空色の花瓶を手作りしました【近日公開予定】
こんにちは(*゚▽゚*)
四つ葉のくまさんことよつくまです

本日もよろしくお願いいたします。
手作り花瓶のアレンジは久しぶりになりますか…
最近重たい色味の作品が多かったので、思い切って明るい雰囲気の花瓶をハンドメイドしました。
こちらになります


空色の花瓶が完成しました

明るい配色で明るい気持ちに
手作りの花瓶は粘土から作りました。
同じものが出来ないハンドメイドならではの作品です。
最近はアンティーク風や黒い花瓶、漆喰風などが多かったので、明るい花瓶を作ろうと思い…
とりあえず自分なりの青空を表現してみました

青一色では味気ないし、空も様々な色があるように。
花瓶の配色もグラデーションにしました。
・トリトンブルー
・ミントブルー
・ベージュ
この3色を軸にグラデーションした花瓶になりました。
作ってみて思ったのですが…
この配色どこかで見た覚えが(´-`).。oO
ああ富士山だ🗻
と、後で思いました。
表面はオシャレ感のあるエンボス加工
グラデーションは手塗りですので、同じものは作ることが出来ません。
また写真でどこまで伝わっているかはわかりませんが、表面はエンボス加工。
つるっとしていない仕上がりです。
持ってみると結構馴染みの良い花瓶です

少し背の高めのサイズと通常サイズの2種類ご用意しました。
アレンジメントを作る予定です
このところは壁飾りに力を入れていますので、正当なアレンジは久しぶり?でしょうか。
せっかくの明るい花瓶を作りましたので、お花も明るめの色合いで…
アーティフィシャルフラワーのアレンジを作る予定です。
「キッチンやお部屋が明るくなりました」
という嬉しいレビューを頂けるように、おしゃれでかわいいアレンジにしたいと思います。
今必要なのは
・明るさ
・元気
・気分が上がる
そういった事だと思うので、よつくまなりに頑張って作ります

完成を楽しみにお待ち下さいね

写真をクリック頂くとギャラリーにリンクしています📷
ご覧いただければ嬉しいです(๑´▿`)♡
よつくまがお届けいたしました˚*・.。 ꕤ
シンプルは一番ですね

ご登録頂ければ嬉しいです




※ご登録頂くと記事が更新された際にLINE等で通知が届きます。
見逃したくないブログやよく閲覧するブログなどに便利な機能ですꕤ
ツイッターのんびり更新中です



コメント