「時間」と「動作」を使い分ける事が重要



こんにちは(*^・ェ・)ノ
四つ葉のくまさんことよつくまです
本日もよろしくお願いいたします。


同じ読みをする漢字でも、
シチュエーションによって使い分けをする場合があります。

つまり、

・場面
・立場
・境遇

などによる使い分けです。


本日は「早い」と「速い」についてお話したいと思います。


hayai

画像はイメージ フリー画像です
(何かと「はやい」今日この頃です)



時に迷ってしまう漢字の使い分け


メールなどで散見される漢字の変換ミス。

間違いなくスマートフォンの普及などが原因の一つです。

出来れば漢字の意味を知った上で、
使いたいものですが…やってしまいがちです。


sumaho1

画像はイメージ フリー画像です
(スマホがなければどうでしょう?)



しかしながら変換候補が複数ある場合に、

「あれ?どちらだっけ」ということも。

そんな日常の疑問に応える、
正しい日本語の使い方についてのお話です。



hikaku


画像はイメージ フリー画像です
(変換候補に迷うときも)



本日は、

「早い」と「速い」の使い分けについて、

考えていきたいと思います。



「時間」を表す 「早い」を使うケース


【「早い」を使うケース】


「時間」が対象よりも前の場合
    又は短い場合

「時点」や「時刻」が対象よりも前の場合に使用します。


※時点とは
 時の流れの中のある一点、または時期を指す


zikan

画像はイメージ フリー画像です
(「時点」の一つに「季節」なども含まれる)



主に「時間」を表す言葉です。

とある時間や時期を「地点A」とした時に、
それよりも早い場合に用います。


mezamasinasi

画像はイメージ フリー画像です
(目覚ましよりも早い起床)



・荷物の到着が一日早い
・桜の開花が例年より早い
・一時間早く起きる
・結婚するにはまだ早い

etc…


nimotu

画像はイメージ フリー画像です
(思ったよりも早い荷物の到着)



例えば荷物の到着が12時とした場合、
「地点A」は12時になります。

荷物が11時に到着すれば「地点A」よりも早い到着となります。



「動作」を表す 「早い」を使うケース


【「速い」を使うケース】


とある物や事柄の「動作」速やかで、急である場合に使用します。

ここで表したいのは「動作」であり、
「時間」ではありません。


BlogPaint

画像はイメージ フリー画像です
(最も速いとされる「チーター」)




・走る速度が速い
・回線速度が速い
・思ったり回転が速い乗り物

etc…


merigo-raundo

画像はイメージ フリー画像です
(子供の遊具と侮っていると…)



回線速度の速さなどは、現代らしい話です。

速度の速さは利便性や一つの「売り」に直結するほどです。


kaisensokudo

画像はイメージ フリー画像です
(「回線速度が速い」は一つの選択肢にもなる)



双方を意味により使い分ける事も


少し混乱を招きやすいのはこのようなケースです。

①電車が早い
②電車が速い


sinkansen

画像はイメージ フリー画像です
(新幹線は最も「速い」鉄道です)



①のケースでは思った時間よりも早く電車が来た(又は到着した)
②のケースでは電車そのものの速度が速い

というような意味になります。



「仕事」についても同様です。

①仕事が早い
②仕事が速い


ofisu

画像はイメージ フリー画像です
(意味により使い分ける必要がある)



①のケースでは、
納期よりも早く仕事を終わらせた場合や、
いつも時間よりも早く終わらせている状態を表します。

②のケースでは、
物理的に速度が早い様を表しています。

・タイピングが速い
・数えるのが速い
・袋詰が速い

など、こなすスピードが速いのです。

huunyuu

画像はイメージ フリー画像です
(職場に◯◯の達人…いないでしょうか?)



伝えたい意味を考えて使い分けましょう。



意外とスッキリする英訳


難しい日本語を英訳することで、
意外とわかりやすくなることもあります。

今回の「はやい」に当てはめてみましょう。


waseieigo

画像はイメージ フリー画像です
(あえて英訳して考えてみる)



「早い」 ⇒ early
「速い」 ⇒ fast


sinrinyoku

画像はイメージ フリー画像です
(朝の早い時間は気持ちがいいもの)



早朝を意味する ⇒ early morning
走るのが速い事 ⇒ fast to run 

などと訳することが出来ます。


思ったりよりもわかりやすくないでしょうか?



意味を考えないと使い分けは難しい


日本人でも漢字の使い分けに迷っている始末。

多様化する世界では、
様々な言語が使用されます。


tayouka

画像はイメージ フリー画像です
(「日本語」の難しさの原因かもしれません)



その言葉の意味を考えて、
又は熟語にしてみるとわかりやすい場合もあります。

今回ならば「早朝」や「速度」などが該当します。




また機会があれば一緒に勉強していきましょう。




よつくまがお届けいたしました˚*・.。 ꕤ




合わせて読みたい記事です





ご登録頂ければ嬉しいです






※ご登録頂くと記事が更新された際にLINE等で通知が届きます。
見逃したくないブログやよく閲覧するブログなどに便利な機能ですꕤ


ツイッターのんびり更新中です