菜の花の仲間です…お花も咲きます


こんにちは(・∀・)
四つ葉のくまさんことよつくまです
本日もよろしくお願い致します。

今は100円均一でも面白い商品が買えますね
スマホ用のマクロレンズもその一つ。
大変不定期ではありますが…
時々UPしていこうかなと考えております

本日はその第40回 
お題はお正月を感じます「葉牡丹」です

葉牡丹

葉脈がはっきりと見えます


どうでしょうか?
普段目にするお花ですが、こうしてみるとまた違って見えませんか



葉牡丹のイメージ


葉牡丹というとお正月を連想される方も多いかもしれません🎍

これは今のようにお花の種類がたくさんない江戸時代に、冬でもお花を楽しみたい!
と、お正月に葉牡丹を飾ったことに由来していると言われています。

それが今でも残り、デパートなどのお正月アレンジも葉牡丹を使います。

ガーデニングでも葉牡丹は優秀で、きれいなガーデンを彩ってくれますね



菜の花の仲間です


葉牡丹はアブラナ科アブラナ属の植物です。
つまり菜の花と同じなのですね

春を迎えた葉牡丹は御存知の通り黄色い花が咲きます。

考えようによっては冬も春も楽しめる便利なお花ということですね(*ˊᵕˋ* )

お花が咲く頃には少し葉の方は傷んでしまったり
きれいな色合いが薄くなってしまったりしますが…
それでも冬から春まで長く楽しめるありがたい植物です



園芸種も様々


最近では品種がたくさん出ており、ガーデニング愛好家を楽しませてくれます。

縮れた葉になる「ちりめん葉牡丹」
ケールのような葉になる「ケール葉牡丹」
切れ込みが入る「切葉系葉牡丹」
背が高くなる「高性種葉牡丹」
フリルレタスのような「フリンジケール葉牡丹」
黒い葉が特徴の「ブラック系葉牡丹」
etc…

まだまだ品種が有るようです。

ホームセンターでも人気ですね


こちらは生花店で購入したもの💐
高性種でしょうか…花瓶に活けられるように背が高く、葉が小さめのものでした。

まだ楽しめる葉牡丹を愛でてみるのも一興かと思います。



第40回目の今回はこの辺で…
この企画は不定期連載していきます。
(よく続いたものです




よつくまがお届けいたしました*・゜゚・*:.。..。🍀




同シリーズの記事です









ご登録頂ければ嬉しいです






※ご登録頂くと記事が更新された際にLINE等で通知が届きます。
見逃したくないブログやよく閲覧するブログなどに便利な機能ですꕤ




ツイッターのんびり更新中です