲しいなら「無塩バター」)
・塩コショウ
・お醤油
・有塩バター
は全て塩が入っていますので、
塩味が強すぎないように分量を調整して下さい。
具材を加えてメイン料理にも
【アレンジレシピの例】
「じゃがいも」と「きのこ」は失敗のないコンビです。
・小麦粉を加えて「かき揚げ」に
・「ベーコン」を加えて「ジャーマンポテト」風に
・仕上げに「とろけるチーズ」を乗せて
etc…
画像はイメージ フリー画像です
(「ジャーマンポテト」は黒胡椒が決め手)
「ジャーマンポテト」にする場合は、
「じゃがいも」を少し大きめにカットして、
さっと湯がいてから炒めると美味しいです。
「ベーコン」は厚切り、「ブラックペッパー」は挽きたてを使います。
画像はイメージ フリー画像です
(「バター醤油味」の「フライドポテト」に近い)
子供も大人も大好きな味です。
便利なサイドメニューになります。
・パーティーメニューに
・ビールのおつまみに
色々活躍する人気のおかずです。
簡単に作れる「小鉢」で、
毎日のメニュー作りのお手伝いです。
よつくまがお届けいたしました˚*・.。 ꕤ
合わせて読みたい記事です
ご登録頂ければ嬉しいです
※ご登録頂くと記事が更新された際にアプリで通知が届きます。
見逃したくないブログやよく閲覧するブログなどに便利な機能ですꕤ
X(ツイッター)のんびり更新中です