こんにちは.。゚+.(・∀・)゚+.゚
四つ葉のくまさんことよつくまです
本日もよろしくお願いいたします。
お正月が明けてからの1週間…
絶対時間軸が違う(進みが遅い)と思うのは気のせいでしょうか?
お正月は矢のようですのに
では早速新作の発表していきたいと思います
←やけくそ💦
本日の作品はこちらです

花瓶から手作り!紅と黒の花瓶 牡丹と松 です
今年はまず和風や和モダンに力を入れていこうと思います
こちらはその中でも高品質のアーティフィシャルフラワーを使用しているシリーズです。
花瓶は手作りです
円筒形にたたら作りで作った花瓶を…
乾燥→研磨→塗装→かすれ処理と手間をかけて。
紅と黒のバイカラーで高級感があります
お花は牡丹を選択しました。
ご覧の通りの高品質で、本物と見紛うレベルです
添えたのは松のフェイクグリーンと南天の実。
縁起ものですのでこの時期にピッタリですね
枝物を高く伸ばして根元を天然モスで覆いました。
この枝物はフェイクグリーンでは結構貴重でして…
それほど多く手に入らないので苦労しました( ´Д`)=3 フゥ
天然モスが時間経過とともに少しずつ色が変わっていく…
フェイクグリーンやアーティフィシャルフラワーは生花ではありませんが、
作品が変化していくのは面白いところですね
フラワーアレンジメントではあるのですが…
若干活花のような雰囲気でもあり
和室はもちろん洋室でも楽しんで頂ける和モダンです。
床の間などにも置いていただけるようデザインした作品です。
来客時は生花に置き換えて普段はアーティフィシャルフラワーという形で使えば、
結構な節約になると思います
例によって詳細は写真にリンクを貼りましたのでそちらをクリックしてください
全体のご様子や詳細がご覧いただけます。
※ブログアップ時に売切れの場合申し訳ありません
よつくまより新作情報でした*・゜゚・*:.。..。🍀
こちらもお勧め⇓
四つ葉のくまさんことよつくまです

本日もよろしくお願いいたします。
お正月が明けてからの1週間…
絶対時間軸が違う(進みが遅い)と思うのは気のせいでしょうか?
お正月は矢のようですのに

では早速新作の発表していきたいと思います

本日の作品はこちらです


花瓶から手作り!紅と黒の花瓶 牡丹と松 です
今年はまず和風や和モダンに力を入れていこうと思います

こちらはその中でも高品質のアーティフィシャルフラワーを使用しているシリーズです。
花瓶は手作りです

円筒形にたたら作りで作った花瓶を…
乾燥→研磨→塗装→かすれ処理と手間をかけて。
紅と黒のバイカラーで高級感があります

お花は牡丹を選択しました。
ご覧の通りの高品質で、本物と見紛うレベルです

添えたのは松のフェイクグリーンと南天の実。
縁起ものですのでこの時期にピッタリですね

枝物を高く伸ばして根元を天然モスで覆いました。
この枝物はフェイクグリーンでは結構貴重でして…
それほど多く手に入らないので苦労しました( ´Д`)=3 フゥ
天然モスが時間経過とともに少しずつ色が変わっていく…
フェイクグリーンやアーティフィシャルフラワーは生花ではありませんが、
作品が変化していくのは面白いところですね

フラワーアレンジメントではあるのですが…
若干活花のような雰囲気でもあり

和室はもちろん洋室でも楽しんで頂ける和モダンです。
床の間などにも置いていただけるようデザインした作品です。
来客時は生花に置き換えて普段はアーティフィシャルフラワーという形で使えば、
結構な節約になると思います

例によって詳細は写真にリンクを貼りましたのでそちらをクリックしてください

全体のご様子や詳細がご覧いただけます。
※ブログアップ時に売切れの場合申し訳ありません

よつくまより新作情報でした*・゜゚・*:.。..。🍀
こちらもお勧め⇓
コメント