白い陶器に入ったフェイクグリーンの多肉寄植えです
四つ葉のくまさんことよつくまです

本日もよろしくお願いいたします。
久しぶりに多肉寄植えの新作を作りました。
シリーズの無い単品ものです。
ちょっと珍し目の素材なども使っておりおすすめの一品です。
では早速新作の発表していきたいと思います

本日の作品はこちらです


白い陶器に入ったドラセナとセダムの多肉寄植え です
こちらは新作になります!
ちょっと大きめの迫力あるサイズ感です。
玄関に尖ったものを置くと良いらしい
白い陶器はちょうど富士山を逆にしたような形🗻
つや消しのホワイトで置き場を選びません。
例えば…
・玄関の下駄箱の上に
・インテリアとしてお部屋に
・廊下にちょっとしたアクセントとして etc…
そんな場所に簡単に飾れて楽しめる作品に仕上がりました

尖ったものを玄関に置くのは風水でも良いとされています。
悪いものが引っかかって入れないからです。
代表的な例が節分の柊と言われていますね👹
円錐型で置き方自由です
正面は一応決めてございますが…
円形なので中央にドラセナを大きく置き、その周りに他の多肉やフェイクグリーンを配置しています。

真上から撮影した写真です📷
ご覧のように大体の方向に何かしら飾りがあり、好きな角度を楽しむことが可能です

方向によって表情が変わるので、ちょっと回転させて気分を変えたり、飽きのこない作品に仕上がっています。
セダムは珍し目のイエロー系
こちらの作品もオプションから
「よつくまアンティークチェアー」をお付けすることが可能です。
詳細はこちら⇒https://minne.com/items/5569655
上の写真に右下の方に黄色いセダムが見えます。
本物もこのような色をしているのですが…
フェイクグリーンでは若干珍し目の素材になります。
黄色は金運を司るといいますから…
縁起を担いで飾ってみるのもいいかもしれませんよ。
今回はノーマル色と二種類を使い分けております

ブラックベリーなどのアクセントも入っていますね。
ちなみにアンティークチェアーは在庫が減ってきました。
補充が難しい状況ですので、形が変わることになるかもしれません。
ご了承下さいませ(。ᵕᴗᵕ。)ஐ
こんな方におすすめ
通年使える多肉の寄植えフェイクグリーンです。
・玄関にピッタリのフェイクグリーンをお探しの方
・多肉が好きだけどお世話に自信がない方
・風水などを考えるのがお好きな方
そんな方におすすめの作品です

例によって詳細は写真にリンクを貼りましたのでそちらをクリックしてください

全体のご様子や詳細がご覧いただけます。
※ブログアップ時に売切れの場合申し訳ありません

どうかご縁がございますように…

よつくまより新作情報でした˚*・.。 ꕤ
玄関に消臭効果のある黒炭を置きましょう

ご登録頂ければ嬉しいです




※ご登録頂くと記事が更新された際にLINE等で通知が届きます。
見逃したくないブログやよく閲覧するブログなどに便利な機能ですꕤ
ツイッターのんびり更新中です



コメント