美しさを長期間保つフェイクグリーン



こんにちは(ㅅ´ ˘ `)♡
四つ葉のくまさんことよつくまです
本日もよろしくお願いいたします。


「緑は目に優しい」


という言葉の通り、

緑色を眺める事はリラックスに繋がります。


1252

画像はいつかの新芽たち
(生命力を感じるカラーです)



本日はお部屋で楽しめる…


美しい「葉」のフェイクグリーン作品を選んで、

ご紹介いたします。


5986

画像はイメージ ギャラリーより
(魅力的なフェイクグリーンの世界)


◆写真クリックでギャラリーへ入れます



様々な場所で用いられるフェイクグリーン


近年ではフェイクグリーンの品質も向上したこともあり、

様々な場所で飾られています。


feikuguri-n

画像は「横浜ディスプレイミュージアム」様のものです
(画像クリックで遷移します)



商業施設などの「ディスプレイ」としても活躍しています。


それだけ品質も向上しており、

耐久性や利便性に優れるアイテムであると言えます。


家庭ではこのような大規模な導入は難しいです。

・小さな卓上タイプ
・壁掛けタイプ

などは導入しやすいと思います。


4506

画像はギャラリーより
(壁掛けタイプは最も導入しやすい)



近年では様々な種類のフェイクグリーンが登場しており、

「観葉植物」の代わりに用いることも可能です。


4676

画像はギャラリーより
(省スペースで好きな場所に飾れる)



基本お世話は不要です。

直射日光は苦手ですが、レースカーテンを引けばOKです。


本日はその中から美しい「葉」を持つものや

「斑入り」でリアルなものを選んでご紹介します。



気軽に「レモンリーフ」を楽しむ


北欧製の花瓶に、

シンプルにフェイクグリーンをアレンジした作品です。


花瓶は陶器製で安定感があります。


4752

シンプル 北欧 花瓶 フェイクグリーン アレンジ レモンリーフ です
(存在感のある「レモンリーフ」)



「切り花」などと一緒に飾る事がある「レモンリーフ」


・葉脈
・葉のギザギザ



といった細かい部分をリアルに再現しているフェイクグリーンです。


4754

画像は「葉」の接写です
(葉脈がしっかり入って美しい「葉」)



「ローズマリー」
「ユーカリ」

といった人気の花材と合わせたシンプルな作品です。


4755

画像は花瓶の接写です
(「アンティーク感」のあるロゴをポイントに)



石のような模様が加工された北欧製の花瓶です。

少しだけ中央がくびれており、

「洋梨型」

となっています。


センターには「アンティーク感」のあるロゴをデコパージュしています。


4758

画像はテーブルなどに飾ったイメージです
(マグカップは大きさの参考に)



シンプルなグリーンアレンジなので、

飽きが来ず長い間飾れると思います。


・キッチン
・テーブル(卓上)
・パソコンの傍に
・出窓などに


お好きな場所で楽しんで下さい。


itirin

画像はイメージ フリー画像です
(アーティフィシャルフラワーを足しても)



グリーンアレンジは束ねてありますが、

アーティフィシャルフラワーの一輪挿しなどを足して楽しむこともできます。



斑入りの「ホウチャクソウ」を飾る


手作りの花瓶に、

様々なフェイクグリーンをアレンジした作品です。


やや背が高めのアレンジとなっています。


5835

テラコッタ風 手作り 花瓶 フェイクグリーン ホウチャクソウ です
(斑入りの美しい「ホウチャクソウ」)



緑と白のストライプが美しい「ホウチャクソウ」

斑入りでよく目立ちます。


背が高めなのでそのまま活かし、

スリムな印象のアレンジに仕上がっています。


5836

画像は「葉」の接写です
(ストライプが美しい斑入りの「葉」)



細い葉の「ドラセナコンシンネ」
人気の「ラベンダー」

などと組み合わせたグリーンアレンジメントです。


5838

画像は花瓶の接写です
(「アンティーク感」のある汚し加工)



花瓶は手作りです。


精巧なものではありませんが、

テラコッタ風の仕上がりに「アンティーク風」汚し加工を施しました。


中央にはオリジナルの「北欧の樹」をデザインしました。


5841

画像はテーブルなどに飾ったイメージです
(マグカップは大きさの参考に)



使い勝手が良い円筒形のシンプルな花瓶で、

色合いも明るめです。


・キッチン
・玄関
・リビング
・コーナー


など便利にご利用頂けます。


kanyoushokubutu

画像はイメージ フリー画像です
(電子機器のそばに置いても安全です)



PCなど電子機器のそばに置いても、

水や土を使用しないので安心して飾る事ができます。



美しい「ユーフォルビア」を楽しむ


刺繍のような模様の入った白い陶器に、

高品質のフェイクグリーンをアレンジした作品です。


上品でかつおしゃれなアレンジに仕上がっています。


5976

高品質  ユーフォルビア フェイクグリーン アレンジ  です
(高品質な「ユーフォルビア」を使用)



色合いが中間色で非常にリアル「ユーフォルビア」を使用。


斑入りで非常に自然なのが高品質の証です。


ややライトグリーンに、

縁取りのように白い斑が入っています。


5978

画像は「葉」の接写です
(リアル感のある「葉」葉脈もしっかりしている)


「ユーカリ」
「オレガノ」
「ディル」


といったハーブ類と組み合わせて、

オシャレ感がありつつ、上品に仕上げた作品です。


5981

画像は花瓶の接写です
(刺繍のような模様の入った高級感ある花器)



花器として用いた白い陶器も、

非常に清潔感があり上品なデザインです。


根元付近までしっかりとグリーンや実物が入っているのがわかります。


5985

画像はテーブルなどに飾ったイメージです
(マグカップは大きさの参考に)



中央部に一輪だけ、

白と紫のバイカラーの「ラベンダー」を用いました。


「ユーフォルビア」以外の花材も品質が高く、

全体として高品質にまとまっています。


genkan1

画像はイメージ フリー画像です
(玄関の下駄箱上などのスペースにも)



ウェルカムグリーンとして、

玄関などに飾るのもおすすめです。



美しさを保つには…


フェイクグリーンは基本お世話が不要です。


しかしながら、

更に長持ちさせるために簡単な世話をするとベターです。


・パソコン用のはたきで優しく埃を払う
・直射日光にさらさない



mopu

画像はイメージ フリー画像です
(100円均一のもので十分です)



100円均一などに売っている柔らかいはたき。
(静電気モップ)

こちらで1~2週に一度埃を払いましょう。

それだけでOKです。


5637

画像はギャラリーより
(一つあると使い回しができます)



美しい「葉」を持つフェイクグリーンをご紹介しました。


「生花」
「観葉植物」


とシーンに合わせて使い分けると便利なアイテムです。




お時間ある時にご覧くださいませ(。ᵕᴗᵕ。)ஐ



詳細は写真にリンクを貼りましたのでそちらをクリックしてください🧸
全体のご様子や詳細がご覧いただけます。

※ブログアップ時に完売…又は作品が変更されている場合があります。




どうかご縁がございますように…




よつくまがお届けいたしました˚*・.。 ꕤ




合わせて読みたい記事です





ご登録頂ければ嬉しいです






※ご登録頂くと記事が更新された際にアプリで通知が届きます。
見逃したくないブログやよく閲覧するブログなどに便利な機能ですꕤ


X(ツイッター)のんびり更新中です