旬を組み合わせて…磯の風味を味わう
こんにちは(。・ω・)ノ゙
四つ葉のくまさんことよつくまです🍝
本日もよろしくお願い致します。
乾燥パスタは長期保存もできる食品です。
また味を変えることでバリエーションは無限大。
大人から子供まで大好きなパスタ。
そんなパスタをご紹介していきたいと思います
本日のパスタはこちら
春キャベツとしらすの和風アーリオオーリオです
こんなパスタです キャベツの甘味としらすの塩味がいい塩梅
ベース 塩・和風系
季節 通年(特に春は美味しい)
味わい あっさりしつつ磯の香りが美味しい
キャベツは「春キャベツ」がベストです。
冬のキャベツよりも巻が緩やかで、
甘みが強く柔らかいのが特徴です。
画像はイメージ フリー画像です
(春キャベツは甘みが強い)
しらすから出る塩味とキャベツの甘みが上手にマッチして…
なんとも言えない風味が味わえます。
辛味はあえて入れずに…
旬の味わいをダイレクトに頂くのがおすすめです。
材料一覧
パスタ 1.4~1.8ミリ位(お好みで)
しらす 釜揚げがおすすめ
春キャベツ ざく切り
ブロッコリー 小房に分ける
にんにく みじん切り
オリーブ油 適宜
しらすは通年手に入る、
「釜揚げしらす」
がおすすめです。
画像はイメージ フリー画像です
「生しらす」
は少し苦味や生臭さがあるので、
このパスタには向きません。
ブロッコリーは芯のみでもOK(なくても大丈夫)
又は、
・菜の花
・スティックセニョール
画像はイメージ フリー画像です
(茎ブロッコリーとも…)
シンプルな料理なので、
具材は少なくて良いと思います。
スティックセニョールなどは、そのまま使えるので便利です。
作り方 磯の香りを楽しんで
◆野菜をカットして下ごしらえする
◆ソースを作る
・フライパンにオリーブオイルを入れてにんにくを炒める
・香りが出てきたら茹で汁を入れる
・しらすを入れて軽く混ぜる
・ブロッコリーの芯を入れる
・軽く塩コショウする
・塩コショウで味を整える
しらすから結構な塩味が出ます。
最終的な味決めは最後でも大丈夫です。
◆パスタを茹でる
・標準ゆで時間よりも1分くらい短く茹でる
・キャベツをソースに入れる
・パスタを入れてよく混ぜる
※キャベツは必ず後から入れます
※最後に味見をして味を決めます
風味が足りない時 ⇒ かつおだしなど
塩味が足りない時 ⇒ 塩又は薄口醤油など
★おすすめのトッピング
・刻み海苔
・万能ねぎ
磯の香りを楽しむには刻み海苔がおすすめです。
万能ねぎも美味しく頂けます。
和風の味わいですので白髪ねぎなども良いでしょう。
調理のポイントは? 春キャベツはやわらかい
・しらすから出る塩味を生かす
・キャベツは必ず後入れで
しらすからはかなり風味と塩味が出ます。
ただ茹で汁の量との兼ね合いで、味がぼやけることがあります。
その際は顆粒だしなどを上手に使います。
春キャベツはとても葉が柔らかいので、
最後にさっと混ぜる程度でOKです。
予熱でちょうど火が通り甘みが増します。
◆ちょっとひと手間
キャベツの芯を分けて、
芯は軽く炒めてから加えるとなお美味しく頂けます。
芯の部分は多少硬いですが、炒めることで甘みが増します。
よろしければ作ってみて下さい。
パスタ調理のワンポイント!アーリオオーリオとは?
パスタを調理する時に知っておくと便利な事を少しずつ書いておきます。
参考になさって下さい
「アーリオオーリオは辛くない」
ペペロンチーノとの違いは唐辛子の有無です。
画像はイメージ フリー画像です
(パスタの基本アーリオオーリオ)
アーリオ ⇒ にんにく
オーリオ ⇒ オリーブオイル
ペペロンチーノ ⇒ 唐辛子
をそれぞれ意味します。
「にんにく」+「オリーブオイル」+「小麦」
の最もシンプルなパスタ料理です。
本来はペペロンチーノもアーリオオーリオの一種。
日本に伝わった時に唐辛子の入ったレシピが入ってきたので、
こちらが主流になったと言われています。